• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2016 年度 研究成果報告書

ミトコンドリアへの新たな脂肪酸輸送経路の解明

研究課題

  • PDF
研究課題/領域番号 15K14476
研究種目

挑戦的萌芽研究

配分区分基金
研究分野 機能生物化学
研究機関京都大学

研究代表者

梅田 眞郷  京都大学, 工学研究科, 教授 (10185069)

連携研究者 長尾 耕治郎  京都大学, 大学院工学研究科, 助教 (40587325)
従二 直人  京都大学, 大学院工学研究科, 研究員 (90572199)
研究期間 (年度) 2015-04-01 – 2017-03-31
キーワード脂質 / 脂肪酸 / ミトコンドリア / エネルギー代謝 / 筋肉
研究成果の概要

申請者らは、哺乳動物においてミトコンドリア内への脂肪酸輸送に必須と考えられていたカルニチンパルミトイルトランスフェラーゼ(CPT1)を完全欠損したショウジョウバエが、脂質・エネルギー代謝に全く異常を示さないことを見出した。この観察を契機に、CPT1経路を代替するミトコンドリアへの新たな脂肪酸輸送経路を探索するスクリーニング系を確立した。さらに、ミトコンドリアに局在するタンパク質をコードする約80の遺伝子より、5つの候補遺伝子を同定することに成功し、当該分子の機能解析を行うことによりミトコンドリアへの新たな脂肪酸輸送経路を担う分子を同定した。

自由記述の分野

生化学

URL: 

公開日: 2018-03-22  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi