研究課題/領域番号 |
15K14542
|
研究機関 | 名古屋大学 |
研究代表者 |
佐藤 良勝 名古屋大学, トランスフォーマティブ生命分子研究所, 講師 (30414014)
|
研究期間 (年度) |
2015-04-01 – 2017-03-31
|
キーワード | オルガネラ / 化合物ライブラリースクリーニング |
研究実績の概要 |
本研究の目的は,植物細胞内でのオルガネラ分布制御機構を明らかにすることである.そこで,葉緑体分布において顕著な表現型を示すヒメツリガネゴケ変異体を用いて、葉緑体の分布が回復する化合物ライブラリースクリーニングを行っている.具体的にはヒメツリガネゴケの培養破砕液を96穴プレートに注ぎ込み,終濃度0.1 mMの化合物ライブリーにてスクリーニングを開始した.すでに,12800化合物のスクリーニングが完了している.その結果,化合物処理1日後に葉緑体が分散する化合物が6種得られ,5日後には8種得られた.これらのヒット化合物は類似構造を示さないものもあることから,少なくとも複数の葉緑体凝集因子のターゲットが見つかった可能性が考えられる.
|
現在までの達成度 (区分) |
現在までの達成度 (区分)
2: おおむね順調に進展している
理由
化合物ライブラリースクリーニングのペースは計画当初よりも遅れているが,これはプレートあたりの観察回数を1日後に加えて5日後にもう一度観察しているためである.その結果,1次スクリーニングにおけるヒット化合物をより確実に探索し毒性致死化合物を見極めることができた.その結果,ヒット化合物が得ることが第一の関門となる化合物ライブラリースクリーニングにおいてすでに8種のヒット化合物を得られているため,おおむね順調に進展していると判断する.
|
今後の研究の推進方策 |
ヒット化合物の2次スクリーニングを行い,低濃度で突然変異の表現型を回復させる化合物を同定し,標的因子の探索へと進展させる.また,これらの化合物が他のオルガネラ配置に影響を及ぼすかを検証する.
|
次年度使用額が生じた理由 |
平成27年度に蛍光実体顕微鏡を購入予定であったが,化合物ライブラリーの保存のためのフリーザーおよびスクリーニング時に必要なホモジナイザーを購入し,蛍光実体顕微鏡は共通施設のものを利用した.
|
次年度使用額の使用計画 |
本研究課題最終年度にあたる平成28年度は,ライブラリースクリーニングとヒット化合物のターゲット同定およびオルガネライメージングに必要な物品・消耗品に充てる.また,本年度に開かれる学会における情報収集および研究成果のための参加費・旅費に充てる.
|