• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2015 年度 実施状況報告書

個体群時系列データ解析に基づく群集ネットワーク構造の推定

研究課題

研究課題/領域番号 15K14610
研究機関龍谷大学

研究代表者

近藤 倫生  龍谷大学, 理工学部, 教授 (30388160)

研究分担者 潮 雅之  龍谷大学, 科学技術共同研究センター, 博士研究員 (40722814)
研究期間 (年度) 2015-04-01 – 2018-03-31
キーワード群集ネットワーク / 非線形動態解析
研究実績の概要

生態系における生物種間の相互作用を推定することは、群集構造やその動態を理解・予測する上で欠かせない。しかし、自然生態系における種間相互作用の検出は一般に容易ではなく、また、観察された個体間の相互作用が個体群~群集動態を駆動するかどうかの判定はきわめて困難である。そこで本研究では、Convergent Cross Mappingと呼ばれる非線形動態理論から導かれる解析法を発展させ、多種個体群時系列データから種間相互作用を推定する手法を開発したうえで、それを実データに適用することで実証試験を行う。さらにそこから種間相互作用ネットワークの構造と動態についての新しい知見を得ることを目的とする。
平成27年度は、個体群密度の時系列データより種間相互作用を推定する時系列解析手法を開発した。この手法を種間相互作用が既知であるような種数の少ないミクロコズム実験系やマメゾウムシ-寄生蜂実験系から得た時系列データに適用し、実際に種間相互作用を正しく推定できることを確認した。沖縄における農業害虫とその寄生者の時系列データに同手法を適用し、種間相互作用の検出を行った。また、S-mapと呼ばれる解析手法を応用することで、種間相互作用の強度や符号を検出することにも成功した。そして、この手法を舞鶴湾での20年にも及ぶ潜水調査から得られた魚類時系列データに適用し、種間相互作用の強度や符号が季節変動する様子を得ることができた。この他にも理論的な検討から、間接効果と直接効果を区別する手法のアイデアをいくつか得ることができた。

現在までの達成度 (区分)
現在までの達成度 (区分)

1: 当初の計画以上に進展している

理由

平成28年度までの成功を目指していた、時系列データから相互作用の強度や符号を推定する手法の開発と実データによる実証テストを、一年繰り上げて行うことができた。さらに、平成29年度に行う予定の種間相互作用ネットワークの構造-安定性関係の研究に不可欠な、生物群集安定性評価のための新しい手法の開発に成功した。

今後の研究の推進方策

種間相互作用の検出手法、および群集動態安定性の評価手法の開発の成功をうけて、今後は計画を前倒しして、平成29年度に行う予定であった構造-安定性関係を明らかにする研究を進めたい。また、英国草原における食植生昆虫-寄生蜂の時系列データを得たので、これをもとに本手法の有効性をさらに検証していく必要がある。

次年度使用額が生じた理由

英国および沖縄の研究者の所有する実証データの解析に先んじて、舞鶴湾魚類データの解析を行ったため、資料収集のための旅費が執行されなかったことによる。

次年度使用額の使用計画

今年度、沖縄への資料収集および討議のための国内出張を予定している。また、時系列データを得る目的でマメゾウムシ実験系を新たに立ち上げることを計画しており、研究の推移によってはこれに使用される可能性がある。

  • 研究成果

    (10件)

すべて 2016 2015 その他

すべて 国際共同研究 (2件) 雑誌論文 (2件) (うち査読あり 2件、 オープンアクセス 2件) 学会発表 (6件) (うち国際学会 3件、 招待講演 1件)

  • [国際共同研究] University of California at San Diego(米国)

    • 国名
      米国
    • 外国機関名
      University of California at San Diego
  • [国際共同研究] National Taiwan University/Academia Sinica(台湾)

    • 国名
      その他の国・地域
    • 外国機関名
      National Taiwan University/Academia Sinica
  • [雑誌論文] Adaptive movement and food-chain dynamics: towards food-web theory without birth-death processes2016

    • 著者名/発表者名
      Michio Kondoh, Akihiko Mougi, Atsushi Ushimaru and Kensuke Nakata
    • 雑誌名

      Theoretical Ecology

      巻: 9 ページ: 15-25

    • DOI

      10.1007/s12080-015-0266-8

    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] MiFish, a set of universal PCR primers for metabarcoding environmental DNA from fishes: detection of more than 230 subtropical marine species2015

    • 著者名/発表者名
      Masaki Miya et al.
    • 雑誌名

      Royal Society open science

      巻: 2 ページ: 150088

    • DOI

      10.1098/rsos.150088

    • 査読あり / オープンアクセス
  • [学会発表] 野外生態系での変動する相互作用強度と局所安定性の定量化2016

    • 著者名/発表者名
      潮雅之
    • 学会等名
      第63回日本生態学会
    • 発表場所
      仙台国際センター(仙台)
    • 年月日
      2016-03-20 – 2016-03-24
  • [学会発表] 群集生態学における種間相互作用論とその限界2016

    • 著者名/発表者名
      近藤倫生
    • 学会等名
      第63回日本生態学会
    • 発表場所
      仙台国際センター(仙台)
    • 年月日
      2016-03-20 – 2016-03-24
  • [学会発表] 食物網における栄養転換効率の栄養段階依存性~21の水域食物網を比較して~2016

    • 著者名/発表者名
      高嶋あやか、近藤倫生
    • 学会等名
      第63回日本生態学会
    • 発表場所
      仙台国際センター(仙台)
    • 年月日
      2016-03-20 – 2016-03-24
  • [学会発表] Applications of nonlinear time series analysis to microbial ecology studies2015

    • 著者名/発表者名
      Masayuki Ushio, Chih-Hao Hsieh, Reiji Masuda, Michio Kondoh
    • 学会等名
      Annual Meeting of Japan Society for Microbial Ecology 2015
    • 発表場所
      亀城プラザ(土浦)
    • 年月日
      2015-10-19
    • 国際学会
  • [学会発表] Interspecific interactions, diversity and the stability of a natural fish community2015

    • 著者名/発表者名
      Masayuki Ushio, Chih-Hao Hsieh, Reiji Masuda, Ethan Deyle, Hao Ye, Chun-Wei Chang, George Sugihara, Michio Kondoh
    • 学会等名
      International Workshop on Development and Applications of Empirical Dynamic Modeling and Forecasting for Nonlinear Systems
    • 発表場所
      National Taiwan University(台湾、台北)
    • 年月日
      2015-09-16 – 2015-09-18
    • 国際学会
  • [学会発表] Ecological Complexity and Community Stability2015

    • 著者名/発表者名
      Michio Kondoh
    • 学会等名
      2015 Joint Meeting of The 5th China-Japan-Korea Colloquium on Mathematical Biology and The Japanese Society for Mathematical Biology
    • 発表場所
      同志社大学(京都)
    • 年月日
      2015-08-26 – 2015-08-29
    • 国際学会 / 招待講演

URL: 

公開日: 2017-01-06   更新日: 2022-02-28  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi