研究課題/領域番号 |
15K14614
|
研究機関 | 新潟医療福祉大学 |
研究代表者 |
澤田 純明 新潟医療福祉大学, 医療技術学部, 准教授 (10374943)
|
研究分担者 |
奈良 貴史 新潟医療福祉大学, 医療技術学部, 教授 (30271894)
|
研究期間 (年度) |
2015-04-01 – 2018-03-31
|
キーワード | 更新世人類化石 / 旧石器時代 / 北海道 / 洞窟 / 石灰岩地帯 |
研究実績の概要 |
2016年度は、2015年度に踏査して収集した北海道北部の稚内市、中川町、枝幸町、浜頓別町、中頓別町、士別市、礼文町の石灰岩地帯、洞窟、および旧石器時代遺跡の情報を整理・精査し、本研究の目的とする更新世人類化石の発見の適地を検討した結果、枝幸町目梨泊地区のリキピリ洞穴および枝幸町歌登地区の石灰岩地帯を人骨探索調査の有力候補に選出した。これに基づき、研究協力者とともに枝幸町を訪問し、同町の博物館「オホーツクミュージアムえさし」に展示されている旧石器時代の石器資料を実見して、同町内における旧石器遺跡の分布について確認するとともに、同町の学芸員らとリキピリ洞穴調査実施の可能性、調査時期、調査内容について協議した。その結果、リキピリ洞穴内の表面採集、洞穴測量、遺跡周辺の景観調査を実施することで合意に至り、2017年度にリキピリ洞穴調査を実施する具体的計画を策定した。また、関連する研究として、石灰岩地帯ないし洞窟から得られた小骨片の人骨見落としを防ぐ骨組織学的検査法の改善を試みた。従来の骨組織学的検査法では、組織切片を作成するため資料の破壊を余儀なくされる難点を伴っていたが、共同研究者と検討を重ねた結果、骨資料に平坦な破断面があれば新たな切片を作成せずとも、実体顕微鏡観察で簡便に組織形態を確認し、種同定を実施できることが判明した。その具体的実践として北海道館崎遺跡から出土した骨資料の非破壊的組織構造観察に基づく種同定を行い、成果を報告書にまとめて発表した。
|
現在までの達成度 (区分) |
現在までの達成度 (区分)
3: やや遅れている
理由
2016年に開催された全国規模学会の大会事務局長を担当したことで、多忙のため予定していた洞窟調査の日程が取れず、2017年度に調査を延期した。調査内容については具体的な計画を策定できており、2017年度の早い時期に調査を実施する予定である。
|
今後の研究の推進方策 |
2017年度の4-5月に枝幸町リキピリ洞穴の調査を実施する。また、枝幸町歌登地区の石灰岩地帯の踏査を実施する。
|
次年度使用額が生じた理由 |
当初計画では本年度に試掘調査を実施する予定であったが、研究代表者の用務日程の都合により、調査に適した時期に試掘を行うことができず、本年度の研究は前年度に得られた石灰岩地帯・洞窟・旧石器時代遺跡の方法整理と調査地および調査計画の策定で終了した。
|
次年度使用額の使用計画 |
2017年度の早い段階で洞穴調査を実施する。調査を効率的に進めるため、大学院生等調査補助を増員する。
|