• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2017 年度 研究成果報告書

汗腺に関わる固有の遺伝子とヒトの発汗調節機能との関連

研究課題

  • PDF
研究課題/領域番号 15K14618
研究種目

挑戦的萌芽研究

配分区分基金
研究分野 応用人類学
研究機関神戸大学

研究代表者

近藤 徳彦  神戸大学, 人間発達環境学研究科, 教授 (70215458)

研究分担者 井上 芳光  大阪国際大学, 人間科学部, 教授 (70144566)
前田 享史  九州大学, 芸術工学研究院, 教授 (90301407)
研究期間 (年度) 2015-04-01 – 2018-03-31
キーワード発汗機能 / 遺伝子 / ヒト
研究成果の概要

本研究ではヒトの発汗機能と汗腺に関わるエクトジスプラシン遺伝子のEDAR370Aとの関係を明らかにするため,日本人におけるEDAR370A遺伝子と一般体表面の活動汗腺数との関係,EDAR370A遺伝子を有している者とそうでない者との発汗調節機能を比較した.40名の健康な男女の被験者(年齢20歳~80歳)を対象にEDAR370A遺伝子の保有者を選別した.36名がこの遺伝子を保有し,4名が保有していなかった.前者の者は活動汗腺数がいくらか多い傾向にあったが,発汗機能には大きな差異はなかった.しかし,EDAR370A遺伝子を有しない者の人数が極端に少なく,普遍的な結果を得ることが出来なかった.

自由記述の分野

運動生理学,環境生理学

URL: 

公開日: 2019-03-29  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi