• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2016 年度 研究成果報告書

Rubiscoの分光反射特性の決定:新たな植生指数の開発と応用

研究課題

  • PDF
研究課題/領域番号 15K14754
研究種目

挑戦的萌芽研究

配分区分基金
研究分野 森林科学
研究機関静岡大学

研究代表者

王 権  静岡大学, 農学部, 教授 (50402235)

研究期間 (年度) 2015-04-01 – 2017-03-31
キーワード分光反射 / Rubisco / Vcmax / 植生指数 / 生理
研究成果の概要

森林を対象としたリモートセンシングの研究では、個葉や林冠の構造,生化学的特性に焦点があてられてきたが、光合成などの生理反応を評価した研究は少ない。本研究では、シロイヌナズナの野生型及びRubisco欠損変異体を用いて,光合成機能と関連性が高いRubiscoに対する分光反射指数の開発を行った。シロイヌナズナの個葉を対象とした時,波長1603nmと1728nmにおける1次微分値を正規化した指標を用いると、Rubisco量をRMS誤差で0.517g m-2の精度(R2=0.693)で再現できた。また,ブナのRubisco量に対しても弱いながら相関を確認することができた。

自由記述の分野

リモートセンシング

URL: 

公開日: 2018-03-22  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi