• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2016 年度 研究成果報告書

非等温下の土中の液状水・水蒸気・熱・溶質移動のインテンシブモニタリング

研究課題

  • PDF
研究課題/領域番号 15K14820
研究種目

挑戦的萌芽研究

配分区分基金
研究分野 地域環境工学・計画学
研究機関三重大学

研究代表者

取出 伸夫  三重大学, 生物資源学研究科, 教授 (70212074)

研究期間 (年度) 2015-04-01 – 2017-03-31
キーワード水ポテンシャル / 鏡面冷却式露天計 / 水分移動 / 溶質移動 / 熱移動 / 凍結融解 / モニタリング
研究成果の概要

本研究では,鏡面冷却式微小水ポテンシャルセンサーFINEDEWを土カラムに適用し,土の蒸発,凍結,融解過程における水ポテンシャルを飽和から水頭単位で-300,000 cmH2O 程度の低水分領域までのモニタリングを行った.凍結融解過程の不凍水圧の測定値は,測定温度から推定されるクラウジウスクラペイロン(CC)の式の理論値とほぼ一致することが確認できた.しかし,凍結過程が比較的早い場合,CC式の理論値は測定値を過小評価する傾向があり,凍結過程の水の相変化が非平衡状態にあることが示された.今後,FINEDEWによるモニタリングにより,相変化を伴う水分移動の解明が期待される.

自由記述の分野

土壌物理

URL: 

公開日: 2018-03-22  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi