• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2016 年度 研究成果報告書

ユニークな分光法のカップリングによる脱ケモメトリクス果実評価手法の構築

研究課題

  • PDF
研究課題/領域番号 15K14833
研究種目

挑戦的萌芽研究

配分区分基金
研究分野 農業環境・情報工学
研究機関名古屋大学

研究代表者

土川 覚  名古屋大学, 生命農学研究科, 教授 (30227417)

研究期間 (年度) 2015-04-01 – 2017-03-31
キーワード非破壊計測 / TOF / TFDRS / モンテカルロ法 / 果実 / 糖度
研究成果の概要

本研究では、ピコ秒オーダの極短時間パルス近赤外光の物質内部での時間変化を解析
することにより、果実の吸収係数および等価散乱係数を厳密に求め(TOF-NIRS)、さ
らに果実に照射されたハロゲン光の拡散反射光強度を2本のファイバで検出し(TFDRS)、両者のパラメータから物質内部での光吸収量(化学成分値)を統計解析に頼らずに求めることに成功した。さらに計測した光学定数からモンテカルロシミュレーションを用いて、りんご内部での光挙動のシミュレーションを行った。これにより①蜜部位の面積比率と透過光強度に相関があること、②りんごの散乱係数が大きいことから、透過画像から蜜部位の特定が難しいことが判明した。

自由記述の分野

応用分光学

URL: 

公開日: 2018-03-22  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi