• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2015 年度 実施状況報告書

ウシバベシアによる赤血球侵入評価系の確立

研究課題

研究課題/領域番号 15K14862
研究機関帯広畜産大学

研究代表者

横山 直明  帯広畜産大学, 原虫病研究センター, 教授 (80301802)

研究期間 (年度) 2015-04-01 – 2017-03-31
キーワードバベシア / 赤血球 / 侵入 / 評価系 / ワクチン
研究実績の概要

初年度で得られた主な成果は以下の通りである。
1)バベシア培養物を低温下に感作させ、赤血球外へと放出されたバベシアを回収・精製し、未感染赤血球への感染(侵入)効率を測定することで、最適の赤血球侵入評価系を確立した。
2)ベトナム、タイ、及びエジプトに分布するバベシアの赤血球侵入に関わる原虫因子の遺伝子多型について解読した。
3)バベシアの阻害剤を簡易にスクリーニングできる評価系を確立し、阻害剤のいくつかの候補を同定した。
4)バベシアのバイオイメージング解析に有効な遺伝子組換え原虫の作製系の改良に成功した。

現在までの達成度 (区分)
現在までの達成度 (区分)

2: おおむね順調に進展している

理由

初年度において、バベシア培養物を低温下に感作させ、赤血球外へと放出されたバベシアを回収・精製し、未感染赤血球への感染(侵入)効率を測定することで、最適の赤血球侵入評価系を確立したことから、おおむね順調に進展していると考える。

今後の研究の推進方策

平成28年度では、確立された赤血球侵入評価系を用いてワクチン開発に向けた応用研究へと展開する。すなわち、バベシアが赤血球へと侵入する様子をリアルイメージングで観察するとともに、赤血球侵入に関連した各種組換え抗原に対する特異抗体を単独、あるいは様々な組み合わせで介入させ、原虫の赤血球侵入阻止効果を比較・検証する。得られた成果を総括して、最も赤血球への侵入を阻止できる(カクテル型)サブユニットワクチンを提案する。

次年度使用額が生じた理由

遺伝子解析が先行した結果、抗体作製の準備が次年度に移行した。その結果、抗体作製とその免疫学的解析に関わる使用額が次年度となった。

次年度使用額の使用計画

平成28年度の直接経費の使用計画として、物品費:1,199,714円、旅費:600,000円、その他:350,286円(合計:2,150,000円)を予定いている。

  • 研究成果

    (16件)

すべて 2015 その他

すべて 国際共同研究 (5件) 雑誌論文 (8件) (うち国際共著 8件、 査読あり 8件、 オープンアクセス 2件) 学会発表 (2件) (うち国際学会 1件、 招待講演 1件) 備考 (1件)

  • [国際共同研究] サダト大学(エジプト)

    • 国名
      エジプト
    • 外国機関名
      サダト大学
  • [国際共同研究] 獣医学研究所(スリランカ)

    • 国名
      スリランカ
    • 外国機関名
      獣医学研究所
  • [国際共同研究] フエ大学/フエ農林大学(ベトナム)

    • 国名
      ベトナム
    • 外国機関名
      フエ大学/フエ農林大学
  • [国際共同研究] モンゴル農業大学(モンゴル)

    • 国名
      モンゴル
    • 外国機関名
      モンゴル農業大学
  • [国際共同研究] 国立動物科学研究所(タイ)

    • 国名
      タイ
    • 外国機関名
      国立動物科学研究所
  • [雑誌論文] Calcium ions are involved in egress of Babesia bovis merozoites from bovine erythrocytes.2015

    • 著者名/発表者名
      Mossaad, E., Asada, M., Nakatani, D., Inoue, N., Yokoyama, N., Kaneko, O., and Kawazu, S.
    • 雑誌名

      J. Vet. Med. Sci.

      巻: 77 ページ: 53-58

    • DOI

      10.1292/jvms.14-0391.

    • 査読あり / 国際共著
  • [雑誌論文] An epidemiological survey of bovine Babesia and Theileria parasites in cattle, buffaloes, and sheep in Egypt.2015

    • 著者名/発表者名
      Elsify, A., Sivakumar, T., Nayel, M., Salama, A., Elkhtam, A., Rizk, M., Mosaab, O., Sultan, K., Elsayed, S., Igarashi, I., and Yokoyama, N.
    • 雑誌名

      Parasitol. Int.

      巻: 64 ページ: 79-85

    • DOI

      10.1016/j.parint.2014.10.002.

    • 査読あり / 国際共著
  • [雑誌論文] Genetic variations in merozoite surface antigen genes of Babesia bovis detected in Vietnamese cattle and water buffaloes.2015

    • 著者名/発表者名
      Yokoyama, N., Sivakumar, T., Tuvshintulga, B., Hayashida, K., Igarashi, I., Inoue, N., Long, P.T., and Lan, D.T.
    • 雑誌名

      Infect. Genet. Evol.

      巻: 30 ページ: 288-295

    • DOI

      10.1016/j.meegid.2014.

    • 査読あり / 国際共著
  • [雑誌論文] Optimization of a Fluorescence-Based Assay for Large-Scale Drug Screening against Babesia and Theileria Parasites.2015

    • 著者名/発表者名
      Rizk, M.A., El-Sayed, S.A., Terkawi, M.A., Youssef, M.A., El Said el Sel, S., Elsayed, G., El-Khodery, S., El-Ashker, M., Elsify, A., Omar, M., Salama, A., Yokoyama, N., and Igarashi, I.
    • 雑誌名

      PLoS One.

      巻: 10 ページ: e0125276

    • DOI

      10.1371/journal.pone.0125276. eCollection 2015.

    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著
  • [雑誌論文] Transfection of Babesia bovis by Double Selection with WR99210 and Blasticidin-S and Its Application for Functional Analysis of Thioredoxin Peroxidase-1.2015

    • 著者名/発表者名
      Asada, M., Yahata, K., Hakimi, H., Yokoyama, N., Igarashi, I., Kaneko, O., Suarez, C.E., and Kawazu, S.
    • 雑誌名

      PLoS One.

      巻: 10 ページ: e0125993

    • DOI

      10.1371/journal.pone.0125993. eCollection 2015.

    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著
  • [雑誌論文] Evaluation of inhibitory effect of methylene blue against Babesia and Theileria parasites.2015

    • 著者名/発表者名
      Tuvshintulga, B., Sivakumar, T., Salama, A.A., Yokoyama, N., and Igarashi, I.
    • 雑誌名

      J. Protozool. Res.

      巻: 25 ページ: 18-28

    • 査読あり / 国際共著
  • [雑誌論文] Analysis of the genetic diversity of Babesia bovis msa-1 in Thailand using type-specific polymerase chain reaction.2015

    • 著者名/発表者名
      Tattiyapong, M., Sivakumar, T., Takemae, H., Simking, P., Jittapalapong, S., Igarashi, I., and Yokoyama, N.
    • 雑誌名

      J. Protozool. Res.

      巻: 25 ページ: 38-43

    • 査読あり / 国際共著
  • [雑誌論文] Cocktail of Theileria equi antigens for detecting infection in equines.2015

    • 著者名/発表者名
      El-Sayed, S.A.E.-S., Rizk, M.A., Terkawi, M.A., Mousa, A., El-Said, E.-S.E.-S., Elsayed, G., Fouda, M., Yokoyama, N., and Igarashi, I.
    • 雑誌名

      Asian Pacific Journal of Tropical Biomedicine

      巻: 5 ページ: 977-981

    • DOI

      10.1016/j.apjtb.2015.09.001

    • 査読あり / 国際共著
  • [学会発表] Effect of cold treatment of Babesia bovis-infected erythrocytes: A novel technique to isolate free, viable, invasion-competent merozites.2015

    • 著者名/発表者名
      Yokoyama, N., Ishizaki, T., Sivakumar, T., and Igarashi, I.
    • 学会等名
      第56回日本熱帯医学会大会
    • 発表場所
      大阪大学(大阪府吹田市)
    • 年月日
      2015-12-04 – 2015-12-06
  • [学会発表] The molecular diagnostic tools for bovine piroplasmosis.2015

    • 著者名/発表者名
      Yokoyama, N.
    • 学会等名
      57th Annual Convention of the Sri Lanka Veterinary Association
    • 発表場所
      Oak-Ray and Earl's Regency (Kandy, Sri Lanka)
    • 年月日
      2015-07-19 – 2015-07-20
    • 国際学会 / 招待講演
  • [備考] 帯広畜産大学・原虫病研究センター ホームページ

    • URL

      http://www.obihiro.ac.jp/~protozoa/index.html

URL: 

公開日: 2017-01-06  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi