• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2016 年度 研究成果報告書

多重免疫・多重スクリーニング法を用いた犬T細胞型リンパ腫の抗体医薬標的分子の同定

研究課題

  • PDF
研究課題/領域番号 15K14870
研究種目

挑戦的萌芽研究

配分区分基金
研究分野 獣医学
研究機関山口大学

研究代表者

水野 拓也  山口大学, 共同獣医学部, 教授 (90398826)

研究期間 (年度) 2015-04-01 – 2017-03-31
キーワード犬 / 腫瘍 / 抗体
研究成果の概要

犬T細胞型リンパ腫に対する抗体医薬の開発を目的に、犬リンパ腫腫瘍細胞株に特異的なモノクローナル抗体を作製した。得られたクローンのうち3個について、犬リンパ腫細胞株、犬リンパ腫症例由来腫瘍細胞、健常犬末梢血リンパ球に対する反応性を検討した。犬リンパ腫腫瘍細胞株については、一部に対して陽性を示し、健常犬末梢血リンパ球に対しては陰性を示すクローンが得られたが、症例由来腫瘍細胞のフローサイトメトリーによる解析では、症例数が少ないため最終結論は出せないが、陽性を示すものはほとんどなかった。またえらえた抗体は、パラフィン包埋組織ブロックを用いた免疫染色に用いることができないことが明らかとなった。

自由記述の分野

獣医腫瘍学

URL: 

公開日: 2018-03-22  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi