• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2016 年度 実績報告書

細胞老化阻止による筋ジストロフィーモデルラット病態改善の試み

研究課題

研究課題/領域番号 15K14883
研究機関東京大学

研究代表者

山内 啓太郎  東京大学, 大学院農学生命科学研究科(農学部), 准教授 (70272440)

研究期間 (年度) 2015-04-01 – 2017-03-31
キーワード細胞老化 / 筋衛星細胞 / 間葉系前駆細胞 / 筋ジストロフィー / ゲノム編集
研究実績の概要

本研究は、我々が作出したDMDラットを用いてその病態進行における筋衛星細胞老化の関与について詳細に検証し、さらにゲノム編集技術を用いた遺伝子改変により細胞老化阻止を図ることでDMDラットの病態進行を改善することを目的としたものである。本年度は以下のような研究成果を得た。

1.DMDラット骨格筋から単離した細胞を老化細胞マーカーであるSA-βGalおよびβ2Mの発現を指標にセルソーターにより分離した。こうして得られた老化細胞における各細胞系譜特異的マーカーの発現をRT-PCRにより調べた。その結果、筋衛星細胞マーカーであるPax7や筋芽細胞マーカーであるMyoDとともに、間葉系前駆細胞マーカーであるPDGFRαの発現がみられた。これらの結果からDMDラット骨格筋に存在する老化細胞には筋衛星細胞と間葉系前駆細胞に由来する複数の細胞種が混在していることが判明した。
2.CRISPR法により得られたジストロフィン遺伝子変異ラットの中に、ジストロフィン遺伝子にin-frame変異をもつラットがみつかったため、それを系統化し、表現型の解析を行った。DNAシークエンスにより、本系統ではジストロフィン遺伝子のエクソン3から16にかけて1902 bpの欠損が生じており、アミノ酸634を欠く短縮型ジストロフィンタンパク質を発現していることが判明した。その表現型解析を行ったところ、骨格筋では壊死・再生像や線維化が、心筋では線維化がそれぞれ観察された。しかしながらそれらはDMDラットに比較して軽度であった。ヒトではジストロフィン遺伝子にin-frame変異をもつ筋原生疾患としてベッカー型筋ジストロフィー(BMD)があり、DMDに比べて病態は軽度である。本系統は今後BMDのモデルとして極めて高い利用価値があるものと考えられた。

  • 研究成果

    (5件)

すべて 2017 2016

すべて 学会発表 (5件) (うち国際学会 1件、 招待講演 3件)

  • [学会発表] A novel rat model of muscular dystrophy and newly identified functional molecule in mesenchymal progenitor cells.2017

    • 著者名/発表者名
      Yamanouchi K
    • 学会等名
      The 8th Joint Symposium of Veterinery research among Universities of Veterinary Medicine in East Asia
    • 発表場所
      Taichung, Taiwan
    • 年月日
      2017-02-20
    • 招待講演
  • [学会発表] 再生器官としての筋肉とその疾患2016

    • 著者名/発表者名
      山内啓太郎
    • 学会等名
      日本チャールズリバー株式会社 教育講演
    • 発表場所
      日本チャールズリバー株式会社(茨城県つくば市)
    • 年月日
      2016-09-09
    • 招待講演
  • [学会発表] 哺乳類骨格筋の発達と再生に関する研究2016

    • 著者名/発表者名
      山内啓太郎
    • 学会等名
      第159回日本獣医学会 学会賞記念講演
    • 発表場所
      日本大学(神奈川県藤沢市)
    • 年月日
      2016-09-07
    • 招待講演
  • [学会発表] ジストロフィン遺伝子変異ラットの骨格筋病変に対する細胞老化の関与2016

    • 著者名/発表者名
      杉原英俊、寺本奈保美、中村克行、志賀崇徳、松脇貴志、山内啓太郎、西原真杉
    • 学会等名
      第159回日本獣医学会
    • 発表場所
      日本大学(神奈川県藤沢市)
    • 年月日
      2016-09-06
  • [学会発表] Pathological evaluation of rats carrying CRISPRE/Cas-9-mediated in-frame mutaion in dystrophin gene.2016

    • 著者名/発表者名
      Teramoto N, Sugihara H, Nakamura K, Shiga T, Tanihata J, Matsuwaki T, Yamanouchi K, Nishihara M
    • 学会等名
      FASEB summer research conference "Skeletal Muscle Satellite Cells and Regeneration"
    • 発表場所
      Keystone, CO, USA
    • 年月日
      2016-07-25
    • 国際学会

URL: 

公開日: 2018-01-16  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi