• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2015 年度 実施状況報告書

アルツハイマー病治療薬探索に資するヒトiPS由来細胞を用いた新規薬効評価系の構築

研究課題

研究課題/領域番号 15K14962
研究機関京都大学

研究代表者

赤池 昭紀  京都大学, 薬学研究科(研究院), 客員教授 (80135558)

研究分担者 泉 安彦  京都大学, 薬学研究科(研究院), 助教 (60456837)
研究期間 (年度) 2015-04-01 – 2017-03-31
キーワードヒトiPS由来細胞 / アルツハイマー病 / 薬効評価
研究実績の概要

これまでに培養大脳皮質ニューロンを用いた検討により、Aβ処置により神経細胞死が誘発されることを示してきた。本研究においては、ヒトiPS細胞由来ニューロンを用いて、Aβ毒性の発現ならびに薬効評価系を構築することを目的としている。その基礎的データとしてまずPC12細胞を用いて、用いる実験資材ならびに試薬の妥当性について評価を行った。PC12細胞を96 well plateならびに384 well plateに播種し、WST-1などのいくつかの細胞毒性検出試薬を用いて、その細胞生存率の測定を行ったところ、96 well plateを用いて、CellTiter-Glo Luminescent Cell viability Assayを用いた際に再現性良く毒性の検出ができ、薬効評価系としての利用に向いていることが明らかとなった。さらにニューロン-アストロサイトの相互作用による細胞死の変化については、ラット培養ニューロン単独培養およびラット培養ニューロン-アストロサイトの混合培養を用いて検討を行った。ニューロン単独培養においては、Aβ毒性は観察されたが、混合培養系においてはその毒性の発現が顕著に減弱した。

現在までの達成度 (区分)
現在までの達成度 (区分)

3: やや遅れている

理由

計画では、PC12細胞ならびにラット初代培養細胞での実験系の構築のあと、ヒトiPS由来ニューロンを用いた検討を進める予定にしていたが、ヒトiPS由来細胞まで進めることが出来なかったため。

今後の研究の推進方策

上述のとおり、研究ペースとしてはすこし遅れているので、遅れを取り戻すべく、現状構築した実験系において、ヒトiPS由来ニューロンならびにアストロサイトを用いた研究を進め、当初の研究計画を遂行する予定である。

次年度使用額が生じた理由

本年度中は、ヒトiPS由来細胞を購入して行うことが出来なかったため、細胞購入費として使用予定だった分を次年度に繰り越した。

次年度使用額の使用計画

次年度に細胞を購入して評価系の確立を目指す。

  • 研究成果

    (11件)

すべて 2016 2015

すべて 雑誌論文 (2件) (うち査読あり 2件) 学会発表 (9件) (うち招待講演 2件)

  • [雑誌論文] Protective effect of dimethyl fumarate on an oxidative stress model induced by sodium nitroprusside in mice.2016

    • 著者名/発表者名
      Kume, T., Suenaga, A., Izumi, Y., and Akaike, A.
    • 雑誌名

      Biol Pharm Bull

      巻: 印刷中 ページ: 印刷中

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Compensatory role of the Nrf2-ARE pathway against paraquat toxicity: Relevance of 26S proteasome activity.2015

    • 著者名/発表者名
      Izumi, Y., Yamamoto, N., Matsushima, S., Yamamoto, T., Takada-Takatori, Y., Akaike, A., and Kume, T.
    • 雑誌名

      J Pharmacol Sci.

      巻: 129 ページ: 150-159

    • DOI

      10.1016/j.jphs.2015.09.003.

    • 査読あり
  • [学会発表] 内在性因子および天然物によるニューロン生存・機能の制御2016

    • 著者名/発表者名
      赤池昭紀
    • 学会等名
      第89回日本薬理学会年会
    • 発表場所
      パシフィコ横浜(横浜)
    • 年月日
      2016-03-11 – 2016-03-11
    • 招待講演
  • [学会発表] Aβ毒性コンホマーに対する受動免疫は老人班沈着に影響せずアルツハイマー病モデルの行動異常を改善する2016

    • 著者名/発表者名
      泉尾直孝, 村上一馬, 久米利明,前田雅弘, 横手幸太郎, 入江一浩, 清水孝彦
    • 学会等名
      第89回日本薬理学会年会
    • 発表場所
      パシフィコ横浜(横浜)
    • 年月日
      2016-03-10 – 2016-03-10
  • [学会発表] マウス脳酸化モデルにおけるdimethyl fumarateの脳保護作用2015

    • 著者名/発表者名
      久米利明、末永彩、泉安彦、赤池昭紀
    • 学会等名
      第9回次世代を担う若手医療科学シンポジウム
    • 発表場所
      千葉大学薬学研究院(千葉)
    • 年月日
      2015-11-07 – 2015-11-07
  • [学会発表] Hypoxia-reoxygenation Induces Brain Ischemia-reperfusion, Resulting in Neuronal Damage in Zebrafish Larva.2015

    • 著者名/発表者名
      Sawahata, M., Miyamoto, M., Takemasa, S., Kawamoto, T., Izumi, Y., Akaike, A. and Kume, T.
    • 学会等名
      第21回小型魚類研究会
    • 発表場所
      大阪大学 銀杏会館(Osaka)
    • 年月日
      2015-09-20 – 2015-09-20
  • [学会発表] アストロサイトにおけるブラジキニン誘発細胞内Ca2+濃度上昇に対するドネペジルの抑制作用2015

    • 著者名/発表者名
      牧谷洸希, 泉安彦, 赤池昭紀, 久米利明
    • 学会等名
      次世代を担う創薬・医療薬理シンポジウム2015
    • 発表場所
      東京大学薬学部(東京)
    • 年月日
      2015-08-29 – 2015-08-29
  • [学会発表] Glycogen synthase kinase-3βを介したドネペジルの保護作用機序2015

    • 著者名/発表者名
      髙鳥悠記, 牧谷洸希, 南奈央子, 河本啓, 泉安彦, 赤池昭紀, 久米利明, 土田勝晴
    • 学会等名
      生体機能と創薬シンポジウム2015
    • 発表場所
      日本大学薬学部(千葉)
    • 年月日
      2015-08-28 – 2015-08-28
  • [学会発表] Conformational changes of endogenous α-synuclein by exogenous α-synuclein fibrils2015

    • 著者名/発表者名
      Yasuhiko Izumi,Naoto Kondo,Hiroki Takeuchi,Akinori Akaike,Toshiaki Kume,Ryosuke Takahashi
    • 学会等名
      第38回日本神経科学大会
    • 発表場所
      神戸国際会議場・神戸国際展示場(神戸)
    • 年月日
      2015-07-30 – 2015-07-30
  • [学会発表] モデル・コアカリキュラム改訂と薬学教育への期待2015

    • 著者名/発表者名
      赤池昭紀
    • 学会等名
      医療薬学フォーラム2015
    • 発表場所
      名古屋国際会議場(名古屋)
    • 年月日
      2015-07-05 – 2015-07-05
    • 招待講演
  • [学会発表] 青じそ亜臨界抽出物によるNrf2-ARE経路活性化作用2015

    • 著者名/発表者名
      門脇麻友, 加藤久美子, 白木孝憲, 保母暁史, 泉安彦, 赤池昭紀, 久米利明
    • 学会等名
      日本ケミカルバイオロジー第10回年会
    • 発表場所
      東北大学 川内キャンパス 東北大学百周年記念会館 川内萩ホール(仙台)
    • 年月日
      2015-06-11 – 2015-06-11

URL: 

公開日: 2017-01-06  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi