本研究では、リボソーム標的薬剤に対する耐性糸状菌を作成し、糸状菌が生産する新規二次代謝物を探索した。胞子形成能の高い糸状菌に対しては、変異原によりランダム変異を導入した後、糸状菌をHygB添加培地で培養して耐性株を選別した。その後、耐性株と野生株の二次代謝物を比較することで、Cordyceps indigoticaから新規ナフトール誘導体を得た。 一方、胞子形成が難しい糸状菌については、菌糸処理法等を種々検討することで、耐性株を得ることに成功した。さらに、Chaetomium indicumから野生株には見られない新規芳香族ポリケタイドを単離した。
|