研究課題/領域番号 |
15K14970
|
研究機関 | 鳥取大学 |
研究代表者 |
田原 誉敏 鳥取大学, 医学部附属病院, 助教 (30548772)
|
研究期間 (年度) |
2015-04-01 – 2018-03-31
|
キーワード | 放射線 / 放射線治療 |
研究実績の概要 |
平成27年度 過去の前立腺IMRT症例の検討 研究対象は鳥取大学附属病院にてX線治療(IMRT)が施行された患者を後ろ向きに追跡し、治療効果と晩期有害事象を評価した。 具体的には1)PSA低下率、全生存率を解析した。2)直腸出血率と他の危険因子(糖尿病罹患有無、抗血小板薬使用)の多変量解析を行った。3) Dose Volume Histogram(DVH)の解析:下記に関して、体積-線量効果を解析した。
大建中湯を不可した、前立腺癌患者の強度変調放射線治療症例のデータ取得に着手した。
|
現在までの達成度 (区分) |
現在までの達成度 (区分)
3: やや遅れている
理由
大建中湯を負荷した、前立腺癌患者の強度変調放射線治療症例のデータ取得に着手しているが、診療業務に忙殺されており、データ収集が当初計画よりやや遅延している。
|
今後の研究の推進方策 |
当初の計画通り平成28年度は大建中湯を負荷した、前立腺癌患者の強度変調放射線治療症例のデータ取得に集中する。症例集積は、当初の予定よりやや遅延しているものの、平成28年度中にはデータ収集が完了する見込みである。平成29年度は、対照例とのデータ比較解析を行う予定である。学会発表、論文作成を目標とする。
|
次年度使用額が生じた理由 |
平成27年度は文献検討、専門的知識の提供を受け、申請時の研究計画の内容修正の必要があった。症例が集まらず、データ集積が当初の計画通りには進まなかったため。
|
次年度使用額の使用計画 |
申請当初の計画からは遅れたが、修正した平成27年度の計画通り、症例集積を続けている。研究対象者数の状況から今年度、研究は申請当初計画どおりに完了する見通しである。
|