• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2017 年度 研究成果報告書

医療用漢方薬を用いた前立腺がんIMRTによる有害事象軽減及び線量増加の研究

研究課題

  • PDF
研究課題/領域番号 15K14970
研究種目

挑戦的萌芽研究

配分区分基金
研究分野 天然資源系薬学
研究機関鳥取大学

研究代表者

田原 誉敏  鳥取大学, 医学部附属病院, 講師 (30548772)

研究期間 (年度) 2015-04-01 – 2018-03-31
キーワードIMRT for prostate cancer / Rectal volume / Japanese herbal / Kampo
研究成果の概要

前立腺の照射部位における直腸体積を減じることは放射線治療後の有害事象である直腸出血を減じることが出来るとされており、本研究は漢方薬により前立腺癌の放射線治療による直腸障害を減じる可能性に言及した初めての研究である。前立腺癌における強度変調放射線治療患者で同意を得た症例に対し、大建中湯投与群と、大建中湯非投与群に分けて放射線治療前のCT撮像を行っ た。最終的に30症例、1170回のCTデータを集積した。研究結果は、大建中湯投与群の直腸体積は、非投与群の直腸体積に比較し有意に小さく(P < 0.0001 )、大建中湯により前立腺癌の強度変調放射線治療による直腸障害を 減じる可能性が示唆された。

自由記述の分野

放射線治療

URL: 

公開日: 2019-03-29  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi