• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2016 年度 実施状況報告書

Wntシグナル制御分子を構造基盤とする抗脳腫瘍薬開発

研究課題

研究課題/領域番号 15K14977
研究機関岡山大学

研究代表者

好光 健彦  岡山大学, 医歯薬学総合研究科, 教授 (30301576)

研究期間 (年度) 2015-04-01 – 2018-03-31
キーワードアルカロイド / 脳腫瘍 / agelastatin A / Wnt/β-cateninシグナル阻害 / 抗がん剤 / 創薬
研究実績の概要

Agelastatin A (AA)の1位窒素置換基及び13位置換基にバリエーションをもつ誘導体の迅速合成をもたらす手法の確立に向けた研究を進め、これまでにほぼ予定通り、既知化合物から10工程にてAAに至る新規全合成経路を開拓することに成功している。これに加え、アミンのカップリング反応を特徴とする上記合成経路によって、1位窒素原子にさまざまな置換基を有するAA誘導体の合成が可能となっている。さらに、上記の研究によって得たAA誘導体の構造活性相関解析により、優れた活性(in vitro)を有する新規化合物を獲得することにも成功している。本研究の遂行最終年度にあたる平成28年8月から研究代表者が現所属機関へ異動し、新たな研究環境の整備が必要となり、研究遂行に若干の遅延を生じたが、鍵工程の収率改善並びに新規窒素官能基化手法の確立を目指した研究を進め、本研究の進展に資する有機合成反応の開発に成功した。

現在までの達成度 (区分)
現在までの達成度 (区分)

4: 遅れている

理由

本研究の遂行最終年度にあたる平成28年8月に研究代表者が現所属機関へ異動し、新たな研究環境の整備が必要となったため。

今後の研究の推進方策

上記の理由により研究の進捗に遅れを生じてはいるものの、研究目的の達成に有益な知見を得ることに成功しており、今後の研究計画に大幅な変更はない。次年度においては、これまでに開拓した合成経路に基づき、多岐に渡るAA誘導体の創製と構造活性相関研究をさらに推進し、有望なリード化合物と分子プローブの獲得を目指す。

次年度使用額が生じた理由

研究の遅延による。

次年度使用額の使用計画

各種反応剤及び実験ガラス器具等消耗品類の購入及び、研究発表経費等に研究資金を充てる。

  • 研究成果

    (7件)

すべて 2017 その他

すべて 国際共同研究 (2件) 雑誌論文 (2件) (うち国際共著 1件、 査読あり 1件) 学会発表 (2件) 備考 (1件)

  • [国際共同研究] Mayo Clinic(米国)

    • 国名
      米国
    • 外国機関名
      Mayo Clinic
  • [国際共同研究] Universite Paris-Est Creteil(フランス)

    • 国名
      フランス
    • 外国機関名
      Universite Paris-Est Creteil
  • [雑誌論文] Compounds, compositions, and methods of agelastatin alkaloids: patent evaluation of WO2015042239 (A1)2017

    • 著者名/発表者名
      Yoshimitsu, T.; Tun, W. H.
    • 雑誌名

      Expert Opin. Ther. Pat.

      巻: 27 ページ: 113-119

    • DOI

      https://doi.org/10.1080/13543776.2017.1273902

    • 査読あり / 国際共著
  • [雑誌論文] 生物活性縮環天然物の全合成におけるラジカル環化戦略2017

    • 著者名/発表者名
      好光健彦
    • 雑誌名

      有機合成化学協会誌

      巻: 74 ページ: 350-359

  • [学会発表] ラジカル脱炭酸を鍵とする縮環炭素骨格形成手法の開発2017

    • 著者名/発表者名
      朔優樹、向井玖実、Gamal MOUSTAFA、赤井周司、好光健彦
    • 学会等名
      日本薬学会第137年会
    • 発表場所
      仙台
    • 年月日
      2017-03-24 – 2017-03-27
  • [学会発表] アルケン類の触媒的ラジカルアジド化反応の開発2017

    • 著者名/発表者名
      土持出、北村優太、赤井周司、好光健彦
    • 学会等名
      日本薬学会第137年会
    • 発表場所
      仙台
    • 年月日
      2017-03-24 – 2017-03-27
  • [備考] 岡山大学研究者総覧

    • URL

      http://soran.cc.okayama-u.ac.jp/view?l=ja&u=d48eadf819ec805574506e4da22f6611&kc=1&o=title&pp=100&sm=affiliation&sl=ja&sp=4

URL: 

公開日: 2019-12-27  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi