• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2016 年度 研究成果報告書

マウス亜系間比較による新規コレステロール吸収制御因子の探索

研究課題

  • PDF
研究課題/領域番号 15K14996
研究種目

挑戦的萌芽研究

配分区分基金
研究分野 医療系薬学
研究機関東京大学

研究代表者

山梨 義英  東京大学, 医学部附属病院, 助教 (20582018)

研究期間 (年度) 2015-04-01 – 2017-03-31
キーワード消化管吸収 / コレステロール
研究成果の概要

コレステロールの消化管吸収は体内のコレステロールレベルを制御する上で重要なプロセスである。しかしその吸収メカニズムには未解明な点が多い。本研究ではマウス亜系間でコレステロール吸収効率が違うことに着目し、この違いを説明する新規のコレステロール吸収制御分子を見出すことを目的に企画された。本研究で行われたプロテオミクス解析により複数の制御分子候補が見出され、今後の研究の発展が期待される。

自由記述の分野

医歯薬学

URL: 

公開日: 2018-03-22  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi