研究課題/領域番号 |
15K15011
|
研究機関 | 弘前大学 |
研究代表者 |
鬼島 宏 弘前大学, 医学研究科, 教授 (90204859)
|
研究分担者 |
下田 浩 弘前大学, 医学研究科, 教授 (20274748)
|
研究期間 (年度) |
2015-04-01 – 2018-03-31
|
キーワード | 血管新生 / 腫瘍細胞 / 浸潤性増殖 / 血行性転移 / リンパ行性転移 |
研究実績の概要 |
癌の発育・進展には、腫瘍細胞の浸潤性増殖とならび、腫瘍血管新生が重要である。申請者は、数多の癌を病理組織学的に解析し、癌の転移に関する実績を重ねている (Kijima H, et al. J Hepatobiliary Pancreat Sci, 2014; Hiratsuka S, et al. Nature Commun 2013)。その結果、癌浸潤病巣で「毛細血管・毛細リンパ管」両者の性質を有する脈管が新生される現象を把握してきている (血管リンパ管新生 angio-lymphatic genesis)。本研究では、「血管リンパ管新生」の機序を解明し、この脈管が小静脈・小リンパ管へと連結することで、腫瘍の血行性・リンパ行性転移を惹起することを証明する。 (1) 内視鏡的に切除された早期胃癌を用いて、血管マーカー (factor Ⅷ related antigen) およびリンパ管マーカー (podoplanin) の二重免疫染色を行い、癌初期浸潤と血管リンパ管の関連を組織学的に解析した。その結果、胃癌の腫瘍組織内および腫瘍周囲組織内において血管(静脈)およびリンパ管の新生に加えて、血管リンパ管が新たに形成されていることが証明された(腫瘍脈管新生:論文投稿中)。 (2) 三次元培養法を用いて、ヒト線維芽細胞、およびリンパ管内皮細胞・血管内皮細胞を積層して、三次元組織モデルを作製した。この三次元組織に添加された癌細胞が、結合組織内を浸潤し、リンパ管内へと脈管侵襲する所見が確認された(論文作成準備中)。今後、このモデルを使用して、腫瘍脈管の病理組織学的特徴および分子生物学的機序を解析予定である。
|
現在までの達成度 (区分) |
現在までの達成度 (区分)
2: おおむね順調に進展している
理由
病理組織材料で、「血管リンパ管」の形成が証明された(腫瘍脈管新生:論文投稿中)。また、三次元組織モデルの作製に成功し、癌細胞の脈管侵襲の解析が進行している(論文作成準備中)。
|
今後の研究の推進方策 |
(1) 病理組織材料で、「血管リンパ管」を含む腫瘍脈管新生の詳細な解析を行う。 (2) また、三次元組織モデルを用いて、癌細胞の間質浸潤・腫瘍脈管侵襲を経時的に観察可能なモデルを作製し、その詳細な病理組織学的特徴および分子生物学的機序を解析する。
|