• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2016 年度 実施状況報告書

癌浸潤病巣における「血管リンパ管新生」の提唱と腫瘍組織学的意義

研究課題

研究課題/領域番号 15K15011
研究機関弘前大学

研究代表者

鬼島 宏  弘前大学, 医学研究科, 教授 (90204859)

研究分担者 下田 浩  弘前大学, 医学研究科, 教授 (20274748)
研究期間 (年度) 2015-04-01 – 2018-03-31
キーワード血管新生 / 腫瘍細胞 / 浸潤性増殖 / 血行性転移 / リンパ行性転移
研究実績の概要

癌の発育・進展には、腫瘍細胞の浸潤性増殖とならび、腫瘍血管新生が重要である。申請者は、数多の癌を病理組織学的に解析し、癌の転移に関する実績を重ねている (Kijima H, et al. J Hepatobiliary Pancreat Sci, 2014; Hiratsuka S, et al. Nature Commun 2013)。その結果、癌浸潤病巣で「毛細血管・毛細リンパ管」両者の性質を有する脈管が新生される現象を把握してきている (血管リンパ管新生 angio-lymphatic genesis)。本研究では、「血管リンパ管新生」の機序を解明し、この脈管が小静脈・小リンパ管へと連結することで、腫瘍の血行性・リンパ行性転移を惹起することを証明する。
(1) 内視鏡的に切除された早期胃癌を用いて、血管マーカー (factor Ⅷ related antigen) およびリンパ管マーカー (podoplanin) の二重免疫染色を行い、癌初期浸潤と血管リンパ管の関連を組織学的に解析した。その結果、胃癌の腫瘍組織内および腫瘍周囲組織内において血管(静脈)およびリンパ管の新生に加えて、血管リンパ管が新たに形成されていることが証明された(腫瘍脈管新生:論文投稿中)。
(2) 三次元培養法を用いて、ヒト線維芽細胞、およびリンパ管内皮細胞・血管内皮細胞を積層して、三次元組織モデルを作製した。この三次元組織に添加された癌細胞が、結合組織内を浸潤し、リンパ管内へと脈管侵襲する所見が確認された(論文作成準備中)。今後、このモデルを使用して、腫瘍脈管の病理組織学的特徴および分子生物学的機序を解析予定である。

現在までの達成度 (区分)
現在までの達成度 (区分)

2: おおむね順調に進展している

理由

病理組織材料で、「血管リンパ管」の形成が証明された(腫瘍脈管新生:論文投稿中)。また、三次元組織モデルの作製に成功し、癌細胞の脈管侵襲の解析が進行している(論文作成準備中)。

今後の研究の推進方策

(1) 病理組織材料で、「血管リンパ管」を含む腫瘍脈管新生の詳細な解析を行う。
(2) また、三次元組織モデルを用いて、癌細胞の間質浸潤・腫瘍脈管侵襲を経時的に観察可能なモデルを作製し、その詳細な病理組織学的特徴および分子生物学的機序を解析する。

  • 研究成果

    (8件)

すべて 2017 2016 その他

すべて 雑誌論文 (5件) (うち査読あり 4件、 オープンアクセス 5件、 謝辞記載あり 3件) 学会発表 (2件) (うち国際学会 2件、 招待講演 1件) 備考 (1件)

  • [雑誌論文] Lymphatic invasion is a significant indicator of poor patient prognosis in lung squamous cell carcinoma.2017

    • 著者名/発表者名
      Masuda R, Kijima H, Nito M, Wada A, Matsuzaki T, Ikoma Y, Nakazato K, Masuda D, Tanaka M, Kobayashi H, Inokuchi S, Iwazaki M.
    • 雑誌名

      Mol Med Rep.

      巻: 15 ページ: 2067-2073

    • DOI

      10.3892/mmr.2017.6256.

    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Prognostic Impact of CD163+ Macrophages in Tumor Stroma and CD8+ T-Cells in Cancer Cell Nests in Invasive Extrahepatic Bile Duct Cancer.2017

    • 著者名/発表者名
      Miura T, Yoshizawa T, Hirai H, Seino H, Morohashi S, Wu Y, Wakiya T, Kimura N, Kudo D, Ishido K, Toyoki Y, Kijima H, Hakamada K.
    • 雑誌名

      Anticancer Res.

      巻: 37 ページ: 183-190

    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Basic helix-loop-helix transcription factor DEC2 functions as an anti-apoptotic factor during paclitaxel-induced apoptosis in human prostate cancer cells.2016

    • 著者名/発表者名
      Liu Q, Wu Y, Yoshizawa T, Yan X, Morohashi S, Seino H, Kato Y, Kijima H.
    • 雑誌名

      Int J Mol Med.

      巻: 38 ページ: 1727-1733

    • DOI

      10.3892/ijmm.2016.2798.

    • 査読あり / オープンアクセス / 謝辞記載あり
  • [雑誌論文] Myofibroblast distribution is associated with invasive growth types of colorectal cancer.2016

    • 著者名/発表者名
      Takatsuna M, Morohashi S, Yoshizawa T, Hirai H, Haga T, Ota R, Saito K, Wu Y, Seino H, Aoyagi Y, Terai S, Kijima H.
    • 雑誌名

      Oncol Rep.

      巻: 36 ページ: :3154-3160.

    • DOI

      10.3892/or.2016.5202.

    • 査読あり / オープンアクセス / 謝辞記載あり
  • [雑誌論文] Clinicopathological significance of gastric poorly differentiated medullary carcinoma.2016

    • 著者名/発表者名
      Hirai H, Yoshizawa T, Morohashi S, Haga T, Wu Y, Ota R, Takatsuna M, Akasaka H, Hakamada K, Kijima H.
    • 雑誌名

      Biomed Res.

      巻: 37 ページ: 77-84

    • DOI

      0.2220/biomedres.37.77.

    • オープンアクセス / 謝辞記載あり
  • [学会発表] The bHLH transcription factor DEC plays an important role in epithelial-mesenchymal transition (EMT).2016

    • 著者名/発表者名
      Hiroshi Kijima, Yunyan Wu, Tadashi Yoshizawa, Hiroko Seino, Shintaro Goto, Toshihiro Haga, Satoko Morohashi.
    • 学会等名
      21st World Congress on Advances in Oncology and 19th International Symposium on Molecular Medicine.
    • 発表場所
      Athens, (Greece)
    • 年月日
      2016-10-06
    • 国際学会 / 招待講演
  • [学会発表] BHLH transcription factor DEC1 promotes hypoxia-induced EMT of HepG2 cells.2016

    • 著者名/発表者名
      Keishu Murakami, Yunyan Wu, Yuka Aoki, Hiroko Seino, Satoko Morohashi, Tadaatsu Imaizumi, Hiroshi Kijima.
    • 学会等名
      21st World Congress on Advances in Oncology and 19th International Symposium on Molecular Medicine.
    • 発表場所
      Athens, (Greece)
    • 年月日
      2016-10-06
    • 国際学会
  • [備考] 弘前大学大学院医学研究科病理生命科学講座 ホームページ

    • URL

      http://www.med.hirosaki-u.ac.jp/~patho2/

URL: 

公開日: 2018-01-16  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi