• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2015 年度 実施状況報告書

新規リパーゼ様膜蛋白質による皮膚バリア機能形成機序の解明と制御薬物の探索

研究課題

研究課題/領域番号 15K15053
研究機関大阪大学

研究代表者

金井 好克  大阪大学, 医学(系)研究科(研究院), 教授 (60204533)

研究分担者 永森 收志  大阪大学, 医学(系)研究科(研究院), 准教授 (90467572)
大垣 隆一  大阪大学, 医学(系)研究科(研究院), 助教 (20467525)
奥田 傑  大阪大学, 医学(系)研究科(研究院), 助教 (50511846)
中込 咲綾  大阪大学, 医学(系)研究科(研究院), 特任助教(常勤) (60423894)
研究期間 (年度) 2015-04-01 – 2017-03-31
キーワード表皮バリア / 角質細胞間脂質ラメラ / リピドミクス
研究実績の概要

哺乳類培養細胞でLIPXを発現・精製し、これをラットに腸骨リンパ節法で免疫してLIPXに対するモノクローナル抗体を作成した。得られた抗体は、ウェスタンブロッティングで良好な反応性を示した。LIPXの臓器レベルでのタンパク質の発現を明らかにし、mRNAと同様に皮膚において特異的に高い発現を示すことを確認した。新生仔マウスの表皮細胞の破砕液から膜画分を調製し、生化学的な手法により細胞膜との相互作用を検討した結果、LIPXが生体内においても膜貫通型タンパク質として発現していることを示すデータを得た。また、LIPXの基質と反応生成物をリピドミクス解析により明らかにするために、角質層からの脂質抽出条件の最適化と、哺乳類培養細胞を用いた組換えLIPX発現系の改良をおこなった。新生仔マウスを用いた透過型電子顕微鏡観察により、野生型マウスとLIPXノックアウトマウスでは、表皮組織の構築そのものには大きな異常が無いことを確認した。一方で、角質細胞質間脂質ラメラについては、LIPXノックアウトマウスのほうが野生型マウスに比べて13nm周期の縞模様構造が不鮮明であること、また異常な形態の角質細胞質間脂質ラメラが見られることなどを明らかにし、ノックアウトマウスが示す表皮バリアの破綻を説明する超微細構造の異常を捉える事が出来た。

現在までの達成度 (区分)
現在までの達成度 (区分)

2: おおむね順調に進展している

理由

当初の研究計画に従ってモノクローナル抗体を作成し、LIPXの臓器レベルでのタンパク質分布を明らかにした。また、LIPXが膜貫通型タンパク質であることを生化学的に示した。しかし、作製した抗体が免疫染色では良好な反応性を示さなかったことから、生体内での局在を明らかにすることはできなかった。リピドミクスによる基質と反応生成物の絞り込みは、脂質抽出条件の最適化や精製タンパク質の発現・精製系の最適化をおこなう事ができ、充分に準備が整ったと考える。また、当初次年度に実施する予定であった透過型電子顕微鏡による観察を前倒ししておこなうことができた。以上より、研究計画はおおむね順調に進展していると考える。

今後の研究の推進方策

今後は、リピドミクスによる基質と反応生成物の絞り込みをおこなう。マウス新生仔の表皮から角質を調製し、最適化した脂質抽出法を用いて角質抽出脂質を調製する。これを精製LIPXタンパク質と混合して反応させ、反応前後のサンプルをリピドミクス解析に具する。基質候補となる脂質分子種を見出し、精製LIPXタンパク質と混合して実際にLIPXによる代謝を受けることを確認する。本研究によって明らかになったLIPXの基質および反応生成物は、以上となった皮膚バリア機能を修復する薬物として使用できる可能性を有する。そこで、LIPXの反応生成物をノックアウトマウスの皮膚に塗布し、皮膚バリア機能の修復効果を検討する。免疫染色に適用可能なLIPX抗体作成は引き続き継続するが、エピトープタグを導入したトランスジェニックマウスの作成などの代替案も検討し、LIPXの生体内での局在を明らかにしたいと考えている。本研究で明らかにするLIPX の基質と反応生成物は、塗布剤として皮膚に適用することで、障害を受けた角質細胞間脂質ラメラを修復し、皮膚バリア機能を回復させる治療法に繋げることができるものと期待される。

次年度使用額が生じた理由

既述のように研究計画はおおむね順調に進展しているものの、得られた研究結果や研究の進捗に応じて一部研究計画を変更してしたために若干の未使用額が生じた。

次年度使用額の使用計画

次年度に実施するリピドミクス解析では、比較的高価な関連試薬・器具の購入が必要となるため、本年度の未使用額分の助成金はこれに充てる予定である。

  • 研究成果

    (45件)

すべて 2016 2015

すべて 雑誌論文 (15件) (うち国際共著 2件、 査読あり 13件、 オープンアクセス 2件、 謝辞記載あり 3件) 学会発表 (30件) (うち国際学会 4件、 招待講演 18件)

  • [雑誌論文] Up-Regulation of LAT1 during Antiandrogen Therapy Contributes to Progression in Prostate Cancer Cells.2016

    • 著者名/発表者名
      Xu M, Sakamoto S, Matsushima J, Kimura T, Ueda T, Mizokami A, Kanai Y, Ichikawa T.
    • 雑誌名

      J Urol.

      巻: 195 ページ: 1588-1597

    • DOI

      10.1016/j.juro.2015.11.071.

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Novel cystine transporter in renal proximal tubule identified as a missing partner of cystinuria-related plasma membrane protein rBAT/SLC3A1.2016

    • 著者名/発表者名
      Nagamori S, Wiriyasermkul P, Guarch ME, Okuyama H, Nakagomi S, Tadagaki K, Nishinaka Y, Bodoy S, Takafuji K, Okuda S, Kurokawa J, Ohgaki R, Nunes V, Palacín M, Kanai Y.
    • 雑誌名

      Proc Natl Acad Sci U S A.

      巻: 113 ページ: 775-780

    • DOI

      10.1073/pnas.1519959113.

    • 査読あり / 国際共著 / 謝辞記載あり
  • [雑誌論文] Specific transport of 3-fluoro-l-α-methyl-tyrosine by LAT1 explains its specificity to malignant tumors in imaging.2016

    • 著者名/発表者名
      Wei L, Tominaga H, Ohgaki R, Wiriyasermkul P, Hagiwara K, Okuda S, Kaira K, Oriuchi N, Nagamori S, Kanai Y.
    • 雑誌名

      Cancer Sci.

      巻: 107 ページ: 347-352

    • DOI

      10.1111/cas.12878.

    • 査読あり / 謝辞記載あり
  • [雑誌論文] Transport of 3-fluoro-l-α-methyl-tyrosine (FAMT) by organic ion transporters explains renal background in [(18)F]FAMT positron emission tomography.2016

    • 著者名/発表者名
      Wei L, Tominaga H, Ohgaki R, Wiriyasermkul P, Hagiwara K, Okuda S, Kaira K, Kato Y, Oriuchi N, Nagamori S, Kanai Y.
    • 雑誌名

      J Pharmacol Sci.

      巻: 130 ページ: 101-109

    • DOI

      10.1016/j.jphs.2016.01.001.

    • 査読あり / オープンアクセス / 謝辞記載あり
  • [雑誌論文] Clinicopathological significance of LAT1 and ASCT2 in patients with surgically resected esophageal squamous cell carcinoma.2016

    • 著者名/発表者名
      Honjo H, Kaira K, Miyazaki T, Yokobori T, Kanai Y, Nagamori S, Oyama T, Asao T, Kuwano H.
    • 雑誌名

      J Surg Oncol.

      巻: 未定 ページ: 未定

    • DOI

      10.1002/jso.24160.

    • 査読あり
  • [雑誌論文] SGLT2阻害薬の特徴:基礎研究の観点から2016

    • 著者名/発表者名
      金井好克
    • 雑誌名

      Progress in Medicine

      巻: 36 ページ: 183-188

  • [雑誌論文] CD98 as a novel prognostic indicator for patients with stage III/IV hypopharyngeal squamous cell carcinoma.2015

    • 著者名/発表者名
      Toyoda M, Kaira K, Shino M, Sakakura K, Takahashi K, Takayasu Y, Tominaga H, Oriuchi N, Nikkuni O, Suzuki M, Iijima M, Tsukamoto N, Nagamori S, Kanai Y, Oyama T, Chikamatsu K.
    • 雑誌名

      Head Neck.

      巻: 37 ページ: 1569-1574

    • DOI

      10.1002/hed.23797.

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Development of a Widely Usable Amino Acid Tracer: 76Br-α-Methyl-Phenylalanine for Tumor PET Imaging.2015

    • 著者名/発表者名
      Hanaoka H, Ohshima Y, Suzuki Y, Yamaguchi A, Watanabe S, Uehara T, Nagamori S, Kanai Y, Ishioka NS, Tsushima Y, Endo K, Arano Y.
    • 雑誌名

      J Nucl Med.

      巻: 56 ページ: 791-797

    • DOI

      10.2967/jnumed.114.152215.

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Expression of Amino Acid Transporters (LAT1 and ASCT2) in Patients with Stage III/IV Laryngeal Squamous Cell Carcinoma.2015

    • 著者名/発表者名
      Nikkuni O, Kaira K, Toyoda M, Shino M, Sakakura K, Takahashi K, Tominaga H, Oriuchi N, Suzuki M, Iijima M, Asao T, Nishiyama M, Nagamori S, Kanai Y, Oyama T, Chikamatsu K.
    • 雑誌名

      Pathol Oncol Res.

      巻: 21 ページ: 1175-1181

    • DOI

      10.1007/s12253-015-9954-3.

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Molecular architecture of the stria vascularis membrane transport system, which is essential for physiological functions of the mammalian cochlea.2015

    • 著者名/発表者名
      Uetsuka S, Ogata G, Nagamori S, Isozumi N, Nin F, Yoshida T, Komune S, Kitahara T, Kikkawa Y, Inohara H, Kanai Y, Hibino H.
    • 雑誌名

      Eur J Neurosci.

      巻: 42 ページ: 1984-2002

    • DOI

      10.1111/ejn.12973.

    • 査読あり
  • [雑誌論文] L-type amino acid transporter-1 and CD98 expression in bone and soft tissue tumors.2015

    • 著者名/発表者名
      Koshi H, Sano T, Handa T, Yanagawa T, Saitou K, Nagamori S, Kanai Y, Takagishi K, Oyama T.
    • 雑誌名

      Pathol Int.

      巻: 65 ページ: 460-470

    • DOI

      10.1111/pin.12323.

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Increased placental nutrient transport in a novel mouse model of maternal obesity with fetal overgrowth.2015

    • 著者名/発表者名
      Rosario FJ, Kanai Y, Powell TL, Jansson T.
    • 雑誌名

      Obesity (Silver Spring).

      巻: 23 ページ: 1663-1670

    • DOI

      10.1002/oby.21165.

    • 査読あり / 国際共著
  • [雑誌論文] Prognostic significance of L-type amino acid transporter 1 (LAT1) expression in cutaneous melanoma.2015

    • 著者名/発表者名
      Shimizu A, Kaira K, Kato M, Yasuda M, Takahashi A, Tominaga H, Oriuchi N, Nagamori S, Kanai Y, Oyama T, Asao T, Ishikawa O.
    • 雑誌名

      Melanoma Res.

      巻: 25 ページ: 399-405

    • DOI

      10.1097/CMR.0000000000000181.

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Functional identification of SLC43A3 as an equilibrative nucleobase transporter involved in purine salvage in mammals.2015

    • 著者名/発表者名
      Furukawa J, Inoue K, Maeda J, Yasujima T, Ohta K, Kanai Y, Takada T, Matsuo H, Yuasa H.
    • 雑誌名

      Sci Rep.

      巻: 5 ページ: 15057

    • DOI

      10.1038/srep15057.

    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] 疾患起因性変異ノックインマウスを用いた日本人型シスチン尿症変異の特性解析2015

    • 著者名/発表者名
      永森 收志, 河本 泰治, Wiriyasermkul Pattama, 中込 咲綾, 金井 好克
    • 雑誌名

      日本尿路結石症学会誌

      巻: 14 ページ: 151-153

  • [学会発表] Novel Cystine Transporter in Renal Proximal Tubule Identied as a “Missing Partner” of Cystinuria-Related Membrane Protein rBAT/SLC3A1.2016

    • 著者名/発表者名
      Nagamori S, Wiriyasermkul P, Okuyama K, Nakagomi S, Okuda S, Ohgaki R, Kanai Y.
    • 学会等名
      Experimental Biology 2016
    • 発表場所
      San Diego, CA, USA
    • 年月日
      2016-04-22 – 2016-04-26
    • 国際学会
  • [学会発表] SGLT2阻害薬が再認識させた腎尿細管トランスポーターの創薬標的としての意義2016

    • 著者名/発表者名
      金井好克
    • 学会等名
      第89回日本薬理学会年会
    • 発表場所
      横浜
    • 年月日
      2016-03-09 – 2016-03-11
    • 招待講演
  • [学会発表] Significance of comprehensive and quantitative proteomics of membrane transport proteins in drug discovery. 創薬研究における膜輸送体の網羅的解析と定量解析の意義2016

    • 著者名/発表者名
      Nagamori S
    • 学会等名
      第89回日本薬理学会年会
    • 発表場所
      横浜
    • 年月日
      2016-03-09 – 2016-03-11
    • 招待講演
  • [学会発表] A renal tubular transporter mediating reabsorption of β-hydroxybutyrate: a potential target of drugs increasing urinary ketone body excretion. ケトン体排泄促進薬の標的としてのβ-ヒドロキシ酪酸再吸収を担う尿細管トランスポーター2016

    • 著者名/発表者名
      Nagamori S
    • 学会等名
      第89回日本薬理学会年会
    • 発表場所
      横浜
    • 年月日
      2016-03-09 – 2016-03-11
    • 招待講演
  • [学会発表] がん細胞のアミノ酸トランスポーターを標的としたがんPET 診断と抗腫瘍治療の開発2015

    • 著者名/発表者名
      金井好克
    • 学会等名
      第2回臨床アミノ酸研究会
    • 発表場所
      東京
    • 年月日
      2015-12-05
    • 招待講演
  • [学会発表] Non-competitive inhibitors arrest the alternating-access mechanism of amino acid transporters.2015

    • 著者名/発表者名
      Nagamori S
    • 学会等名
      第38回分子生物学会年会・第88回生化学会大会合同大会(BMB2015)
    • 発表場所
      神戸
    • 年月日
      2015-12-01 – 2015-12-04
    • 招待講演
  • [学会発表] Leucine transported by a cancer-type amino acid transporter LAT1 affects multiple cellular processes in pancreatic cancer cells.2015

    • 著者名/発表者名
      Pornparn Kongpracha, Pattama Wiriyasermkul, Noriyoshi Isozumi, Kazuko Kaneda-Nakashima, Suguru Okuda, Ryuichi Ohgaki, Shushi Nagamori, Yoshikatsu Kanai
    • 学会等名
      第38回分子生物学会年会・第88回生化学会大会合同大会(BMB2015)
    • 発表場所
      神戸
    • 年月日
      2015-12-01 – 2015-12-04
  • [学会発表] アミノ酸輸送体阻害薬は新規抗がん薬として有用である Inhibitor of amino acid transporter is useful as a novel anti-cancer drug2015

    • 著者名/発表者名
      兼田(中島)加珠子、疋田隼人、Pornparn Kongpracha、Ling Wei、大垣隆一、 永森收志、竹原徹郎、金井好克
    • 学会等名
      第38回分子生物学会年会・第88回生化学会大会合同大会(BMB2015)
    • 発表場所
      神戸
    • 年月日
      2015-12-01 – 2015-12-04
  • [学会発表] HEK293T細胞のアミノ酸シグナルによるmTORC1活性化の特性についての検討 Properties of mTORC1 regulation by amino acid signaling in HEK293T cells2015

    • 著者名/発表者名
      大垣 隆一、永森 收志、ウィリヤサムクン パッタマ、萩原 浩平、金井 好克
    • 学会等名
      第38回分子生物学会年会・第88回生化学会大会合同大会(BMB2015)
    • 発表場所
      神戸
    • 年月日
      2015-12-01 – 2015-12-04
    • 招待講演
  • [学会発表] Transporters in pharmacology and molecular target drug discovery2015

    • 著者名/発表者名
      金井好克
    • 学会等名
      APSA-ASCEPT Joint Scientific Meeting 2015
    • 発表場所
      Hobart, Australia
    • 年月日
      2015-11-29 – 2015-12-02
    • 国際学会 / 招待講演
  • [学会発表] SGLT2阻害薬の作用とメカニズム2015

    • 著者名/発表者名
      金井好克
    • 学会等名
      日本糖尿病合併症学会イブニングセミナー
    • 発表場所
      名古屋
    • 年月日
      2015-11-27 – 2015-11-28
    • 招待講演
  • [学会発表] Na+/グルコース共輸送体2(SGLT2)阻害薬の作用キネティクスと阻害メカニズム2015

    • 著者名/発表者名
      大垣 隆一、Wei Ling、永森 收志、山田 和徳、原 大樹、栗山 千亜紀、植田 喜一郎、塩谷 正治、金井 好克
    • 学会等名
      第128回日本薬理学会近畿部会
    • 発表場所
      大阪
    • 年月日
      2015-11-20
  • [学会発表] アミノ酸トランスポーター阻害薬による抗腫瘍薬作用増強効果についての検討2015

    • 著者名/発表者名
      兼田加珠子、Pornparn Kongpracha、Ling Wei、大垣 隆一、 永森 收志、金 井 好克
    • 学会等名
      第37回生体膜と薬物の相互作用シンポジウム
    • 発表場所
      熊本
    • 年月日
      2015-11-19 – 2015-11-20
  • [学会発表] プロテオミクスによるアミノ酸輸送と介在シグナルの全体像の解明2015

    • 著者名/発表者名
      永森收志
    • 学会等名
      日本アミノ酸学会第9回学術大会(JSAAS2015)
    • 発表場所
      滋賀
    • 年月日
      2015-10-23 – 2015-10-24
    • 招待講演
  • [学会発表] Investigation of regulation mechanisms of cancer specific amino acid transporter, LAT1 がん特異的アミノ酸トランスポーターLAT1の制御システムの探索2015

    • 著者名/発表者名
      兼田(中島)加珠子、永森 收志、 金井 好克
    • 学会等名
      第74回日本癌学会学術総会
    • 発表場所
      名古屋
    • 年月日
      2015-10-08 – 2015-10-10
  • [学会発表] 網羅的定量プロテオミクスと機能解析によるがん細胞株アミノ酸トランスポーターのプロファイリング2015

    • 著者名/発表者名
      永森收志
    • 学会等名
      平成27年度生理研研究会
    • 発表場所
      岡崎
    • 年月日
      2015-09-15 – 2015-09-16
    • 招待講演
  • [学会発表] 網羅的プロテオーム解析が捉えるアミノ酸トランスポーターによる生体システムの制御2015

    • 著者名/発表者名
      永森收志
    • 学会等名
      平成27年(第96回)日本栄養・食糧学会関東支部大会
    • 発表場所
      新潟
    • 年月日
      2015-09-05
    • 招待講演
  • [学会発表] 疾患起因性変異ノックインマウスを用いた日本人型シスチン尿症変異の特性解析2015

    • 著者名/発表者名
      永森收志、 河本 泰治、Pattama Wiriyasermkul1、中込 咲綾、金井 好克
    • 学会等名
      第25回日本尿路結石症学会
    • 発表場所
      旭川
    • 年月日
      2015-08-28 – 2015-08-29
  • [学会発表] Amino acid transporters as targets for cancer-selective drug delivery and anti-cancer therapeutics2015

    • 著者名/発表者名
      金井好克
    • 学会等名
      BioMedical Transporters Conference 2015
    • 発表場所
      Lugano, Switzerland
    • 年月日
      2015-08-09 – 2015-08-13
    • 国際学会 / 招待講演
  • [学会発表] プロテオミクスと輸送機能測定によるがん細胞アミノ酸トランスポーターの網羅的解析2015

    • 著者名/発表者名
      永森收志、五十棲規義、Wiriyasermkul P、Kongpracha P、金井好克
    • 学会等名
      日本プロテオーム学会 2015 年会
    • 発表場所
      熊本
    • 年月日
      2015-07-23 – 2015-07-24
  • [学会発表] 生体界面構成因子の定量的解析に向けた膜タンパク質定量プロテオミクス2015

    • 著者名/発表者名
      永森收志
    • 学会等名
      平成27年度生理研研究会
    • 発表場所
      岡崎
    • 年月日
      2015-07-16 – 2015-07-17
    • 招待講演
  • [学会発表] アミノ酸輸送体阻害薬による抗がん剤作用増強効果についての検討2015

    • 著者名/発表者名
      兼田 加珠子、Pornparn Kongpracha、Ling Wei、大垣 隆一、永森 收志、金 井 好克
    • 学会等名
      第24回日本Cell Death学会
    • 発表場所
      大阪
    • 年月日
      2015-07-11 – 2015-07-12
  • [学会発表] がん特異的アミノ酸トランスポーターを標的としたがん診断法と治療法の開発2015

    • 著者名/発表者名
      永森收志
    • 学会等名
      第31回日本DDS学会学術集会
    • 発表場所
      東京
    • 年月日
      2015-07-02 – 2015-07-03
    • 招待講演
  • [学会発表] Transport of 3-fluoro-L-α-methyl-tyrosine (FAMT) by organic ion transporters: a possible cause of renal background in 18F-FAMT PET2015

    • 著者名/発表者名
      Wei Ling、富永 英之、Wiriyasermkul Pattama、大垣 隆一、萩原浩平、奥田 傑、永森 收志、金井 好克
    • 学会等名
      第127回日本薬理学会近畿部会
    • 発表場所
      岐阜
    • 年月日
      2015-06-26
  • [学会発表] アミノ酸トランスポーターとD-アミノ酸輸送2015

    • 著者名/発表者名
      永森收志
    • 学会等名
      第15回日本蛋白質科学会
    • 発表場所
      徳島
    • 年月日
      2015-06-24 – 2015-06-26
    • 招待講演
  • [学会発表] アミノ酸トランスポーターを標的とした創薬研究2015

    • 著者名/発表者名
      永森收志、金井好克
    • 学会等名
      第10回日本トランスポーター研究会
    • 発表場所
      東京
    • 年月日
      2015-06-21
    • 招待講演
  • [学会発表] がん細胞のアミノ酸トランスポーターを標的としたがん診断と抗腫瘍薬の開発2015

    • 著者名/発表者名
      金井好克
    • 学会等名
      第4回谷根千腎カンファレンス
    • 発表場所
      東京
    • 年月日
      2015-06-16
    • 招待講演
  • [学会発表] Metabolomics and proteomics of knockout mice reveal physiological function of an orphan organic anion transporter.2015

    • 著者名/発表者名
      Nagamori S
    • 学会等名
      The 3rd Awaji International Workshop on “Electron Spin Science & Technology: Biological and Materials Science Oriented Applications”
    • 発表場所
      淡路島
    • 年月日
      2015-06-14 – 2015-06-17
    • 国際学会 / 招待講演
  • [学会発表] SGLT2阻害薬カナグリフロジンのヒトSGLT2による輸送と細胞内外からの阻害作用の検討2015

    • 著者名/発表者名
      大垣隆一、Ling Wei、永森收志、山田和徳、原大樹、栗山千亜紀、植田喜一 郎、塩谷正治、金井好克
    • 学会等名
      第58回日本糖尿病学会年次学術集会
    • 発表場所
      下関
    • 年月日
      2015-05-21 – 2015-05-24
  • [学会発表] Inhibition of the LAT1-mediated leucine transport affects multiple cellular processes in pancreatic cancer cells.2015

    • 著者名/発表者名
      Pornparn Kongprach, Pattama Wiriyasermkul, Noriyoshi Isozumi, Printip Wongthai, Suguru Okuda, Kenjiro Tadagaki, Ryuichi Ohgaki, Shushi Nagamori, Yoshikatsu Kanai
    • 学会等名
      第62回日本生化学会近畿支部例会
    • 発表場所
      滋賀
    • 年月日
      2015-05-16

URL: 

公開日: 2017-01-06  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi