• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2016 年度 研究成果報告書

腫瘍血管の正常化誘導機構の解明と誘導分子スクリーニング法の確立

研究課題

  • PDF
研究課題/領域番号 15K15054
研究種目

挑戦的萌芽研究

配分区分基金
研究分野 薬理学一般
研究機関大阪市立大学 (2016)
鳥取大学 (2015)

研究代表者

冨田 修平  大阪市立大学, 大学院医学研究科, 教授 (00263898)

研究期間 (年度) 2015-04-01 – 2017-03-31
キーワード腫瘍血管 / 低酸素 / PHD阻害剤 / HIF
研究成果の概要

本研究では,腫瘍移植モデルに対して血管形成に関わる低酸素応答性転写因子HIFの機能を高めるPHD阻害剤を処置することにより,脆弱な腫瘍血管が形態的・機能的に正常様血管へ変化することを見出した。さらに,このPHD阻害剤処置した腫瘍血管の形質変化により既存の抗癌剤の感受性を高める抗腫瘍効果が観察され,その結果としてこれまでの癌治療法とは異なる観点に基づき腫瘍血管形成の正常化による新規抗癌剤治療法の技術開発の可能性を示した。

自由記述の分野

血管生物学

URL: 

公開日: 2018-03-22  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi