• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2016 年度 研究成果報告書

癌浸潤性獲得におけるArf6 mRNA G-quadruplex構造の役割と意義

研究課題

  • PDF
研究課題/領域番号 15K15057
研究種目

挑戦的萌芽研究

配分区分基金
研究分野 医化学一般
研究機関北海道大学

研究代表者

佐邊 壽孝  北海道大学, 医学研究科, 教授 (40187282)

研究期間 (年度) 2015-04-01 – 2017-03-31
キーワードArf6 / eIF4A / mRNA translation / cancer malignancy
研究成果の概要

私達は低分子量Gタンパク質Arf6を中心とする癌悪性度進展経路を発見した。本経路はcancer mesenchymal programを遂行するものであり、その因子群の高発現は、乳癌や腎癌などの悪性度や患者poor overall survivalと強く統計的相関を示す。本研究においては、癌の特定の遺伝子変異がArf6蛋白質の異常高発現をもたらすことをその分子詳細と共に明らかにした。この成果は、特定の癌遺伝子変異によるelF4Aを軸とするmRNA翻訳機構の活性亢進と癌の浸潤転移性や治療抵抗性とを関連付けた。

自由記述の分野

分子腫瘍学

URL: 

公開日: 2018-03-22  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi