研究課題
細胞の老化は、さまざまなストレスで誘導される不可逆的な増殖停止の状態である。細胞複製の繰り返し、DNA損傷、過剰な増殖シグナルなどが働くことで、細胞の内在性のプログラムが作動するものと考えられる。不要な細胞を抑制し、腫瘍化へのバリアにもなり得る。その一方、老化細胞はアクティブな代謝活性と分泌型の形質をもつなどの特色も共有している。こうした細胞老化のプログラムには、遺伝子制御とエピゲノムの変換が関わると予期されるが、詳細は不明である。本研究では、細胞老化におけるエピジェネティックな機序の観点から、老化の内在性のプログラムを明らかにすることを目的とした。そのため、細胞核・クロマチンの因子に対するsiRNAライブラリーを用いて、細胞老化を抑制する分子群を新たに同定した。すなわち、当該因子を阻害すると、ヒト線維芽細胞の老化が誘導された。実際には、細胞核・クロマチンに関わる遺伝子群に対するsiRNAスクリーニングによって、細胞老化に関わる因子群を抽出して、それらの因子に関して各種の細胞株での発現状況、ノックダウン効果を検討した。そのうち、網膜芽細胞腫(RB)タンパク質が老化細胞における代謝活性化(解糖系およびミトコンドリア呼吸)を担うことを見出して報告した。
1: 当初の計画以上に進展している
細胞老化のエネルギー代謝制御について、新たなエピジェネティック因子を同定するなど、最先端の研究成果と数多くの新知見を得ているため。
本研究は、当初の計画以上に進展しているため、研究計画の変更なしに推進する。最終年度に向けて研究のとりまとめを行う。
すべて 2016 2015 その他
すべて 国際共同研究 (4件) 雑誌論文 (6件) (うち国際共著 4件、 査読あり 6件、 オープンアクセス 6件、 謝辞記載あり 5件) 学会発表 (5件) (うち国際学会 2件、 招待講演 5件) 図書 (2件) 備考 (1件) 産業財産権 (1件) 学会・シンポジウム開催 (1件)
Biochem. Biophys. Res. Commun.
巻: 472 ページ: 617-623
10.1016/j.bbrc.2016.03.015
Proc. Natl. Acad. Sci. USA.
巻: - ページ: -
10.1073/pnas.1423199113
Aging Cell
巻: 14 ページ: 689-697
10.1111/acel.12351
Cancer Res.
巻: 75 ページ: 1445-1456
10.1158/0008-5472.CAN-14-1560
Nat. Commun.
巻: 6 ページ: 6966
10.1038/ncomms7966
巻: 464 ページ: 554-560
10.1016/j.bbrc.2015.07.005
http://www.imeg.kumamoto-u.ac.jp