• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2017 年度 研究成果報告書

進行がん患者の抗がん剤治療の目的の理解度と終末期医療に関する医師との話し合い

研究課題

  • PDF
研究課題/領域番号 15K15161
研究種目

挑戦的萌芽研究

配分区分基金
研究分野 医療社会学
研究機関東北大学

研究代表者

宮下 光令  東北大学, 医学系研究科, 教授 (90301142)

研究分担者 石岡 千加史  東北大学, 加齢医学研究所, 教授 (60241577)
研究期間 (年度) 2015-04-01 – 2018-03-31
キーワード緩和ケア / がん / 終末期医療 / 化学療法 / 医師 / コミュニケーション / 病状認識
研究成果の概要

本研究は1次がん薬物療法に不応となった切除不能進行または再発固形がん患者とその主治医を対象に質問紙を用いて行った横断研究である。148人の同意患者のうち135人(91.2%)から回答を得た。回答者のうちがん薬物療法で治癒する可能性がないと回答した割合は39.3%であった。単変量解析において年齢、性別、End-of-Life discussionの有無、治療の好み、療養場所の希望などの患者背景や患者の好みががん薬物療法の効果の認識と有意な関連があった。多変量ロジスティック回帰分析による補正後も、性別、医師のコミュニケーション評価はがん薬物療法の効果の認識と有意な関連を認めた。

自由記述の分野

緩和ケア

URL: 

公開日: 2019-03-29  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi