• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2015 年度 実施状況報告書

優れた臨床指導医の形成プロセス解明に関する探索的研究

研究課題

研究課題/領域番号 15K15170
研究機関九州大学

研究代表者

菊川 誠  九州大学, 医学(系)研究科(研究院), 講師 (60378205)

研究期間 (年度) 2015-04-01 – 2018-03-31
キーワード指導医 / ロールモデル / 指導医観
研究実績の概要

初期研修医6名に対し、手本となる指導医とその影響について、パイロットインタビューを実施した。研修医は、複数の指導医をお手本としていたが、全てではなく指導医のある要素について注目していた。その要素から、研修医は自分にはできていないことの“憧れ”と同時にできるようになりたいという内的モチベーションを惹起していた。

現在までの達成度 (区分)
現在までの達成度 (区分)

3: やや遅れている

理由

所属講座の教員が異動となり、一人で学内業務を遂行する必要が生じたため。

今後の研究の推進方策

研究協力者を募り、推進体制を強化する。今後、卒後15年以上の指導医について、自らの指導医観の形成についてインタビューを実施していく。

次年度使用額が生じた理由

講座教員体制の減少で研究業務に支障がでたため。

次年度使用額の使用計画

研究協力者を募り研究体制を強化する。

URL: 

公開日: 2017-01-06  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi