• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2016 年度 実績報告書

難治性掻痒症の神経機構解明に向けての新規アプローチ

研究課題

研究課題/領域番号 15K15202
研究機関岡山大学

研究代表者

坂本 浩隆  岡山大学, 自然科学研究科, 准教授 (20363971)

研究分担者 高浪 景子  岡山大学, 自然科学研究科, 特別研究員(RPD) (70578830)
歌 大介  富山大学, 大学院医学薬学研究部(薬学), 助教 (70598416)
研究期間 (年度) 2015-04-01 – 2017-03-31
キーワードガストリン放出ペプチド (GRP) / GRP受容体 / 痒み / 難治性掻痒症 / 霊長類 / 遺伝子改変ラット / 脊髄 / 三叉神経系
研究実績の概要

我々が経験する強い痒みは非常に耐え難く、生活の質を著しく低下させる。一方、最近、神経ペプチドホルモンのガストリン放出ペプチド(GRP)、およびその受容体(GRPR)が介在し、延髄・脊髄レベルで痛覚とは乖離した神経機構により、痒覚を特異的に伝達することが報告された。そこで本研究では、げっ歯類の掻痒症モデルを用いてGRP系に着目し、難治性掻痒症の神経機構とその病態生理の解明に迫る。
これまでヒトを含む霊長類の脊髄におけるGRP関連の報告は乏しいため、本研究では、霊長類の脊髄や脳幹におけるGRP発現とその生理機能を明らかにする目的でマカクザルを用いて解析した。バイオインフォマティクス解析および遺伝子クローニングによりGRP/GRPR遺伝子の同定を試みた結果、マカクザルとヒトのGRPの一次構造は完全一致しており、GRP/GRPR遺伝子は霊長類間で高い相同性を示した。さらに、ニホンザル脊髄や脳幹を用いてGRP免疫染色を行い、GRPの発現分布を解析した。その結果、解析したすべての脊髄レベル(頚髄、胸髄、腰髄、仙髄)で共通して、脊髄後角に強いGRP免疫陽性反応を示す線維が観察された。さらに、それに対応して、比較的小型の後根神経節ニューロンの一部にGRP陽性反応を認めた。以上の結果、霊長類の脊髄においてもGRP系が存在することが強く示唆された。
次に、本研究室で作出したGRPR遺伝子改変ラット [ GRPR発現細胞に赤色蛍光タンパク質RFPとヒトジフテリア毒素受容体を同時に発現するトランスジェニック(Tg)ラット ] に対してジフテリア毒素の微量投与を行った。投与後、本Tgラットの脳と脊髄におけるGRPR発現ニューロンについてRFPシグナルを指標に解析した。その結果、ジフテリア毒素を投与した脳・脊髄領域においてRFP陽性ニューロンの著しい減少を認めた。

  • 研究成果

    (26件)

すべて 2017 2016 その他

すべて 雑誌論文 (5件) (うち査読あり 5件、 謝辞記載あり 2件、 オープンアクセス 3件) 学会発表 (19件) (うち国際学会 3件、 招待講演 8件) 図書 (1件) 備考 (1件)

  • [雑誌論文] dentification of the sexually dimorphic gastrin-releasing peptide system in the lumbosacral spinal cord that controls male reproductive function in the mouse and Asian house musk shrew (Suncus murinus).2017

    • 著者名/発表者名
      Tamura, K., Kobayashi, Y., Hirooka, A., Takanami, K., Oti, T., Jogahara, T., Oda, S.I., Sakamoto, T., Sakamoto, H.
    • 雑誌名

      Journal of Comparative Neurology

      巻: 525 ページ: 1586-1598

    • DOI

      10.1002/cne.24138

    • 査読あり / 謝辞記載あり
  • [雑誌論文] Activation of supraoptic oxytocin neurons by secretin facilitates social recognition.2017

    • 著者名/発表者名
      Takayanagi, Y., Yoshida, M., Takashima, A., Takanami, K., Yoshida, S., Nishimori, K., Nishijima, I., Sakamoto, H., Yamagata, T., Onaka, T.
    • 雑誌名

      Biological Psychiatry

      巻: 81 ページ: 243-251

    • DOI

      10.1016/j.biopsych.2015.11.021

    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Decrease in neuronal spine density in the postpartum period in the amygdala and bed nucleus of the stria terminalis in rat.2017

    • 著者名/発表者名
      Matsuo, S., Matsuda, KI., Takanami, K., Mori, T., Tanaka, M., Kawata, M., J Kitawaki, J.
    • 雑誌名

      Neuroscience Letters

      巻: 641 ページ: 21-25

    • DOI

      10.1016/j.neulet.2017.01.040

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Comparative anatomy of gastrin-releasing peptide pathways in the trigeminal sensory system of mouse and the Asian house musk shrew Suncus murinus.2016

    • 著者名/発表者名
      Takanami, K., Inoue, K., Mukai, H., Tamura, K., Jogahara, T., Oda, S.I., Kawata, M., Sakamoto, T., Sakamoto, H.
    • 雑誌名

      Acta Histochemica et Cytochemica

      巻: 49 ページ: 181-190

    • DOI

      10.1267/ahc.16030

    • 査読あり / オープンアクセス / 謝辞記載あり
  • [雑誌論文] Principal function of mineralocorticoid signaling suggested by constitutive knockout of the mineralocorticoid receptor in medaka fish.2016

    • 著者名/発表者名
      Sakamoto, T., Yoshiki, M., Takahashi, H., Yoshida, M., Ogino, Y., Ikeuchi, T., Nakamachi, T., Konno, N., Matsuda, K., Sakamoto, H.
    • 雑誌名

      Scientific Reports

      巻: 6 ページ: 37991

    • DOI

      10.1038/srep37991

    • 査読あり / オープンアクセス
  • [学会発表] ホルモンによる知覚調節-ライフサイクルやストレス応答に着目して-2017

    • 著者名/発表者名
      高浪景子
    • 学会等名
      奈良女子大学 こころとからだの健康シンポジウム
    • 発表場所
      奈良女子大学、奈良
    • 年月日
      2017-02-22
    • 招待講演
  • [学会発表] 免疫電顕を用いて神経ペプチドの開口分泌を三次元的に捉える試み2016

    • 著者名/発表者名
      佐藤慧太、高浪景子、宮崎直幸、宋 致ほん、村田和義、坂本竜哉、坂本浩隆
    • 学会等名
      生体ボリュームイメージング研究部会・生理研研究会 合同ワークショップ
    • 発表場所
      生理学研究所、岡崎
    • 年月日
      2016-11-16 – 2016-11-17
  • [学会発表] Evolution and biological significance of itch2016

    • 著者名/発表者名
      Takanami K
    • 学会等名
      Joint meeting of the 22nd International Congress of Zoology and the 87th meeting of Zoological Society of Japan
    • 発表場所
      Okinawa Convention Center, Ginowan, Okinawa, Japan
    • 年月日
      2016-11-15 – 2016-11-19
    • 国際学会 / 招待講演
  • [学会発表] GnRH-like peptide in the platyhelminth (flatworm, Stylochoplana pusilla): A possible evolutional origin2016

    • 著者名/発表者名
      Hirano M, Yoshida M, Tsutsui N, Kobayashi Y, Hamada M, Sakamoto T, Sakamoto H
    • 学会等名
      Joint meeting of the 22nd International Congress of Zoology and the 87th meeting of Zoological Society of Japan
    • 発表場所
      Okinawa Convention Center, Ginowan, Okinawa, Japan
    • 年月日
      2016-11-14 – 2016-11-18
    • 国際学会
  • [学会発表] 免疫電子顕微鏡法による痒みの神経回路網解析2016

    • 著者名/発表者名
      高浪景子、佐藤慧太、河田光博、坂本竜哉、坂本浩隆
    • 学会等名
      日本解剖学会第71回中国・四国支部学術集会
    • 発表場所
      岡山大学鹿田キャンパス、岡山
    • 年月日
      2016-10-22 – 2016-10-23
  • [学会発表] 行動を司る時・空間的神経内分泌制御メカニズム2016

    • 著者名/発表者名
      坂本浩隆
    • 学会等名
      第43回日本神経内分泌学会学術集会
    • 発表場所
      アクトシティ浜松、浜松
    • 年月日
      2016-10-14 – 2016-10-15
    • 招待講演
  • [学会発表] 雄の性機能を司る神経内分泌系の解析2016

    • 著者名/発表者名
      坂本浩隆
    • 学会等名
      第43回日本神経内分泌学会学術集会
    • 発表場所
      アクトシティ浜松、浜松
    • 年月日
      2016-10-14 – 2016-10-15
    • 招待講演
  • [学会発表] 雄の性機能を司る脊髄神経回路系の機能解析:Grp-promoter-Venusトランスジェニックラットの作出と利用2016

    • 著者名/発表者名
      越智拓海、高浪景子、松田賢一、河田光博、坂本竜哉、坂本浩隆
    • 学会等名
      第43回日本神経内分泌学会学術集会
    • 発表場所
      アクトシティ浜松、浜松
    • 年月日
      2016-10-14 – 2016-10-15
  • [学会発表] オキシトシンによるシナプスを介さない雄の性機能制御機構2016

    • 著者名/発表者名
      佐藤慧太、越智拓海、高浪景子、坂本竜哉、坂本浩隆
    • 学会等名
      第43回日本神経内分泌学会学術集会
    • 発表場所
      アクトシティ浜松、浜松
    • 年月日
      2016-10-14 – 2016-10-15
  • [学会発表] 系統進化学的アプローチによる痒み感覚の獲得およびその生理機能の統合解明に関する研究2016

    • 著者名/発表者名
      高浪景子
    • 学会等名
      H28年度RPD研究交流会
    • 発表場所
      明治記念館、東京
    • 年月日
      2016-09-26
    • 招待講演
  • [学会発表] トランスジェニックラットにおける蛍光タンパク質の生体内動態解析2016

    • 著者名/発表者名
      佐藤慧太、越智拓海、上田陽一、John F. Morris、坂本竜哉、坂本浩隆
    • 学会等名
      第25回日本行動神経内分泌研究会
    • 発表場所
      ホテルサンミ倶楽部、熱海
    • 年月日
      2016-09-13 – 2016-09-15
  • [学会発表] ガストリン放出ペプチド受容体を中心とした雄の性行動を司る脳-脊髄神経ネットワークの解析2016

    • 著者名/発表者名
      高橋俊次、越智拓海、高浪景子、坂本竜哉、坂本浩隆
    • 学会等名
      第25回日本行動神経内分泌研究会
    • 発表場所
      ホテルサンミ倶楽部、熱海
    • 年月日
      2016-09-13 – 2016-09-15
  • [学会発表] 形態学から迫る”かゆみ”の伝達と進化2016

    • 著者名/発表者名
      高浪景子
    • 学会等名
      H28年度第1回理工学研究部テニュアトラックセミナー
    • 発表場所
      富山大学五福キャンパス理学部、富山
    • 年月日
      2016-09-07
    • 招待講演
  • [学会発表] 分子・神経内分泌動態の組織細胞化学的可視化2016

    • 著者名/発表者名
      坂本浩隆、佐藤慧太、高浪景子
    • 学会等名
      第57回日本組織細胞化学会総会・学術集会
    • 発表場所
      杏林大学井の頭キャンパス、東京
    • 年月日
      2016-09-03 – 2016-09-04
    • 招待講演
  • [学会発表] ラットにおける神経ペプチドホルモンの放出動態を組織化学的に捉える試み2016

    • 著者名/発表者名
      佐藤慧太、越智拓海、高浪景子、坂本竜哉、坂本浩隆
    • 学会等名
      第57回日本組織細胞化学会 総会・学術集会
    • 発表場所
      杏林大学井の頭キャンパス、東京
    • 年月日
      2016-09-03 – 2016-09-04
  • [学会発表] ニホンザル脊髄における痒み特異的伝達分子gastrin-releasing peptide受容体の発現2016

    • 著者名/発表者名
      伊藤隆志、高浪景子、越智拓海、小林靖尚、佐藤慧太、高橋俊次、上田康雅、坂本竜哉、坂本浩隆
    • 学会等名
      第57回日本組織細胞化学会 総会・学術集会
    • 発表場所
      杏林大学井の頭キャンパス、東京
    • 年月日
      2016-09-03 – 2016-09-04
  • [学会発表] 「基礎系」オキシトシンと性機能2016

    • 著者名/発表者名
      坂本浩隆
    • 学会等名
      日本性機能学会第27回学術総会/The 11th Japan-ASEAN Conference on Men's Health & Aging合同大会
    • 発表場所
      あべのハルカス、大阪
    • 年月日
      2016-08-25 – 2016-08-28
    • 国際学会 / 招待講演
  • [学会発表] Expression and subcellular localization of CD38 in the hypothalamo-neurohypophysial system in rats2016

    • 著者名/発表者名
      Sakamoto H, Satoh K, Oti T, Takanami K, Hirakawa H, Sakamoto T
    • 学会等名
      The 39th Annual Meeting of the Japan Neuroscience Society(第39回日本神経科学大会)
    • 発表場所
      パシフィコ横浜、横浜
    • 年月日
      2016-07-20 – 2016-07-22
  • [学会発表] Expression of gastrin-releasing peptide in the trigeminal sensory system in the musk shrew, Suncus murinus2016

    • 著者名/発表者名
      Takanami K, Sakamoto H
    • 学会等名
      The 39th Annual Meeting of the Japan Neuroscience Society(第39回日本神経科学大会)
    • 発表場所
      パシフィコ横浜、横浜
    • 年月日
      2016-07-20 – 2016-07-22
  • [図書] 基礎生物科学 第11章「動物における生体制御の仕組み」、第13章「脳と行動の仕組み2016

    • 著者名/発表者名
      坂本 浩隆(高橋純夫編)
    • 総ページ数
      268
    • 出版者
      培風館
  • [備考] 岡山大学理学部附属臨海実験所/文部科学省共同利用拠点(UMI)

    • URL

      http://www.science.okayama-u.ac.jp/~rinkai/ushi.htm

URL: 

公開日: 2018-01-16  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi