• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2015 年度 実施状況報告書

メンデル無作為化解析による胎児期環境リスク評価と遺伝・環境交互作用

研究課題

研究課題/領域番号 15K15220
研究機関東京医科歯科大学

研究代表者

佐田 文宏  東京医科歯科大学, 難治疾患研究所, 非常勤講師 (90187154)

研究分担者 岸 玲子  北海道大学, 環境健康科学研究教育センター, 特別招へい教授 (80112449)
荒木 敦子  北海道大学, 環境健康科学研究教育センター, 准教授 (00619885)
研究期間 (年度) 2015-04-01 – 2017-03-31
キーワード環境疫学 / メンデル無作為化解析 / DOHaD学説 / 胎児期リスク評価 / 遺伝・環境交互作用
研究実績の概要

1)北海道スタディの質問紙調査・出産時個票から、両親の喫煙状況及び児の身長・体重等の発育等に関するデータ、北海道スタディで、測定した化学物質のデータ(PCB・ダイオキシン類、水酸化PCB、有機フッ素系化合物(PFOS, PFOA他)、葉酸等)を入手し、解析に用いた。
2)北海道スタディで、測定した臍帯血ホルモン濃度のデータ(エストラジオ-ル、総テストステロン、プロゲステロン、黄体形成ホルモン、卵胞刺激ホルモン、性ホルモン結合グロブリン、プロラクチン、Inhibin B、INSL3を入手し、解析に用いた。
3)発育に関しては、体重,身長,頭囲,胸囲,BMI,Ponderal Index,低出生体重,SGA,小児肥満等を、性分化・性腺機能に関しては、第2指・第4指比,肛門性器間距離,陰茎長(男児),精巣体積(男児)等をアウトカムとして解析に用いた。
4)異物・ステロイド代謝酵素・受容体・結合蛋白遺伝子、GWASで報告されている性ホルモン濃度、SHBG濃度との関連のあるSNP、GWASで報告されている小児の発育・出生体重との関連のあるSNPの中から、機能変化が証明されたもの、疾患との関連のエビデンスが確実なものから、メンデルランダム化解析の際、環境曝露の代用となり得る可能性のある候補を選定した。
5)メンデルランダム化解析は、従来の観察疫学研究(コホート研究・症例対照研究)の持つバイアス不可避性や逆因果性という限界を乗り越えられる利点があるとされている。既に、欧州の出生コホート(ALSPAC)において、肥満関連遺伝子(FTO, MC4R, TEM18, GNPDA4)の4SNPを用いて、疾患リスクを低下させる操作変数としての検討が行われている。本研究でも、このような肥満関連遺伝子を選定し、解析を進めている。

現在までの達成度 (区分)
現在までの達成度 (区分)

3: やや遅れている

理由

倫理申請手続きに時間がかかっため、研究開始が遅れた。また、研究代表者の所属機関の変更に伴い、セットアップに時間がかかったことによる。

今後の研究の推進方策

研究の準備が整ってきたので、分担研究者、研究協力者との連携を密にし、研究を進める予定である。今後は、既存のデータの解析とともに新規のSNPの解析も進めたい。

次年度使用額が生じた理由

倫理審査に時間がかかり、研究の開始が送れたことと、研究代表者の所属機関が変更になり、準備が十分整わなかったことによる。

次年度使用額の使用計画

準備は整いつつあるので、研究に必要な備品、消耗品を購入し、研究成果発表、情報収集及び研究打ち合わせに必要な旅費を支出する予定である。

  • 研究成果

    (22件)

すべて 2016 2015 その他

すべて 雑誌論文 (12件) (うち国際共著 2件、 謝辞記載あり 10件、 査読あり 6件) 学会発表 (7件) (うち国際学会 2件、 招待講演 1件) 備考 (3件)

  • [雑誌論文] DOHaDと疫学.2016

    • 著者名/発表者名
      佐田文宏.
    • 雑誌名

      日衛誌

      巻: 71 ページ: 41-46

    • DOI

      10.1265/jjh.71.41

    • 査読あり / 謝辞記載あり
  • [雑誌論文] Prenatal exposure to perfluorinated chemicals and neurodevelopment in early infancy: The Hokkaido Study.2016

    • 著者名/発表者名
      H. Goudarzi, S. Nakajima, T. Ikeno, S. Sasaki, S. Kobayashi, C. Miyashita, S. Ito, A. Araki, H. Nakazawa and R. Kishi.
    • 雑誌名

      Sci Total Environ

      巻: 541 ページ: 1002-1010

    • DOI

      10.1016/j.scitotenv.2015.10.017

    • 査読あり / 謝辞記載あり
  • [雑誌論文] 先制医療実現のための疫学研究:DOHaD学説に基づくライフコース疫学.2015

    • 著者名/発表者名
      佐田文宏.
    • 雑誌名

      最新医学

      巻: 70 ページ: 88-96

    • 謝辞記載あり
  • [雑誌論文] 出生ゲノムコホートの現状と展望.2015

    • 著者名/発表者名
      佐田文宏.
    • 雑誌名

      日本周産期・新生児医学会雑誌

      巻: 51 ページ: 63-65

    • 謝辞記載あり
  • [雑誌論文] DOHaDをめぐる疫学:先駆的研究から最近のゲノムワイド研究への展開.2015

    • 著者名/発表者名
      佐田文宏.
    • 雑誌名

      Horm Front Gynecol

      巻: 22 ページ: 273-280

    • 謝辞記載あり
  • [雑誌論文] Associations of Perfluoroalkyl Substances (PFASs) with Lower Birth Weight: An Evaluation of Potential Confounding by Glomerular Filtration Rate Using a Physiologically Based Pharmacokinetic Model (PBPK).2015

    • 著者名/発表者名
      M. A. Verner, A. E. Loccisano, N. H. Morken, M. Yoon, H. Wu, R. McDougall, M. Maisonet, M. Marcus, R. Kishi, C. Miyashita, M. H. Chen, W. S. Hsieh, M. E. Andersen, H. J. Clewell, 3rd and M. P. Longnecker.
    • 雑誌名

      Environ Health Perspect

      巻: 123 ページ: 1317

    • DOI

      10.1289/ehp.1408837

    • 査読あり / 国際共著 / 謝辞記載あり
  • [雑誌論文] Effects of in utero exposure to polychlorinated biphenyls, methylmercury, and polyunsaturated fatty acids on birth size.2015

    • 著者名/発表者名
      C. Miyashita, S. Sasaki, T. Ikeno, A. Araki, S. Ito, J. Kajiwara, T. Todaka, N. Hachiya, A. Yasutake, K. Murata, T. Nakajima and R. Kishi.
    • 雑誌名

      Sci Total Environ

      巻: 533 ページ: 256-265

    • DOI

      10.1016/j.scitotenv.2015

    • 査読あり / 謝辞記載あり
  • [雑誌論文] The Association of Prenatal Exposure to Perfluorinated Chemicals with Maternal Essential and Long-Chain Polyunsaturated Fatty Acids during Pregnancy and the Birth Weight of Their Offspring: The Hokkaido Study.2015

    • 著者名/発表者名
      R. Kishi, T. Nakajima, H. Goudarzi, S. Kobayashi, S. Sasaki, E. Okada, C. Miyashita, S. Itoh, A. Araki, T. Ikeno, Y. Iwasaki and H. Nakazawa.
    • 雑誌名

      Environ Health Perspect

      巻: 123 ページ: 1038-1045

    • DOI

      10.1289/ehp.1408834

    • 査読あり / 謝辞記載あり
  • [雑誌論文] Prenatal maternal blood triglyceride and fatty acid levels in relation to exposure to di (2-ethylhexyl)phthalate: a cross-sectional study.2015

    • 著者名/発表者名
      X. Jia, Y. Harada, M. Tagawa, H. Naito, Y. Hayashi, H. Yetti, M. Kato, S. Sasaki, A. Araki, C. Miyashita, T. Ikeno, R. Kishi and T. Nakajima.
    • 雑誌名

      Environ Health Prev Med

      巻: 20 ページ: 168-178

    • DOI

      10.1007/s12199-014-0440-4, 2015

    • 国際共著 / 謝辞記載あり
  • [雑誌論文] 胎児期の母の受動喫煙と児の出生体重に関する最近の研究動向.2015

    • 著者名/発表者名
      小林澄貴, 荒木敦子, 佐々木成子, 池野多美子, 宮下ちひろ, 伊藤佐智子, 岸玲子.
    • 雑誌名

      北海道公衆衛生学雑誌

      巻: 28 ページ: 37-48

    • 査読あり / 謝辞記載あり
  • [雑誌論文] 【講座 子供を取り巻く環境と健康】第8回 胎児期の環境化学物質曝露が出生体重と生後発育へ与える影響.2015

    • 著者名/発表者名
      湊屋街子, 岸玲子 公衆衛生, 査読無,79,2015,719-724.
    • 雑誌名

      公衆衛生

      巻: 79 ページ: 719-724

  • [雑誌論文] 胎児期の有機フッ素化合物曝露による児の健康への影響.2015

    • 著者名/発表者名
      荒木敦子, 宮下ちひろ, 岸玲子.
    • 雑誌名

      Endcrine Disrupter News Letter

      巻: 18 ページ: 5

  • [学会発表] DOHaD cohort studies in Japan: Current status and perspective.2016

    • 著者名/発表者名
      Sata F.
    • 学会等名
      Joint Japan-New Zealand DOHaD Researchers Seminar
    • 発表場所
      Aukland (New Zealand)
    • 年月日
      2016-02-02 – 2016-02-03
    • 国際学会
  • [学会発表] Effects of prenatal exposure to perfluoroalkyl acids on risk of allergic diseases at 4 years old children: The Hokkaido Study.2015

    • 著者名/発表者名
      H. Goudarzi, S. Kobayashi, C. Chen, A. Araki, C. Miyashita, S. Ito and R. Kishi.
    • 学会等名
      北海道公衆衛生学会
    • 発表場所
      旭川医科大学(北海道・旭川市)
    • 年月日
      2015-11-21 – 2015-11-21
  • [学会発表] 児の発育に影響を及ぼす要因:21世紀出生児縦断調査の分析.2015

    • 著者名/発表者名
      佐田文宏,福岡秀興,尾崎貴視,伊藤善也,吉池信男,瀧本秀美.
    • 学会等名
      第74回日本公衆衛生学会総会
    • 発表場所
      長崎ブリックホール(長崎県長崎市)
    • 年月日
      2015-11-04 – 2015-11-06
  • [学会発表] 胎児期の母と学童期の児の喫煙曝露とADHD-RSとの関連‐北海道スタディ‐.2015

    • 著者名/発表者名
      西原進吉,池野多美子,小林澄貴,佐々木成子,岸玲子.
    • 学会等名
      第74回日本公衆衛生学会総会
    • 発表場所
      長崎ブリックホール(長崎県・長崎市)
    • 年月日
      2015-11-04 – 2015-11-06
  • [学会発表] Effects of maternal AHR, CYP1A1 and GSTM1 polymorphisms and dioxins on infant birth weight: The Hokkaido Study.2015

    • 著者名/発表者名
      Kobayashi S, Miyashita C, Sasaki S, Araki A, Sata F, Ban S, Kajiwara J, Todaka T and Kishi R.
    • 学会等名
      27th Annual International Society for Environmental Epidemiology Conference (ISEE 2015)
    • 発表場所
      Reboucas Conference Center, Sao Paulo, Brazil
    • 年月日
      2015-08-30 – 2015-09-03
    • 国際学会
  • [学会発表] 胎児期ビスフェノールA曝露影響に関する臍帯血DNA網羅的メチル化解析; 北海道スタディ.2015

    • 著者名/発表者名
      小林祥子, 三浦りゅう, 川口章夫, 宮下ちひろ, 三宅邦夫, 松村徹, 山本潤, 石塚真由美, 荒木敦子, 久保田健夫 , 岸玲子.
    • 学会等名
      第4回日本DOHaD研究学術集会
    • 発表場所
      昭和大学(東京都・品川区)
    • 年月日
      2015-08-01 – 2015-08-02
  • [学会発表] DOHaD学説に基づくライフコースの視点に立った先制医療.2015

    • 著者名/発表者名
      佐田 文宏.
    • 学会等名
      第58回日本腎臓学会学術総会
    • 発表場所
      名古屋国際会議場(愛知県名古屋市)
    • 年月日
      2015-06-05 – 2015-06-07
    • 招待講演
  • [備考] 北海道大学 環境健康科学教育研究センター 研究業績

    • URL

      http://www.cehs.hokudai.ac.jp/research/yearly/

  • [備考] 環境と子どもに関する北海道研究・北海道スタディ

    • URL

      http://www.cehs.hokudai.ac.jp/hokkaidostudy/

  • [備考] 環境と健康ひろば

    • URL

      http://www.cehs.hokudai.ac.jp/hiroba/

URL: 

公開日: 2017-01-06  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi