• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2017 年度 実績報告書

口腔トリアージ法による周術期口腔管理システムと口腔状態評価の標準化に関する研究

研究課題

研究課題/領域番号 15K15254
研究機関東邦大学

研究代表者

関谷 秀樹  東邦大学, 医学部, 准教授 (70267540)

研究分担者 市ノ川 義美  帝京大学, 医学部, 准教授 (20203101)
花上 伸明  帝京大学, 医学部, 助教 (40385232)
福井 暁子  東邦大学, 医学部, 助教 (50318284)
落合 亮一  東邦大学, 医学部, 教授 (70146695)
寺田 享志  東邦大学, 医学部, 講師 (70307734)
高橋 謙一郎  東邦大学, 医学部, 助教 (90613604)
宇佐美 晶子  東邦大学, 医学部, 助教 (30439939)
研究期間 (年度) 2015-04-01 – 2018-03-31
キーワード周術期口腔機能管理 / 口腔トリアージ法 / がん手術 / 口腔細菌数 / 術後肺炎 / 口腔ケア
研究実績の概要

医科手術における周術期口腔(機能)管理という概念において、東邦大学大森病院では、「口腔トリアージ方式」という周術期センターにて全患者に対し歯科衛生士による口腔チェックを行い、口腔ケアの必要性を判定したうえで麻酔科医に申告し、処置を歯科・口腔外科へ依頼するシステムを導入している。本研究の目的は、そのシステムとトリアージ基準の妥当性の評価であった。
2年目以降は、口腔細菌数のカウントを評価項目に加えることでデータを追加して、口腔トリアージ基準の妥当性を検討した。当初、2年の計画であったが、サンプル数を増やすため、1年延長とした。その結果、口腔細菌数の分布は、トリアージ後の「口腔ケア介入群」と「セルフケア群」の間に有意な差を認め、セルフケア群の中央値が口腔ケア介入群の約10分の1であった。また、両群間に、トリアージ時の細菌数より挿管直前の細菌数が有意に増加することが判明したが、その増加率は、セルフケア群の増加率に比べ、口腔ケア介入群では、約10分の1に抑制されることが明らかになった。その2つの結果を加味すると、理論的には、挿管直前では口腔細菌数は、2群間に差がないと推測されたが、実際の細菌カウント結果でも、両群間の口腔細菌数の中央値に有意な差はなかったため、実際のデータでの裏付けができた。
この結果から、トリアージ基準の妥当性が示唆されたため、今後の研究にて、従来の依頼型システム施設との肺炎発症率の比較など、手術疾病を絞った前向き調査を行っていく予定である。

  • 研究成果

    (8件)

すべて 2018 2017

すべて 雑誌論文 (2件) (うち査読あり 1件、 オープンアクセス 1件) 学会発表 (6件)

  • [雑誌論文] 臨床実習における周術期口腔機能管理の取り組みについて2018

    • 著者名/発表者名
      藤原久子, 小澤晶子, 花谷重守, 小林一行, 渡辺孝章, 加藤保男, 関谷秀樹
    • 雑誌名

      保健つるみ

      巻: 41 ページ: 7-9

  • [雑誌論文] 高度急性期病院における持続可能でシームレスな口腔機能管理システム2017

    • 著者名/発表者名
      関谷秀樹, 鷲澤尚宏, 落合亮一, 海老原覚
    • 雑誌名

      Geriatric Medicine

      巻: 55 ページ: 1233-1238

    • 査読あり / オープンアクセス
  • [学会発表] 当院手術周術期口腔機能管理患者におけるデンタルインプラントについての調査2017

    • 著者名/発表者名
      久保浩太郎, 福島美佐子, 山口佑香, 新保悟, 落合亮一, 関谷秀樹
    • 学会等名
      第21回日本顎顔面インプラント学会総会・学術大会
  • [学会発表] 歯科衛生科臨床実習における周術期口腔機能管理の取り組みについて2017

    • 著者名/発表者名
      藤原久子, 小澤晶子, 花谷重守, 清田法子, 田中宣子, 加藤保男, 関谷秀樹
    • 学会等名
      第14回日本口腔ケア学会
  • [学会発表] 入院中の肺炎発症に関する多施設共同研究 医科入院患者43万人の解析(第3報) 開胸手術患者の分析2017

    • 著者名/発表者名
      田代真由美, 道脇幸博, 倉沢泰浩, 根岸明秀, 丸岡豊, 関谷秀樹, 向山仁, 大橋勝, 唐木田一成, 石井良昌
    • 学会等名
      第14回日本口腔ケア学会
  • [学会発表] 入院中の肺炎発症に関する多施設共同研究 医科入院患者43万人の解析(第2報) 脳卒中患者の分析2017

    • 著者名/発表者名
      倉沢 泰浩(武蔵野赤十字病院 特殊歯科口腔外科), 道脇 幸博, 田代 真由美, 根岸 明秀, 丸岡 豊, 関谷 秀樹, 向山 仁, 重松 司朗, 小林 裕, 村上 正泰
    • 学会等名
      第14回日本口腔ケア学会
  • [学会発表] 入院中の肺炎発症に関する多施設共同研究 医科入院患者43万人の解析(第1報) 研究の全体像と結果の概要2017

    • 著者名/発表者名
      倉沢泰浩, 道脇幸博, 田代真由美, 根岸明秀, 丸岡豊, 関谷秀樹, 向山仁, 重松司朗, 杉崎順平, 村上正泰
    • 学会等名
      第14回日本口腔ケア学会
  • [学会発表] 総合病院の入院患者が入院中に発症する肺炎に関する多施設共同研究 医科入院患者約40万人の解析2017

    • 著者名/発表者名
      倉沢泰浩, 道脇幸博, 向山仁, 関谷秀樹, 小林裕, 丸岡豊, 重松司朗, 陸川良智, 長谷川士朗, 唐木田一成, 根岸明秀, 石井良昌, 大橋勝, 坂田康彰, 杉崎順平, 植野正之, 村上正泰
    • 学会等名
      第33回歯科医学を中心とした総合的な研究を推進する集い

URL: 

公開日: 2018-12-17  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi