• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2016 年度 研究成果報告書

ミエロイド由来の未分化細胞群を標的とした慢性炎症制御を目指した新規治療の開発

研究課題

  • PDF
研究課題/領域番号 15K15310
研究種目

挑戦的萌芽研究

配分区分基金
研究分野 循環器内科学
研究機関大阪大学

研究代表者

中神 啓徳  大阪大学, 医学系研究科, 寄附講座教授 (20325369)

研究期間 (年度) 2015-04-01 – 2017-03-31
キーワードワクチン / 免疫治療
研究成果の概要

MRP8/14(別名S100A8/A9)はMDSCに高発現し炎症性サイトカイン分泌を促進し、動脈硬化・冠動脈疾患の血中バイオマーカーとして報告されている。そこでMRP8/14に対するワクチンを設計してマウスでの薬効評価を行った。高脂肪食負荷マウスでの耐糖能試験、担癌モデルでの腫瘍サイズでは対照群と有意な差を認めなかった。一方。脳血管閉塞モデルでの検討では、MRP14ワクチンは対照群と比して血管閉塞時間が有意に延長し、またその効果は抗血小板薬クロピドグリルとほぼ同等であった。一方で出血時間の検討では、MRP14は対照群に比べて有意な変化は認めなかった。

自由記述の分野

循環器内科、免疫治療

URL: 

公開日: 2018-03-22  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi