• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2015 年度 実施状況報告書

次世代ペリオスチン測定キットの開発

研究課題

研究課題/領域番号 15K15372
研究機関佐賀大学

研究代表者

出原 賢治  佐賀大学, 医学部, 教授 (00270463)

研究分担者 太田 昭一郎  佐賀大学, 医学部, 助教 (20346886)
有馬 和彦  佐賀大学, 医学部, 准教授 (60336112) [辞退]
小川 雅弘  佐賀大学, 医学部, 助教 (90599317)
南里 康弘  佐賀大学, 医学部, 研究員 (00382218)
布村 聡  佐賀大学, 医学部, 助教 (70424728)
研究期間 (年度) 2015-04-01 – 2018-03-31
キーワードペリオスチン / マトリックスタンパク質 / 間質性肺炎 / 喘息 / アトピー性皮膚炎 / 強皮症 / 診断
研究実績の概要

ペリオスチンは細胞外マトリックスタンパク質の一つである。我々は, ペリオスチンが喘息における肥厚した基底膜の構成成分となっていることを明らかにした。その後, ペリオスチンは2型炎症反応のバイオマーカーとなるとともに, 2型炎症反応阻害薬の効果予測に有用であることが示されている。我々も, 独自でペリオスチン検出キットを構築し, 喘息のクラスター分類, あるいは治療薬の選択において有用なバイオマーカーとなることを明らかにした。しかし, アトピー性皮膚炎, 間質性肺炎, 強皮症など数多くの炎症疾患において血中ペリオスチン濃度が上昇することから, 現在のペリオスチン検出キットには疾患特異性に問題が存在する。本研究では, 疾患特異的なペリオスチンを同定し, そのタイプに特異的な抗体を作製することを目的としている。
我々は, まず血清ペリオスチンは多量体と単量体とで存在することを明らかにし, この両者を区別することのできる抗体を探索した。その結果, SS19DとSS19Aの二つの抗ペリオスチンモノクローナル抗体が単量体ペリオスチンのみを認識することを見出した。この両者を組み合わせてELISAシステムを構築して60名の特発性肺線維症(IPF)患者を対象として解析を行った結果, (1)単量体ペリオスチンはKL-6, SP-D, LDH, 総ペリオスチン(多量体ペリオスチン+単量体ペリオスチン)に比べてIPFの診断能力が優れている, (2)単量体ペリオスチンと総ペリオスチンはKL-6, SP-D, LDHに比べて呼吸機能悪化の予後予測能力において優れている, (3)単量体ペリオスチン/総ペリオスチン比はIPFにおいて喘息, アトピー性皮膚炎, 強皮症に比べて高いことを明らかにした。以上より, 単量体ペリオスチンの測定は, IPF患者の診断・管理において有用であると考えられた。

現在までの達成度 (区分)
現在までの達成度 (区分)

2: おおむね順調に進展している

理由

血清ペリオスチンには多量体と単量体が存在することは, 我々も含めて複数のグループによりすでに確認されていた。しかし, 単量体を特異的に認識する抗体の作製に成功したのは本研究が始めてである。しかも単量体ペリオスチンの測定が, 従来の総ペリオスチン(多量体ペリオスチン+単量体ペリオスチン)の測定に比較して, IPFの診断や, 他のペリオスチン高値を示す疾患の鑑別において有用であることを明らかにした。このことは, 単にペリオスチンタンパク質の生物学的意義の発展に留まらず, IPFの診断・管理に大きく貢献すると期待され, 大きな基礎的・臨床的意義を持つ研究成果であると言える。
ただ, 今回の成果はIPFに特異的な現象であり, 喘息, アトピー性皮膚炎, 強皮症など他のペリオスチン高値を示す疾患での特異的タイプの同定には至っておらず, 今後の課題となっている。

今後の研究の推進方策

血清においてどうして多量体ペリオスチンと単量体ペリオスチンが存在し, IPF患者において単量体ペリオスチンが相対的に多量体ペリオスチンに比べて増加するのかを明らかにする。そのために, 多量体ペリオスチンの構成様式について解析を行う。具体的には, (1)ペリオスチン会合タンパク質の同定, (2)会合に関与しているジスルフィド結合の同定とその結合様式の解析を進める。さらに, 喘息, アトピー性皮膚炎, 強皮症など他のペリオスチン高値を示す疾患での特異的タイプの同定を進める。具体的には, (1)種々のペリオスチンアイソフォームに対する抗体の作製と疾患における発現の解析, (2)患者血清からのペリオスチン精製とそれによる患者特異的アイソフォームの同定により進める。

  • 研究成果

    (25件)

すべて 2016 2015 その他

すべて 雑誌論文 (15件) (うち国際共著 5件、 査読あり 15件、 オープンアクセス 15件、 謝辞記載あり 1件) 学会発表 (8件) (うち国際学会 2件、 招待講演 8件) 図書 (1件) 備考 (1件)

  • [雑誌論文] Reduced vitreal concentration of periostin after vitrectomy in patients with proliferative diabetic retinopathy2016

    • 著者名/発表者名
      Tachibana T, Yoshida S, Kobayashi Y, Nakama T, Ishikawa K, Nakao S, Izuhara K, Kono T, Ishibashi T
    • 雑誌名

      Acta Ophthalmologica

      巻: 94 ページ: e81-e82

    • DOI

      10.1111/aos.12752

    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Periostin contributes to epidermal hyperplasia in psoriasis common to atopic dermatitis2015

    • 著者名/発表者名
      Arima K, Ohta S, Takagi A, Shiraishi H, Masuoka M, Ontsuka K, Suto H, Suzuki S, Yamamoto K, Ogawa M, Simmons O, Yamaguchi Y, Toda S, Aihara M, Conway SJ, Ikeda S, Izuhara K
    • 雑誌名

      Allergol Int

      巻: 64 ページ: 41-48

    • DOI

      10.1016/j.alit.2014.06.001

    • 査読あり / オープンアクセス / 謝辞記載あり
  • [雑誌論文] Serum level of periostin can predict long-term outcome of idiopathic pulmonary fibrosis2015

    • 著者名/発表者名
      Tajiri M, Okamoto M, Fujimoto K, Johkoh T, Ono J, Kaieda S, Azuma K, Kawayama T, Ohta S, Izuhara K, Hoshino T
    • 雑誌名

      Res Invest

      巻: 53 ページ: 73-81

    • DOI

      10.1016/j.resinv.2014.12.003

    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Phenotype of asthma related with high serum periostin levels2015

    • 著者名/発表者名
      Matsusaka M, Kabata H, Fukunaga K, Suzuki Y, Masaki K, Mochimaru T, Sakamaki F, Oyamada Y, Inoue T, Oguma T, Sayama K, Koh H, Nakamura M, Umeda A, Ono J, Ohta S, Izuhara K, Asano K, Betsuyaku T
    • 雑誌名

      Allergol Int

      巻: 64 ページ: 175-180

    • DOI

      10.1016/j.alit.2014.07.003

    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Overexpression of CD163 in vitreous and fibrovascular membranes of patients with proliferative diabetic retinopathy: possible involvement of periostin2015

    • 著者名/発表者名
      Kobayashi Y, Yoshida S, Nakama T, Zhou Y, Ishikawa K, Arita R, Nakao S, Miyazaki M, Sassa Y, Oshima Y, Izuhara K, Kono T, Ishibashi T
    • 雑誌名

      Brit J Ophthalmol

      巻: 99 ページ: 451-456

    • DOI

      10.1136/bjophthalmol-2014-305321

    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Periostin in the bronchial lavage fluid of asthma patients2015

    • 著者名/発表者名
      Nakamura Y, Nagashima H, Ohta S, Ono J, Yamauchi K, Izuhara K
    • 雑誌名

      Allergol Int

      巻: 64 ページ: 209-210

    • DOI

      10.1016/j.alit.2015.01.001

    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] No increase in the serum periostin level is detected in elementary school-age children with allergic diseases2015

    • 著者名/発表者名
      Inoue Y, Izuhara K, Ohta S, Ono J, Shimojo N
    • 雑誌名

      Allergol Int

      巻: 64 ページ: 289-290

    • DOI

      10.1016/j.alit.2015.04.001

    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Periostin is a key niche component for wound metastasis of melanoma2015

    • 著者名/発表者名
      Fukuda K, Sugihara E, Ohta S, Izuhara K, Funakoshi T, Amagai M, Saya H
    • 雑誌名

      PLoS One

      巻: 10 ページ: e0129704

    • DOI

      10.1371/journal.pone.0129704

    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Serum periostin levels correlate with airway hyperresponsiveness to methacholine and mannitol in children with asthma2015

    • 著者名/発表者名
      Song JS, You JS, Jeong SI, Yang S, Hwang IT, Im YG, Baek HS, Kim HY, Izuhara K
    • 雑誌名

      Allergy

      巻: 70 ページ: 674-681

    • DOI

      10.1111/all.12599

    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著
  • [雑誌論文] Recent developments regarding periostin in bronchial asthma2015

    • 著者名/発表者名
      Izuhara K, Matsumoto H, Ohta S, Ono J, Arima K, Ogawa M
    • 雑誌名

      Allergol Int

      巻: 64 ページ: S3-S10

    • DOI

      10.1016/j.alit.2015.04.012

    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Induction of interleukin-9-producing mucosal mast cells promotes susceptibility to IgE-mediated experimental food allergy2015

    • 著者名/発表者名
      Chen C-Y, Lee J-B, Liu B, Ohta S, Wang P-Y, Kartashov A, Mugge L, Abonia JP, Barski A, Izuhara K, Rothenberg ME, Finkelman FD, Hogan SP, Wang Y-S
    • 雑誌名

      Immunity

      巻: 43 ページ: 788-802

    • DOI

      1016/j.immuni.2015.08.020

    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著
  • [雑誌論文] Predictive values of proposed Th2 markers on asthma morbidity in children2015

    • 著者名/発表者名
      Konradsen JR, Skantz E, Nordlund B, Lidegran M, James A, Ono J, Ohta S, Izuhara K, Dahlén S, Alving K, Hedlin G
    • 雑誌名

      Pediatr Allergy Immu

      巻: 26 ページ: 772-779

    • DOI

      10.1111/pai.12457

    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著
  • [雑誌論文] Increased expression of M-CSF and IL-13 in vitreous of patients with proliferative diabetic retinopathy: Implications for M2 macrophage-involving fibrovascular membrane formation2015

    • 著者名/発表者名
      Yoshida S, Kobayashi Y, Nakama T, Zhou Y, Ishikawa K, Arita R, Nakao S, Miyazaki M, Sassa Y, Oshima Y, Izuhara K, Kono T, Ishibashi T
    • 雑誌名

      Brit J Ophthalmol

      巻: 99 ページ: 629-634

    • DOI

      10.1136/bjophthalmol-2014-305860

    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] The Chitinase proteins YKL-40 and chitotriosidase are increased in both asthma and COPD2015

    • 著者名/発表者名
      James AJ, Reinius LE, Verhoek M, Gomes A, Kupczyk M, Hammar U, Ono J, Ohta S, Izuhara K, Bel E, Kere J, Söderhäll C, Dahlén B, Boot RG, Dahlén S
    • 雑誌名

      Am J Respir Crit Care Med

      巻: 193 ページ: 131-142

    • DOI

      10.1371/journal.pone.0024399

    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著
  • [雑誌論文] Allergen immunotherapy for allergic asthma: protocol for a systematic review2015

    • 著者名/発表者名
      Dhami S, et al.
    • 雑誌名

      Clin Transl Allergy

      巻: 6 ページ: 12

    • DOI

      10.1186/s13601-016-0099-6

    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著
  • [学会発表] アレルギー性炎症の慢性化機序2016

    • 著者名/発表者名
      出原賢治
    • 学会等名
      第34回日本耳鼻咽喉科免疫アレルギー学会
    • 発表場所
      鳥羽
    • 年月日
      2016-02-04 – 2016-02-06
    • 招待講演
  • [学会発表] 分子標的の探索2015

    • 著者名/発表者名
      出原賢治
    • 学会等名
      第2回日本アレルギー学会総合アレルギー講習会
    • 発表場所
      横浜
    • 年月日
      2015-12-12 – 2015-12-13
    • 招待講演
  • [学会発表] 気管支喘息治療における新時代の幕開け2015

    • 著者名/発表者名
      出原賢治
    • 学会等名
      第53回日本内科学会近畿支部生涯教育講演会
    • 発表場所
      神戸
    • 年月日
      2015-11-28 – 2015-11-28
    • 招待講演
  • [学会発表] マトリセルラータンパク質であるペリオスチンによる炎症惹起機序とその臨床応用2015

    • 著者名/発表者名
      出原賢治
    • 学会等名
      第19回日本内分泌病理学会学術総会
    • 発表場所
      佐賀
    • 年月日
      2015-10-24 – 2015-10-25
    • 招待講演
  • [学会発表] Potential protein markers for asthma2015

    • 著者名/発表者名
      Izuhara K
    • 学会等名
      XXIV World Allergy Congress
    • 発表場所
      Seoul
    • 年月日
      2015-10-14 – 2015-10-17
    • 国際学会 / 招待講演
  • [学会発表] Recent progress in the basic research of periostin in bronchial asthma2015

    • 著者名/発表者名
      出原賢治
    • 学会等名
      第25回国際喘息学会日本・北アジア部会
    • 発表場所
      横浜
    • 年月日
      2015-09-03 – 2015-09-04
    • 国際学会 / 招待講演
  • [学会発表] 喘息におけるバイオマーカー レビュートーク2015

    • 著者名/発表者名
      出原賢治
    • 学会等名
      第64回日本アレルギー学会
    • 発表場所
      東京
    • 年月日
      2015-05-26 – 2015-05-28
    • 招待講演
  • [学会発表] 間質性肺炎特異的ペリオスチン測定キットの開発2015

    • 著者名/発表者名
      出原賢治
    • 学会等名
      第55回日本呼吸器学会
    • 発表場所
      東京
    • 年月日
      2015-04-17 – 2015-04-18
    • 招待講演
  • [図書] Annual Review 2015 呼吸器2015

    • 著者名/発表者名
      出原賢治、有馬和彦、太田昭一郎
    • 総ページ数
      252
    • 出版者
      中外医学社
  • [備考] 佐賀大学医学部分子生命科学講座分子医化学分野

    • URL

      http://www.biomol.med.saga-u.ac.jp/medbiochem/index.php

URL: 

公開日: 2017-01-06  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi