• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2018 年度 研究成果報告書

大規模データによる神経疾患および精神疾患の統合的画像診断システムの確立

研究課題

  • PDF
研究課題/領域番号 15K15451
研究種目

挑戦的萌芽研究

配分区分基金
研究分野 放射線科学
研究機関東京大学

研究代表者

高尾 英正  東京大学, 医学部附属病院, 准教授 (10444093)

研究期間 (年度) 2015-04-01 – 2019-03-31
キーワード脳・神経 / MRI
研究成果の概要

脳画像における統合的画像診断システムの構築を模索するにあたり、公開データベースのデータを活用し、まず、各種の画像の再現性について検討を行った。続いて、他のシーケンスやモダリティーの情報から個別の正常マップを推定する方法について検討し、ある程度の精度で異常領域を抽出できることを確認した。この異常分布に基づく、統合的画像診断システムの模索を継続し、今後、より精度の高い、画像診断システムの樹立へと発展させたいと考えている。

自由記述の分野

脳画像解析

研究成果の学術的意義や社会的意義

脳画像における統合的画像診断システムの構築を模索するにあたり、脳画像自体の再現性は非常に重要であり、これに対する基礎的な知見を得た。また、他のシーケンスやモダリティーの情報から個別の正常マップを推定することにより、個別の症例における異常領域の検出が可能となれば、それに基づいた、統合的画像診断システムの確立へとつながり、今後、脳画像による神経疾患および精神疾患の診断能向上につながることが期待される。

URL: 

公開日: 2020-03-30  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi