• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2017 年度 実績報告書

光スイッチ遺伝子発現制御による非侵襲的な膵癌治療法の開発

研究課題

研究課題/領域番号 15K15484
研究機関東京大学

研究代表者

野田 なつみ  東京大学, 大学院理学系研究科(理学部), 特任研究員 (30624358)

研究期間 (年度) 2015-04-01 – 2018-03-31
キーワード遺伝子発現制御 / 光受容体 / 癌 / ルシフェラーゼ
研究実績の概要

膵癌は早期発見が困難であり、浸潤傾向や脈管侵襲傾向が強いため、予後が極めて不良な疾患である。そのため手術を行っても5年生存率は10%程度であり、治療が極めて困難な疾患の一つであることから、より優れた治療法の開発が急務である。本研究は、光照射により遺伝子発現制御が可能な「光スイッチシステム」の開発を行い、膵癌の非侵襲的な遺伝子治療法の開発を目指すことを目的として研究を行った。この光スイッチシステムは、光受容体である植物のフィトクロムを用いて、それに融合したGAL4のDNA結合ドメインがupstream activating sequence (UAS) に結合することによって、転写が活性化されるベクターシステムである。作製したベクターは、転写活性化ドメインの検討およびUASのリピート数の検討を行い最適化された。また、フィトクロムの細胞内局在を核内と細胞質の場合で転写制御について比較検討し、光照射によりフィトクロムが核内移行するベクターデザインとした。その結果、光照射によってGAL4DNA結合ドメインを融合したフィトクロムがphytochrome-interacting factor (PIF)と結合して核内に移行し、転写を活性化することが可能となった。さらに、フィトクロムとPIFを一つのベクターで発現するように作製したことで、細胞への導入が容易となり、in vivoへの応用に向けたベクターを開発することができた。これらの結果から、本研究で開発した光スイッチシステムは癌治療への応用に向けたin vivoへの適用が期待される。

  • 研究成果

    (4件)

すべて 2017 その他

すべて 国際共同研究 (1件) 雑誌論文 (1件) (うち国際共著 1件、 査読あり 1件) 学会発表 (2件)

  • [国際共同研究] リバプール大学生命科学/リバプール大学トランスレーショナルメディスン研究所(英国)

    • 国名
      英国
    • 外国機関名
      リバプール大学生命科学/リバプール大学トランスレーショナルメディスン研究所
  • [雑誌論文] Dynamic Monitoring of p53 Translocation to Mitochondria for the Analysis of Specific Inhibitors Using Luciferase-fragment Complementation.2017

    • 著者名/発表者名
      Natsumi Noda, Raheela Awais, Robert Sutton, Muhammad Awais and Takeaki Ozawa
    • 雑誌名

      Biotechnology and Bioengineering

      巻: 114 ページ: 2818-2827

    • DOI

      10.1002/bit.26407

    • 査読あり / 国際共著
  • [学会発表] Development of a bioluminescent probe to monitor p53 translocation into mitochondria using luciferase-fragment complementation assays.2017

    • 著者名/発表者名
      Natsumi Noda, Raheela Awais, Robert Sutton, Muhammad Awais, and Takeaki Ozawa
    • 学会等名
      第11回バイオ関連化学シンポジウム、 第32回生体機能関連化学シンポジウム、第20回バイオテクノロジー部会シンポジウム
  • [学会発表] Sustained monitoring of p53 translocation into mitochondria using luciferase-fragment complementation.2017

    • 著者名/発表者名
      Natsumi Noda, Raheela Awais, Robert Sutton, Muhammad Awais, and Takeaki Ozawa
    • 学会等名
      2017年度生命科学系学会合同年次大会(第40回日本分子生物学会年会、第90回日本生化学会大会)

URL: 

公開日: 2018-12-17   更新日: 2022-06-16  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi