• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2016 年度 研究成果報告書

可視化システムを用いた膵癌幹細胞の特異的分子同定と臨床病理学的解析

研究課題

  • PDF
研究課題/領域番号 15K15492
研究種目

挑戦的萌芽研究

配分区分基金
研究分野 消化器外科学
研究機関国立研究開発法人国立がん研究センター (2016)
東京医科歯科大学 (2015)

研究代表者

上田 浩樹  国立研究開発法人国立がん研究センター, 中央病院, レジデント (40750071)

研究期間 (年度) 2015-04-01 – 2017-03-31
キーワード膵癌 / 膵神経内分泌腫瘍
研究成果の概要

本研究では膵神経内分泌腫瘍(PNET)のがん幹細胞性の分子メカニズムを明らかにすることを目的とした。PNETで遺伝子変異の頻度が高く、変異群で予後が悪いことが報告されているエピゲノム構成因子Xについて、PNET細胞株に遺伝子Xのノックダウン、ノックアウトを行ってin vitro、in vivoで幹細胞性との関連性を調べた。XはPNETにおいて腫瘍抑制的に機能し、X/H3.3複合体はH3K9me3を亢進させることで標的遺伝子Yの発現を抑制していた。Xの低発現と標的遺伝子Yの高発現の組み合わせはPNETの有用なバイオマーカーとなり、治療の標的になりうると考えられた。

自由記述の分野

肝胆膵領域の悪性疾患

URL: 

公開日: 2018-03-22  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi