• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2017 年度 研究成果報告書

心臓再生ニッチの探索と構築

研究課題

  • PDF
研究課題/領域番号 15K15509
研究種目

挑戦的萌芽研究

配分区分基金
研究分野 心臓血管外科学
研究機関長崎大学

研究代表者

李 桃生  長崎大学, 原爆後障害医療研究所, 教授 (50379997)

研究期間 (年度) 2015-04-01 – 2018-03-31
キーワード心筋再生 / 因子
研究成果の概要

本研究は、急性心筋障害後における心筋組織内の液性因子や細胞外基質分子の経時的変化を調べ、内因性心筋再生に関わる可能性のある因子を網羅的にScreeningした。その結果、心筋梗塞の中心と境界領域以外に、遠隔健常心筋領域にも多くのサイトカイン/ケモカインおよび細胞外マトリックス/接着分子などの関連遺伝子の発現変化が認められた。しかし、心筋再生に盛んな梗塞と正常心筋の境界領域には、Interleukinなどの炎症性サイトカインや細胞外マトリックス関連タンパク酵素の発現変化が梗塞後の経過と共に徐々に減少していたことが判明した。これらの因子は内因性心筋再生を制御していると思われる。

自由記述の分野

心臓血管外科学

URL: 

公開日: 2019-03-29  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi