• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2017 年度 実績報告書

成人低悪性度グリオーマ関連ドライバー遺伝子変異とグリオーマ幹細胞発生の関連性検証

研究課題

研究課題/領域番号 15K15534
研究機関独立行政法人国立病院機構大阪医療センター(臨床研究センター)

研究代表者

金村 米博  独立行政法人国立病院機構大阪医療センター(臨床研究センター), 先進医療研究開発部 再生医療研究室, 室長 (80344175)

研究分担者 正札 智子  独立行政法人国立病院機構大阪医療センター(臨床研究センター), 先進医療研究開発部 幹細胞医療研究室, 室長 (40450895)
研究期間 (年度) 2015-04-01 – 2018-03-31
キーワード低悪性度グリオーマ / 神経前駆細胞 / Tet-onシステム / ドライバー遺伝子変異
研究実績の概要

28年度までに作製したTet-On 3G transactivator protein(Tet3G)発現vector導入ヒトiPS細胞(409B2株)に加え、新たにTet3G導入ヒトiPS細胞(1210B2株)を樹立し、gene of interest(GOI)として新たにグリオーマ関連ドライバー遺伝子変異(BRAF-V600E変異、histone H3F3A-K27変異)を導入したベクターを作製し、これらリソースを使用した結果、BRAF-V600E変異遺伝子を導入したヒトiPS細胞(BRAF-V600E_1210B2)の樹立に成功した。BRAF-V600E_1210B2からdual SMAD阻害剤を用いた神経分化誘導とその後のneurosphere法を用いた拡大培養にて神経前駆細胞を樹立し、DOX添加にてBRAF-V600Eを発現させて細胞増殖および遺伝子発現に及ぼす影響を検討した。3年間の研究成果から、ヒトiPS細胞とその神経分化誘導過程においてグリオーマ関連ドライバー遺伝子変異の機能を探索的に解析するプラットフォーム構築に成功した。
前年度にマイクロアレイ(illumina社製)を用いてDNAメチル化データを取得した遺伝子導入前段階のヒトiPS細胞由来神経前駆細胞と神経組織由来正常ヒト神経幹/前駆細胞に関して、さら詳細なデータの解析を行い、両細胞のDNAメチル化レベルで検討した。また、これら正常細胞と、グリオーマ幹細胞とのDNAメチル化データの比較検討を行い、正常神経幹/前駆細胞とグリオーマ幹細胞とのDNAメチル化レベルでの相違点を解析し、エピジェネティクスの観点からグリオーマ発生に関わる遺伝子群を解析した。

  • 研究成果

    (27件)

すべて 2018 2017

すべて 雑誌論文 (5件) (うち査読あり 3件、 オープンアクセス 2件) 学会発表 (22件) (うち国際学会 3件)

  • [雑誌論文] Enchondromatosis-associated oligodendroglioma: case report and literature review.2018

    • 著者名/発表者名
      Achiha T, Arita H, Kagawa N, Murase T, Ikeda JI, Morii E, Kanemura Y, Fujimoto Y, Kishima H.
    • 雑誌名

      Brain Tumor Pathol

      巻: 35 ページ: 36-40

    • DOI

      https://doi.org/10.1007/s10014-017-0303-y

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Brain Tumors Using Amino Acid Transport PET Imaging with (18)F-fluciclovine: A Comparative Study with L-methyl-(11)C-methionine PET Imaging.2017

    • 著者名/発表者名
      Tsuyuguchi N, Terakawa Y, Uda T, Nakajo K, Kanemura Y.
    • 雑誌名

      Asia Ocean J Nucl Med Biol

      巻: 5 ページ: 85-94

    • DOI

      https://doi.org/10.22038/aojnmb.2017.8843

    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Mouse Models of Glioblastoma2017

    • 著者名/発表者名
      Kijima N, Kanemura Y.
    • 雑誌名

      Glioblastoma [Internet]

      巻: chapter7 ページ: 131-139

    • DOI

      http://dx.doi.org/10.15586/codon.glioblastoma.2017.ch7

    • オープンアクセス
  • [雑誌論文] Establishment of a tumor sphere cell line from a metastatic brain neuroendocrine tumor.2017

    • 著者名/発表者名
      Iwata R, Maruyama M, Ito T, Nakano Y, Kanemura Y, Koike T, Oe S, Yoshimura K, Nonaka M, Nomura S, Sugimoto T, Yamada H, Asai A.
    • 雑誌名

      Med Mol Morphol

      巻: 50 ページ: 211-219

    • DOI

      https://doi.org/10.1007/s00795-017-0160-0

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Radiomicsによる大規模臨床データを利用した脳腫瘍の画像分子診断の試み2017

    • 著者名/発表者名
      木下 学、金村米博
    • 雑誌名

      INNERVISION

      巻: 32 ページ: 38-40

  • [学会発表] Radionomic analysis of WHO grade 2 and 3 gliomas with genetic subgroup prediction.2017

    • 著者名/発表者名
      Kinoshita M, Arita H, Takahashi M, Narita Y, Terakawa Y, Tsuyuguchi N, Okita Y, Nonaka M, Moriuchi S, Fukai J, Izumoto S, Ishibashi K, Kodama Y, Mori K, Ichimura k, Kanemura Y.
    • 学会等名
      22nd Annual Scientific Meeting and Education Day of the Society for Neuro-Oncology
    • 国際学会
  • [学会発表] Glioblastoma treatment of Bevacizumab era in Kansai region, Japan.2017

    • 著者名/発表者名
      Mori K, Shofuda T, Okita Y, Arita H, Kinoshita M, Terakawa Y, Tsuyuguchi N, Tomogane Y, Fukai J, Ishibashi K, Nishida N, Taki T, Nonaka M, Izumoto S, Moriuchi S, Nakajima Y, Hashimoto N, Kodama Y, Hirose T, Kanemura Y.
    • 学会等名
      22nd Annual Scientific Meeting and Education Day of the Society for Neuro-Oncology
    • 国際学会
  • [学会発表] Characterization of patient-derived tumor spheres and xenografts for glioblastoma.2017

    • 著者名/発表者名
      Kijima N, Kanematsu D, Shofuda T, Yoshioka E, Handa Y, Moriuchi S, Nonaka M, Okita Y, Tsuyuguchi N, Fukai J, Higuchi Y, Suemizu H, Kanemura Y.
    • 学会等名
      22nd Annual Scientific Meeting and Education Day of the Society for Neuro-Oncology
    • 国際学会
  • [学会発表] TERT promoter status refines the prognostication of IDH wt gliomas.2017

    • 著者名/発表者名
      Arita H, Yamasaki K, Mukasa A, Kanemura Y, Nagene M, Ueki K, Nishikawa R, Komori T, Narita Y, Ichimura K.
    • 学会等名
      第35回日本脳腫瘍病理学会
  • [学会発表] 大規模脳腫瘍画像データの網羅的な解析を目指した Radiomics解析の開発.2017

    • 著者名/発表者名
      木下 学, 有田英之, 佐々木貴浩, 藤田浩二, 高橋雅道, 成田善孝, 金村米博, 貴島晴彦.
    • 学会等名
      一般社団法人日本脳神経外科学会第76回学術総会
  • [学会発表] 国内大規模画像コホートを用いた人工知能によるGradeII-III神経膠種の画像分子診断.2017

    • 著者名/発表者名
      木下 学,福間良平,柳澤琢史,篠崎隆志,貴島晴彦,高橋雅道,成田善孝,有田英之,藤本康倫,寺川雄三,露口尚弘,深井順也,沖田典子,高垣匡寿,石橋謙一,児玉良典,埜中正博,森内秀祐,泉本修一,中島義和,森 鑑二,正札智子,市村幸一,金村米博.
    • 学会等名
      第35回日本脳腫瘍学会学術集会
  • [学会発表] 母と子に発症した神経膠芽腫の病理組織像と分子遺伝学的検討.2017

    • 著者名/発表者名
      香川尚己, 阿知波孝宗, 横田千里, 有田英之, 藤本康倫, 貴島晴彦, 森井英一, 金村米博, 中里洋一, 吉峰俊樹.
    • 学会等名
      第35回日本脳腫瘍病理学会
  • [学会発表] 多発性内軟骨腫(Ollier病)に合併した乏突起膠腫の一例.2017

    • 著者名/発表者名
      阿知波孝宗, 有田英之, 横田千里, 福 章悟, 香川尚己, 村瀬 剛, 池田純一郎, 森井英一, 金村米博, 藤本康倫.
    • 学会等名
      第35回日本脳腫瘍病理学会
  • [学会発表] 高齢者神経膠腫の分子マーカーと予後、治療選択:関西中枢神経腫瘍分子診断ネットワークに登録された142例の解析.2017

    • 著者名/発表者名
      深井順也, 佐々木貴浩, 金村米博, 森 鑑二, 正札智子, 兼松大介, 吉岡絵麻, 児玉良典, 上松右二, 中尾直之.
    • 学会等名
      第35回日本脳腫瘍病理学会
  • [学会発表] 神経膠腫の非造影病変での定位的評価によるmethionine PETとMGMTプロモーターメチル化率の相関牲について.2017

    • 著者名/発表者名
      沖田典子, 正札智子, 兼松大介, 吉岡絵麻, 児玉良典, 眞能正幸, 木下 学, 埜中正博, 中島 伸, 金村米博, 藤中俊之.
    • 学会等名
      一般社団法人日本脳神経外科学会第76回学術総会
  • [学会発表] 高齢者神経膠腫の臨床・病理像:関西中枢神経腫瘍分子診断ネットワークに登録された142例の後方視的解析.2017

    • 著者名/発表者名
      深井順也, 佐々木貴浩, 金村米博, 森 鑑二, 正札智子, 兼松大介, 吉岡絵麻, 児玉良典, 廣瀬隆則, 藤田浩二, 上松右二, 中尾直之.
    • 学会等名
      一般社団法人日本脳神経外科学会第76回学術総会
  • [学会発表] 当科におけるグリオーマIntegrated diagnosisの現状.2017

    • 著者名/発表者名
      上松右二, 深井順也, 金村米博, 西林宏起, 藤田浩二, 中尾直之.
    • 学会等名
      一般社団法人日本脳神経外科学会第76回学術総会
  • [学会発表] グリオーマ初代培養確立株の特徴とそのin vivoでの形態の特徴についての検討.2017

    • 著者名/発表者名
      木嶋教行,兼松大介,正札智子,吉岡絵麻,半田有佳子,森内秀祐,埜中正博,沖田典子,露口尚弘,深井順也,樋口裕一郎,末水洋志,金村米博.
    • 学会等名
      第35回日本脳腫瘍学会学術集会
  • [学会発表] 神経膠腫の非造影病変での定位的評価によるMET-PETとMGMTメチル化率の相関性.2017

    • 著者名/発表者名
      沖田典子,正札智子,兼松大介,吉岡絵麻,児玉良典,眞能正幸,木下 学,埜中正博,中島 伸,金村米博,藤中俊之.
    • 学会等名
      第35回日本脳腫瘍学会学術集会
  • [学会発表] gliomaの遺伝子変異とMethionine-PETの相関性について.2017

    • 著者名/発表者名
      露口尚弘,寺川雄三,宇田武弘,木下 学,有田英之,金村米博.
    • 学会等名
      第35回日本脳腫瘍学会学術集会
  • [学会発表] MGMTプロモーター領域のメチル化予測を目指した膠芽腫のRadiomics解析.2017

    • 著者名/発表者名
      佐々木貴浩,木下 学,藤田浩二,有田英之,宇田武弘,露口尚弘,林 宣秀,深井順也,上松右二,森 鑑二,沖田典子,埜中正博,森内秀祐,中尾直之,金村米博.
    • 学会等名
      第35回日本脳腫瘍学会学術集会
  • [学会発表] Lower Grade GliomaのRadiogenomic解析.2017

    • 著者名/発表者名
      有田英之,木下 学,川口 淳,児玉良典,高橋雅道,寺川雄三,沖田典子,高垣匡寿,深井順也,石橋謙一,露口尚弘,森内秀祐,泉本修一,中島義和,藤田浩二,埜中正博,藤本康倫,森 鑑二,正札智子,成田善孝,市村幸一,金村米博.
    • 学会等名
      第35回日本脳腫瘍学会学術集会
  • [学会発表] 関西中枢神経系腫瘍分子診断ネットワークにおけるベバシズマブ時代の膠芽腫治療.2017

    • 著者名/発表者名
      森 鑑二,正札智子,兼松大介,吉岡絵麻,沖田典子,有田英之,木下 学,宇田武弘,友金祐介,深井順也,石橋謙一,西田南海子,瀧 琢有,埜中正博,泉本修一,中島義和,森内秀祐,露口尚弘,寺川雄三,橋本直哉,児玉良典,廣瀬隆則,金村米博.
    • 学会等名
      第35回日本脳腫瘍学会学術集会
  • [学会発表] Grade II-III神経膠腫再発/悪性転化に対するベバシズマブの治療成績の検討.2017

    • 著者名/発表者名
      梅原 徹,有田英之,金村米博,香川尚己,藤本康倫,貴島晴彦.
    • 学会等名
      第35回日本脳腫瘍学会学術集会
  • [学会発表] 高齢者神経膠腫の臨床・病理像:関西中枢神経腫瘍分子診断ネットワーク登録症例の解析.2017

    • 著者名/発表者名
      深井順也,佐々木貴浩,正札智子,兼松大介,吉岡絵麻,児玉良典,廣瀬隆則,沖田典子,友金祐介,木下 学,泉本修一,有田英之,森内秀祐,露口尚弘,寺川雄三,宇田武弘,中島義和,西田南海子,埜中正博,石橋謙一,藤田浩二,上松右二,中尾直之,森 鑑二,金村米博.
    • 学会等名
      第35回日本脳腫瘍学会学術集会
  • [学会発表] :関西中枢神経腫瘍分子診断ネットワークの活動報告.2017

    • 著者名/発表者名
      森 鑑二,沖田典子,有田英之,木下 学,宇田武弘,友金祐介,深井順也,石橋謙一,西田南海子,瀧 琢有,埜中正博,泉本修一,中島義和,児玉良典,橋本直哉,金村米博.
    • 学会等名
      Neurosurgery Kinki 2017 Spring Meeting 第73回日本脳神経外科学会近畿支部学術集会 第75回近畿脊髄外科研究会 合同開催
  • [学会発表] グリオーマにおける化学療法感受性の遺伝子指標の探索とそれに基づくテーラーメイド治療法の開発.2017

    • 著者名/発表者名
      金村米博.
    • 学会等名
      探索医療薬物研究会第5回合同シンポジウム『がんと創薬-基礎研究と臨床応用の接点』

URL: 

公開日: 2018-12-17  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi