研究課題/領域番号 |
15K15555
|
研究機関 | 京都府立医科大学 |
研究代表者 |
久保 俊一 京都府立医科大学, 医学(系)研究科(研究院), 教授 (20178031)
|
研究分担者 |
新井 祐志 京都府立医科大学, 医学(系)研究科(研究院), 講師 (50347449)
中川 周士 京都府立医科大学, 医学(系)研究科(研究院), 助教 (30643382)
|
研究期間 (年度) |
2015-04-01 – 2017-03-31
|
キーワード | 整形外科学 / 骨軟骨代謝学 / 低酸素 / HIF-1α |
研究実績の概要 |
平成27年度は,トレッドミルを用いたラットの走行実験を行った. 12週齢雄性のwistar ratを用いて45分間の単回走行を行った.走行速度による関節軟骨のanabolic因子,catabolic因子をreal time RT-PCRで検討した.その結果,20m/minで走行させた場合が,anabolic因子(aggrecan),catabolic因子(ADAM-TS5)ともに優位に上昇することがわかった.また,走行後の膝関節をHIF-1αの免疫組織染色したところ,20m/minで走行させたratの関節軟骨細胞で優位に染色された. 以上の結果からratの強制走行により,軟骨細胞でHIF-1αの発現が上昇し,anabolic因子,catabolic因子が変動した可能性があると考えた. 現在in vitroで関節内条件を再現する方法を検討している.
|
現在までの達成度 (区分) |
現在までの達成度 (区分)
2: おおむね順調に進展している
理由
ratの強制走行でHIF-1αが上昇することをin vivoで証明した.
|
今後の研究の推進方策 |
継続してin vitroでの関節内条件の再現法を検討する. in vitroでの検討が可能となれば,HIF-1αと各anabolic因子,catabolic因子との関係を詳細に検討可能である.具体的には物理刺激の条件を変更することでHIF-1αや,その下流因子がどのように変化していくかを検討する.
|
次年度使用額が生じた理由 |
端数が生じたため。
|
次年度使用額の使用計画 |
試薬などの購入に充てる予定である。
|