• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2016 年度 実施状況報告書

転写および蛋白質レベルでのアンドロゲンによるp53機能制御機構の解明

研究課題

研究課題/領域番号 15K15581
研究機関地方独立行政法人東京都健康長寿医療センター(東京都健康長寿医療センター研究所)

研究代表者

高山 賢一  地方独立行政法人東京都健康長寿医療センター(東京都健康長寿医療センター研究所), 東京都健康長寿医療センター研究所, 研究員 (50508075)

研究期間 (年度) 2015-04-01 – 2018-03-31
キーワードアンドロゲン受容体 / p53 / 翻訳後修飾 / ホルモン
研究実績の概要

前立腺癌細胞におけるアンドロゲン作用の一つとしてp53の細胞内局在について新たな制御メカニズムの研究を行った。まず質量分析器を用いてアンドロゲン応答遺伝子であるG3BP2に結合するタンパク質を網羅的に同定した。同定されたタンパク質にはRNA結合タンパク質が多数濃縮しておりRNAの制御に関与する可能性が示唆された。過去の報告ではG3BP2はRNA結合部位を有しており過去の報告とも合致する。また興味深いことに我々はSUMO化を媒介する酵素を一つG3BP2結合タンパク質として同定した。この酵素によりp53をSUMO化することで核外へ輸送するシグナルとしていることを見出した。この知見をもとにLNCaP細胞において内在性のp53タンパク質がアンドロゲン依存的にSUMO化を受けることを見出した。G3BP2の発現低下はこのSUMO化反応を抑制することが観察され、p53を核外へ輸送することでp53シグナルを抑制していることが考えられた。また過剰発現系を用いた実験によりG3BP2とSUMO化酵素の共発現は相乗的にp53のSUMO化反応とそれによる核外輸送を促進することが見出された。またホルモン療法不応性の前立腺癌細胞を用いた移植実験においてG3BP2の発現低下は腫瘍増殖を抑制すること、それにより核内のp53のアセチル化の促進、下流シグナルの活性化を促していることが見出された。さらに臨床サンプルを用いた免疫組織学的な解析を追加し、これらの発見に合致する臨床的なデータも得ることができた。

現在までの達成度 (区分)
現在までの達成度 (区分)

2: おおむね順調に進展している

理由

翻訳後修飾については細胞内局在を中心に解析を行いアンドロゲン応答遺伝子によるp53の局在について新たなシグナル経路を同定しており概ね順調に進行している。当プロジェクトは最終的な論文投稿の段階である。現在論文の審査中であり、追加実験を行う必要がある。

今後の研究の推進方策

網羅的な結合タンパク質の同定の中でG3BP2と結合するE3 ligaseや脱ユビキチン化酵素を同定した。それらの中にはp53との結合が報告されているものも含まれており、G3BP2を中心とする複合体形成がp53の翻訳後修飾に大きな役割を果たしていることが考えられる。本研究ではその他のE3 ligaseについても前立腺癌の臨床サンプルを用いた解析を予定しており、G3BP2を介した新たな視点でのp53の翻訳後修飾や細胞周期、アポトーシスへの役割を同定することが今後の解析テーマとして考えている。

次年度使用額が生じた理由

昨年度に予定していた実験計画の中でタンパク質レベルでの研究に主に時間を使うこととなった。次世代シークエンサーなどの解析に費やす予定であった費用などが節約することが可能となり、かつほかのプロジェクトと重なる実験も多かったため、予想以上に予算を節約することが可能であった。

次年度使用額の使用計画

現在論文を投稿中であり、本プロジェクトの終了には追加実験を要する。どの程度の予算の使用を要するかは今後の進展の程度による。動物実験の追加、タンパク質レベルでの解析のために抗体の追加購入、備品の購入などが必要と思われる。

  • 研究成果

    (18件)

すべて 2017 2016

すべて 雑誌論文 (11件) (うち査読あり 11件) 学会発表 (6件) (うち国際学会 1件、 招待講演 2件) 学会・シンポジウム開催 (1件)

  • [雑誌論文] Crosstalk of the Androgen Receptor with Transcriptional Collaborators: Potential Therapeutic Targets for Castration-Resistant Prostate Cancer.2017

    • 著者名/発表者名
      Obinata D, Takayama K, Takahashi S, Inoue S.
    • 雑誌名

      Cancers (Basel).

      巻: 9 ページ: E22

    • DOI

      10.3390/cancers9030022

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Androgen-induced lncRNA POTEF-AS1 regulates apoptosis-related pathway to facilitate cell survival in prostate cancer cells.2017

    • 著者名/発表者名
      Misawa A#, Takayama K#, Fujimura T, Homma Y, Suzuki Y, Inoue S
    • 雑誌名

      Cancer Sci.

      巻: 108 ページ: 373-379

    • DOI

      10.1111/cas.13151

    • 査読あり
  • [雑誌論文] A novel prognostic factor TRIM44 promotes cell proliferation and migration, and inhibits apoptosis in testicular germ cell tumor.2017

    • 著者名/発表者名
      Yamada Y, Takayama K, Fujimura T, Ashikari D, Obinata D, Takahashi S, Ikeda K, Kakutani S, Urano T, Fukuhara H, Homma Y, Inoue S
    • 雑誌名

      Cancer Sci.

      巻: 108 ページ: 32-41

    • DOI

      10.1111/cas.13105.

    • 査読あり
  • [雑誌論文] The emerging role of non-coding RNA in prostate 1 cancer progression and its implication on diagnosis and treatment.2016

    • 著者名/発表者名
      Takayama K, Inoue S
    • 雑誌名

      Brief Funct Genomics.

      巻: 15 ページ: 257-265

    • DOI

      10.1093/bfgp/elv057.

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Histone H2A T120 Phosphorylation Promotes Oncogenic Transformation via Upregulation of Cyclin D1.2016

    • 著者名/発表者名
      Aihara H, Nakagawa T, Mizusaki H, Yoneda M, Kato M, Doiguchi M, Imamura Y, Higashi M, Ikura T, Hayashi T, Kodama Y, Oki M, Nakayama T, Cheung E, Aburatani H, Takayama K, Koseki H, Inoue S, Takeshima Y, Ito T
    • 雑誌名

      Mol Cell.

      巻: 64 ページ: 176-188

    • DOI

      10.1016/j.molcel.2016.09.012

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Prognostic value of CD66b positive tumor-infiltrating neutrophils in testicular germ cell tumor.2016

    • 著者名/発表者名
      Yamada Y, Nakagawa T, Sugihara T, Horiuchi T, Yoshizaki U, Fujimura T, Fukuhara H, Urano T, Takayama K, Inoue S, Kume H, Homma Y
    • 雑誌名

      BMC Cancer.

      巻: 16 ページ: 898

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Increased expression of Tripartite Motif (TRIM) 47 is a negative prognostic predictor in human prostate cancer.2016

    • 著者名/発表者名
      Fujimura T, Inoue S, Urano T, Takayama K, Yamada Y, Ikeda K, Obinata D, Ashikari D, Takahashi S, Homma Y
    • 雑誌名

      Clin Genitourin Cancer

      巻: 14 ページ: 298-303

    • DOI

      10.1016/j.clgc.2016.01.011.

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Targeting Oct1 genomic function inhibits androgen receptor signaling and castration-resistant prostate cancer growth.2016

    • 著者名/発表者名
      Obinata D#, Takayama K#, Fujiwara K, Suzuki T, Tsutsumi S, Fukuda N, Nagase H, Fujimura T, Urano T, Homma Y, Aburatani H, Takahashi S, Inoue S
    • 雑誌名

      Oncogene

      巻: 35 ページ: 6350-6358

    • DOI

      10.1038/onc.2016.171.

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Androgen-induced lncRNA SOCS2-AS1 promotes cell growth and inhibits apoptosis in prostate cancer cells.2016

    • 著者名/発表者名
      Misawa A#, Takayama K#, Urano T, Inoue S
    • 雑誌名

      J Biol Chem.

      巻: 291 ページ: 17861-17880

    • DOI

      10.1074/jbc.M116.718536.

    • 査読あり
  • [雑誌論文] TACC2 (transforming acidic coiled-coil protein 2) in breast carcinoma as a potent prognostic predictor associated with cell proliferation.2016

    • 著者名/発表者名
      Onodera Y, Takagi K, Miki Y, Takayama K, Shibahara Y, Watanabe M, Ishida T, Inoue S, Sasano H, Suzuki T
    • 雑誌名

      Cancer Med

      巻: 5 ページ: 973-982

    • DOI

      10.1002/cam4.736.

    • 査読あり
  • [雑誌論文] ABHD2, an androgen target gene, promotes prostate cancer cell proliferation and migration.2016

    • 著者名/発表者名
      Obinata D, Takada S, Takayama K, Urano T, Ito A, Ashikari D, Fujiwara K, Yamada Y, Murata T, Kumagai J, Fujimura T, Ikeda K, Horie-Inoue K, Homma Y, Takahashi S, Inoue S
    • 雑誌名

      Eur J Cancer

      巻: 57 ページ: 39-49

    • DOI

      10.1016/j.ejca.2016.01.002.

    • 査読あり
  • [学会発表] Novel therapeutic strategy for castration-resistant prostate cancer by PI-polyamide targeting Oct1.2017

    • 著者名/発表者名
      Ken-ichi Takayama, Daisuke Obinata, Kyoko Fujiwara, Noboru Fukuda, Hiroki Nagase, Satoru Takahashi, Satoshi Inoue
    • 学会等名
      International symposium for the drug-discovery of the pyrrole-imidazole polyamides as novel biomedicines.
    • 発表場所
      日本大学会館 (東京都)
    • 年月日
      2017-02-24 – 2017-02-24
    • 国際学会 / 招待講演
  • [学会発表] SOCS2-AS1, AR-targeted long non-coding RNA, promotes prostate cancer cell proliferation and inhibits apoptosis2016

    • 著者名/発表者名
      髙山賢一 三沢彩 井上聡
    • 学会等名
      第75回日本癌学会学術総会
    • 発表場所
      パシフィコ横浜 (神奈川 横浜)
    • 年月日
      2016-10-06 – 2016-10-08
  • [学会発表] アンドロゲン受容体を介する転写とエピゲノムの制御機構の解明2016

    • 著者名/発表者名
      高山賢一
    • 学会等名
      第34回内分泌代謝サマーセミナー
    • 発表場所
      ホテル夢屋 (福岡 福岡市)
    • 年月日
      2016-07-15 – 2016-07-17
    • 招待講演
  • [学会発表] アンドロゲン応答性long non-coding RNAとして同定したSOCS2-AS1を介する新たなアポトーシス制御機構の解明2016

    • 著者名/発表者名
      髙山賢一 井上聡
    • 学会等名
      日本アンドロロジー学会第35回学術大会
    • 発表場所
      前橋テルサ (群馬 前橋)
    • 年月日
      2016-06-24 – 2016-06-25
  • [学会発表] アンドロゲン応答性miRNAによるDNA修飾変化を介したFOXA1およびアンドロゲン受容体の機能制御2016

    • 著者名/発表者名
      髙山賢一 井上聡
    • 学会等名
      第89回日本内分泌学会学術総会
    • 発表場所
      京都国際会館 (京都)
    • 年月日
      2016-04-21 – 2016-04-23
  • [学会発表] 前立腺癌におけるp53制御を担う 新たなアンドロゲン作用メカニズム2016

    • 著者名/発表者名
      芦苅 大作, 髙山 賢一, 浦野 友彦, 髙橋 悟,  井上 聡
    • 学会等名
      第89回日本内分泌学会学術総会
    • 発表場所
      京都国際会館 (京都)
    • 年月日
      2016-04-21 – 2016-04-23
  • [学会・シンポジウム開催] International symposium for the drug-discovery of the pyrrole-imidazole polyamides as novel biomedicines.2017

    • 発表場所
      Tokyo, Japan
    • 年月日
      2017-02-24 – 2017-02-24

URL: 

公開日: 2018-01-16  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi