研究課題/領域番号 |
15K15666
|
研究機関 | 鳥取大学 |
研究代表者 |
舩木 一美 鳥取大学, 医学部附属病院, 助教 (30423263)
|
研究期間 (年度) |
2015-04-01 – 2018-03-31
|
キーワード | せん妄 / 時計遺伝子 / 重症度 / 予後 |
研究実績の概要 |
日内リズムは視床交差で調節され、時計遺伝子が司っている(中枢時計遺伝子)。また、他の臓器でも同様の遺伝子群が末梢時計遺伝子として発現している。時計遺伝子は、睡眠障害、循環器疾患、糖尿病などに関係し、敗血症モデルでは時計遺伝子の中枢と末梢の不均衡が炎症反応を悪化させることも報告されている。このことは、時計遺伝子の中枢と末梢の不均衡が病態の深刻度や病態の改善に関与している可能性を示している。また、時計遺伝子は介入できる可能性が報告されてもいる。ただし、重症患者で検討した報告はなく、重症患者の時計遺伝子の中枢と末梢の不均衡がせん妄を含む病態の重症度と改善に関連性および時計遺伝子への介入は病態の改善に有効であるかを検討することが、本研究の目的である。 予定手術で術後に集中治療室での重症管理を必要とする患者において、重症患者の時計遺伝子の中枢と末梢の不均衡がせん妄を含む病態の重症度との関連性についての研究を開始し、患者登録中である。
|
現在までの達成度 (区分) |
現在までの達成度 (区分)
4: 遅れている
理由
臨床介入研究のため、倫理委員会および関係各科からの承認に時間がかかった。現在患者登録中である。
|
今後の研究の推進方策 |
予定手術で術後に集中治療室での重症管理を必要とする患者において、重症患者の時計遺伝子の中枢と末梢の不均衡がせん妄を含む病態の重症度との関連性についての研究を開始しており、本年度はこの解析を行う。
|
次年度使用額が生じた理由 |
患者登録中であり、まだ時計遺伝子やサイトカインなどの解析を行っていないため、次年度使用額が発生した。
|
次年度使用額の使用計画 |
本年は、登録患者についての、時計遺伝子やサイトカインなどの解析を行うために、RT-PCRやELISAキットなどの購入に使用する。
|