• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2016 年度 実施状況報告書

金属ナノボールを用いた金属アレルギー用新規パッチテスト素材の開発

研究課題

研究課題/領域番号 15K15721
研究機関東京医科歯科大学

研究代表者

宇尾 基弘  東京医科歯科大学, 大学院医歯学総合研究科, 教授 (20242042)

研究分担者 尾曲 大輔  日本大学, 歯学部, 助教 (10608699)
和田 敬広  東京医科歯科大学, 大学院医歯学総合研究科, 助教 (10632317)
本郷 敏雄  東京医科歯科大学, 大学院医歯学総合研究科, 准教授 (60142444) [辞退]
研究期間 (年度) 2015-04-01 – 2018-03-31
キーワード金属アレルギー / パッチテスト / ナノ材料
研究実績の概要

高濃度の金属塩水溶液を用いる現行の金属アレルギーパッチテストは、溶液の酸性やカウンターイオンの影響による判定精度の低下が懸念されており、本研究では液中グロー放電で得られる金属ナノ微粒子(Metal nanoball)を用いたパッチテストキットを試作し、その金属イオン放出性および皮膚への浸透性を評価している。
これまでは代表的な金属アレルゲンであるニッケルのナノ微粒子(ナノボール)を用いてin vitroでのニッケルイオンの放出挙動を調査してきた。本年度は実際の皮膚への金属イオンの浸透性を判断するため、透析チューブに密封したニッケルナノボール分散液を動物皮膚に密着させ、最大24時間後までの皮膚表層へのニッケルイオンの浸透量を、蛍光X線分析により評価した。その結果、ナノボール分散液を密封した透析チューブ密着部直下には明瞭なニッケルの分布が確認され、透析チューブを介して皮膚へのニッケルイオンの浸透が確認された。
加えて他の金属種への応用を検討するため、ステンレス鋼(SUS304)のナノボールおよびその分散液を試作し、合金成分の溶出挙動もあわせて検討した。ステンレス鋼ナノボールでは鉄およびニッケルイオンが選択的に溶出しており、クロムに関しては明確な溶出は確認されなかった。その原因として当該分散液は蒸留水で作製しており、クロムイオンの中性での水への溶解度が低いことが考えられ、実際の皮膚表層に近い弱酸性の緩衝液への分散も検討する必要があると考えられた。

現在までの達成度 (区分)
現在までの達成度 (区分)

2: おおむね順調に進展している

理由

動物皮膚へのナノボール分散液からの金属イオンの浸透が確認されたこと、および新たにステンレス鋼ナノボール分散液が得られ、他の金属種でも同様の実験が可能になったことから、概ね計画通り進行していると考えている。

今後の研究の推進方策

実際の金属アレルギーは純金属では無く、種々の合金材料により誘起されることが多い。そのため、合金を用いたパッチテスト素材として、代表的な実用合金であるステンレス鋼のナノボール分散液を用いて、合金材料における金属イオンの溶出挙動およびパッチテスト素材としての適性を、in vitro試験における溶出イオン濃度の定量と、蛍光X線分析による動物皮膚への金属イオンの浸透の分布の評価を行い、多様な金属に対応するパッチテスト素材の開発を行う。

次年度使用額が生じた理由

金属ナノボール分散液の作製や病理標本の作製に関わる試薬・器具などを既存品を有効活用すると共に、必要最小量としたため。

次年度使用額の使用計画

次年度に他の金属ナノボールを用いた実験を行う予定であり、その試料や分析用標本作製に用いる予定である。

  • 研究成果

    (2件)

すべて 2016

すべて 学会発表 (2件) (うち国際学会 2件)

  • [学会発表] Development of a quantitative method of residual substances in the autopolymerizing acrylic resin2016

    • 著者名/発表者名
      Toshio Hongo, TakahiroWada, Motohiro Uo
    • 学会等名
      International Dental Materials Congress 2016
    • 発表場所
      バリ(インドネシア)
    • 年月日
      2016-11-03 – 2016-11-05
    • 国際学会
  • [学会発表] Evaluation of mechanical properties of an experimental synthetic tricalcium silicate cement.2016

    • 著者名/発表者名
      Donghoon Kang, Takahiro Wada, Motohiro Uo, Takashi Okiji
    • 学会等名
      The 18th Joint Scientific Meeting of Korean Academy of Conservative Dentistry - Japanese Society of Conservative Dentistry
    • 発表場所
      ソウル(大韓民国)
    • 年月日
      2016-10-23
    • 国際学会

URL: 

公開日: 2018-01-16  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi