• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2017 年度 実績報告書

LED光を用いた頭頸部癌化学放射線療法に伴う口腔粘膜炎の新規治療法の開発

研究課題

研究課題/領域番号 15K15738
研究機関神戸大学

研究代表者

古森 孝英  神戸大学, 医学研究科, 教授 (50251294)

研究分担者 鈴木 泰明  神戸大学, 医学部附属病院, 講師 (10397812)
南川 勉  神戸大学, 医学部附属病院, 講師 (10397804)
木本 明  神戸大学, 医学部附属病院, 特定助教 (30597167)
研究期間 (年度) 2015-04-01 – 2018-03-31
キーワードLED / LLLT / 口腔粘膜炎
研究実績の概要

我が国での頭頸部癌化学放射線療法に伴う口腔粘膜炎の治療は、機械的・化学的口腔清掃が中心だが、国外では以前より「低反応レベルレーザー治療(LLLT)」が行われ、文献的有用性もシステマティックに検証され、我が国でもLLLT研究への積極的な取組みが急務である。近年、レーザー以外にLEDなどの光源も含めてLLLTを捉え、「低反応レベル光治療」として認知されてきたが、本研究によりLEDの口腔粘膜炎への有効性を見出し、レーザーよりも安価で操作性のよいLED光を用いた口腔粘膜炎の治療機器開発の可能性を探っている。
1年目は代表的な口腔内常在菌および培養口腔扁平上皮癌細胞株に対して複数の異なる波長のLED光をそれぞれ別個に照射して、生存細菌数、増殖細胞活性などの影響を詳細に検討した。
当該年度の2年目は、それら1年目で得られた知見からさらに培養口腔扁平上皮癌細胞株を用いた解析を継続して進め、LED光の中でも青色光は同細胞に負の影響や効果を与えず照射無しと同等と判定できそうなのに対し、赤色光は細胞の増殖活性に加えて新たに遊走能にも多角的に影響を及ぼすことを示唆する結果を得ることが出来た。
最終年度の3年目は、赤色光により誘導される細胞遊走能のメカニズム解明に特化して、研究をさらに進めた。遊走能はWound healing assayやTranswell migration assay、さらに遊走能促進に働く遺伝子群の発現変化をreal-time PCRで解析、蛍光免疫染色で照射後の細胞の形態変化も観察した。これらの結果として、赤色光照射によりHSC-3は紡錘形に変化し遊走能が亢進、さらには遊走促進に働くとされるInterleukin-8 (IL-8)の発現誘導も確認された。よって、赤色光はIL-8の発現誘導を介しHSC-3の増殖、遊走能を促進する可能性が示唆された。

  • 研究成果

    (12件)

すべて 2017

すべて 雑誌論文 (6件) (うち国際共著 6件、 査読あり 6件、 オープンアクセス 6件) 学会発表 (3件) 図書 (3件)

  • [雑誌論文] Intensity and duration of neutropenia relates to the development of oral mucositis but not odontogenic infection during chemotherapy for hematological malignancy.2017

    • 著者名/発表者名
      Kishimoto M, Akashi M, Tsuji K, Kusumoto J, Furudoi S, Shibuya Y, Inui Y, Yakushijin K, Kawamoto S, Okamura A, Matsuoka H, Komori T
    • 雑誌名

      PLoS One.

      巻: 12 ページ: e0182021

    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著
  • [雑誌論文] A retrospective evaluation of partial glossectomy for early tongue cancer using a carbon dioxide laser.2017

    • 著者名/発表者名
      Kimoto A, Suzuki H, Yamashita J, Takeuchi J, Matsumoto K, Enomoto Y, Komori T.
    • 雑誌名

      Photomed Laser Surg.

      巻: 35 ページ: 479-483

    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著
  • [雑誌論文] The maximum standardized uptake value increment calculated by dual-time-point F-fluorodeoxyglucose positron emission tomography predicts survival in patients with oral tongue squamous cell carcinoma.2017

    • 著者名/発表者名
      Yonezawa N,Minamikawa T,Kitajima K,Takahashi Y, Sasaki R,Nibu K, Komori T.
    • 雑誌名

      NAGOYA JOURNAL OF MEDICAL SCIENCE

      巻: 79 ページ: 189-198

    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著
  • [雑誌論文] Retrospective study of treatment outcomes after postoperative chemoradiotherapy in Japanese oral squamous cell carcinoma patients with risk factors of recurrence.2017

    • 著者名/発表者名
      Hasegawa T, Yanamoto S, Otsuru M, Yamada SI, Minamikawa T, Shigeta T, Naruse T, Suzuki T, Sasaki M, Ota Y, Umeda M, Komori T.
    • 雑誌名

      Oral Surg Oral Med Oral Pathol Oral Radiol.

      巻: 127 ページ: 524-530

    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著
  • [雑誌論文] Effect of perioperative oral care on prevention of postoperative pneumonia associated with esophageal cancer surgery.2017

    • 著者名/発表者名
      Soutome S,Yanamoto S,Funahara M,Hasegawa T,Komori T,Yamada S, Kurita H,Yamauchi C,Shibuya Y,Kojima Y,Nakahara H,Oho T,Umeda M.Effect of perioperative oral care on prevention of postoperative pneumonia associated with esophageal cancer surgery.
    • 雑誌名

      Medicine

      巻: 33 ページ: 1-5

    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著
  • [雑誌論文] 頭頸部癌患者における化学放射線療法による口腔粘膜炎の重症度を予測する因子.2017

    • 著者名/発表者名
      岸本恵美,古土井春吾,岩田英治,藤林淳子,楠元順哉,明石昌也,古森孝英.
    • 雑誌名

      日本口腔感染症学会雑誌

      巻: 24 ページ: 9-13

    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著
  • [学会発表] 赤色LED光による口腔扁平上皮癌細胞株の遊走能促進にはIL-8が関与する.2017

    • 著者名/発表者名
      1.松尾健司,鈴木泰明,八谷奈苗,山下淳也,榎本由依,松本耕祐,北山美登里,重岡 学,古森孝英.
    • 学会等名
      第30回レーザー医学会 関西地方会
  • [学会発表] 口腔扁平上皮癌細胞に与えるLED光照射の影響.2017

    • 著者名/発表者名
      2.松尾健司,鈴木泰明,八谷奈苗,山下淳也,榎本由依,筧 康正,松本耕祐,北山美登里、重岡 学,古森孝英.
    • 学会等名
      第29回日本レーザー歯学会
  • [学会発表] 口腔扁平上皮癌細胞に及ぼすLED照射の影響-安全な臨床応用を目指して-.2017

    • 著者名/発表者名
      3.松尾健司,鈴木泰明,榎本由依,松本耕祐,北山美登里、重岡 学,古森孝英.
    • 学会等名
      第62回(公社)日本口腔外科学会総会・学術大会
  • [図書] 「改訂版 口腔ケア基礎知識」. 日本口腔ケア学会, 編. 糖尿病患者の口腔ケア. 201-202頁.2017

    • 著者名/発表者名
      古森孝英
    • 総ページ数
      376
    • 出版者
      永末書店
  • [図書] 「改訂版 口腔ケア基礎知識」. 日本口腔ケア学会, 編. 心疾患患者の口腔ケア. 203-204頁.2017

    • 著者名/発表者名
      古森孝英
    • 総ページ数
      376
    • 出版者
      永末書店
  • [図書] 「地域包括ケアと口腔ケア」. 2-3-1心疾患について2) 服用薬剤が原因となる口腔症状. 49-51頁.2017

    • 著者名/発表者名
      古森孝英
    • 総ページ数
      192
    • 出版者
      口腔保健協会

URL: 

公開日: 2018-12-17  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi