• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2016 年度 実績報告書

口腔癌のEMTを制御するマスター遺伝子の探索と新規口腔癌治療戦略

研究課題

研究課題/領域番号 15K15740
研究機関徳島大学

研究代表者

常松 貴明  徳島大学, 大学院医歯薬学研究部(医学系), 助教 (70726752)

研究分担者 工藤 保誠  徳島大学, 大学院医歯薬学研究部(歯学系), 准教授 (50314753)
研究期間 (年度) 2015-04-01 – 2017-03-31
キーワード口腔癌 / 上皮間葉移行
研究実績の概要

癌の浸潤・転移過程において、EMT(上皮間葉移行)と呼ばれる現象が重要なステップであることが明らかとなってきている。しかし、実際の口腔扁平上皮癌症例の病理診断においては、転移を有する症例であっても明らかにEMTの組織像を見ることは少ない。興味深いことに、口腔扁平上皮癌の亜型に紡錘細胞癌と呼ばれる明らかにEMTの性質を有する癌が存在する。我々は以前に紡錘細胞癌の細胞株を樹立しており、その細胞株が間葉様の性質と高い浸潤能を有することから、この腫瘍型では何らかの因子が強力にEMTを誘導していると仮説を立てた。そこで、本研究では我々の有する紡錘細胞癌細胞株に対して、shRNA libraryを用いたゲノム規模の網羅的な遺伝子機構解析を行い、口腔扁平上皮癌のEMTを強力に誘導する因子を同定することを試みる。さらに、invasionを標的とした口腔癌の新たな治療戦略の開発を目指す。前年度に引き続き、平成28年度はE-cadherinが発現した際にGFPを発現するようなレポーターを組み込んだ紡錘細胞癌細胞株の作成を行った。様々な方法を検討した結果、ゲノム上のE-cadherin遺伝子の3 prime UTRにGFPを挿入する方法を選択した。具体的にはゲノム編集技術であるCRISPRのgRNAをゲノム上のE-cadherin遺伝子の3 prime UTRに設計し、DNAの二重切断を引き起こし、最近新たに報告されたMMEJ(microhomology-mediated end-joining)と呼ばれる修復機構(Nature protocol, 2016)を利用して、GFP cDNAをknock-inし、E-cadherinが発現した際にE-cadherinとGFPの融合遺伝子が発現するように改変した紡錘細胞癌の細胞株を作成することに成功した。

  • 研究成果

    (11件)

すべて 2017 2016

すべて 雑誌論文 (8件) (うち査読あり 7件、 オープンアクセス 1件) 学会発表 (3件) (うち招待講演 2件)

  • [雑誌論文] Clear cell odontogenic carcinoma: establishment and characterization of a clear cell odontogenic carcinoma cell line with EWSR1-ATF1 fusion gene.2017

    • 著者名/発表者名
      Kujiraoka S, Tsunematsu T, Sato Y, Yoshida M, Ishikawa A, Tohyama R, Tanaka M, Kobayashi Y, Kondo T, Ushio A, Otsuka K, Kurosawa M, Saito M, Yamada A, Arakaki R, Nagai H, Nikai H, Takeuchi K, Nagao T, Miyamoto Y, Ishimaru N, Kudo Y.
    • 雑誌名

      Oral Oncology

      巻: 印刷中 ページ: 印刷中

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Daily Coffee Intake Inhibits Pancreatic Beta Cell Damage and Nonalcoholic Steatohepatitis in a Mouse Model of Spontaneous Metabolic Syndrome, Tsumura-Suzuki Obese Diabetic Mice.2017

    • 著者名/発表者名
      Watanabe S, Takahashi T, Ogawa H, Uehara H, Tsunematsu T, Baba H, Morimoto Y, Tsuneyama K.
    • 雑誌名

      Metabolic Syndrome and Related Disorders

      巻: 印刷中 ページ: 印刷中

    • DOI

      10.1089/met.2016.0114.

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Ameloblastin induces tumor suppressive phenotype and enhances chemosensitivity to doxorubicin via Src-Stat3 inactivation in osteosarcoma.2016

    • 著者名/発表者名
      Ando T, Kudo Y, Iizuka S, Tsunematsu T, Umehara H, Shrestha M, Matsuo T, Kubo T, Shimose S, Arihiro K, Ogawa I, Ochi M, Takata T.
    • 雑誌名

      Scientific Reports

      巻: 7 ページ: 40187

    • DOI

      10.1038/srep40187.

    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Primary Biliary Cholangitis: Its Pathological Characteristics and Immunopathological Mechanisms.2016

    • 著者名/発表者名
      Tsuneyama K, Baba H, Morimoto Y, Tsunematsu T, Ogawa H.
    • 雑誌名

      The Journal of Medical Investigation

      巻: 64(1.2) ページ: 7-13

    • DOI

      10.2152/jmi.64.7.

    • 査読あり
  • [雑誌論文] The Nuclear Receptor AhR Controls Bone Homeostasis by Regulating Osteoclast Differentiation via the RANK/c-Fos Signaling Axis.2016

    • 著者名/発表者名
      Izawa T, Arakaki R, Mori H, Tsunematsu T, Kudo Y, Tanaka E, Ishimaru N.
    • 雑誌名

      The Journal of Immunology

      巻: 197(12) ページ: 4639-4650

  • [雑誌論文] Oral environment and cancer.2016

    • 著者名/発表者名
      Kudo Y, Tada H, Fujiwara N, Tada Y, Tsunematsu T, Miyake Y, Ishimaru N.
    • 雑誌名

      Genes and Environment

      巻: 38 ページ: 13

    • DOI

      10.1186/s41021-016-0042-z.

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Human odontogenic epithelial cells derived from epithelial rests of Malassez possess stem cell properties.2016

    • 著者名/発表者名
      Tsunematsu T, Fujiwara N, Yoshida M, Takayama Y, Kujiraoka S, Qi G, Kitagawa M, Kondo T, Yamada A, Arakaki R, Miyauchi M, Ogawa I, Abiko Y, Nikawa H, Murakami S, Takata T, Ishimaru N, Kudo Y.
    • 雑誌名

      Laboratory Investigation

      巻: 96(10) ページ: 1063-1075

    • DOI

      10.1038/labinvest.2016.85.

    • 査読あり
  • [雑誌論文] PARP6 acts as a tumor suppressor via downregulating Survivin expression in colorectal cancer.2016

    • 著者名/発表者名
      Qi G, Kudo Y, Tang B, Liu T, Jin S, Liu J, Zuo X, Mi S, Shao W, Ma X, Tsunematsu T, Ishimaru N, Zeng S, Tatsuka M, Shimamoto F.
    • 雑誌名

      Oncotarget

      巻: 7(14) ページ: 18812-18824

    • DOI

      10.18632/oncotarget.7712.

    • 査読あり
  • [学会発表] タンパク質のユビキチン化を介した細胞周期と分化の制御機構の解明2017

    • 著者名/発表者名
      常松貴明
    • 学会等名
      第2回口腔医科学フロンティア研究会
    • 発表場所
      ZAOセンタープラザ「蔵王・山形」
    • 年月日
      2017-03-05
    • 招待講演
  • [学会発表] 癌の発生・進展に関する分子病理学的研究2016

    • 著者名/発表者名
      常松貴明
    • 学会等名
      第105回日本病理学会総会
    • 発表場所
      仙台国際センター「宮城・仙台」
    • 年月日
      2016-05-12 – 2016-05-14
    • 招待講演
  • [学会発表] 染色体パッセンジャー複合体タンパク質Borealinのユビキチン分解の意義とその癌化への関与2016

    • 著者名/発表者名
      常松貴明、工藤保誠、山田安希子、新垣理恵子、小川博久、常山幸一、石丸直澄
    • 学会等名
      第105回日本病理学会総会
    • 発表場所
      仙台国際センター「宮城・仙台」
    • 年月日
      2016-05-12 – 2016-05-14

URL: 

公開日: 2018-01-16  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi