研究課題/領域番号 |
15K15805
|
研究機関 | 大阪府立大学 |
研究代表者 |
真嶋 由貴恵 大阪府立大学, 人間社会システム科学研究科, 教授 (70285360)
|
研究分担者 |
泉 正夫 大阪府立大学, 人間社会システム科学研究科, 教授 (60223046)
前川 泰子 香川大学, 医学部, 教授 (60353033)
松田 健 長崎県立大学, 情報システム学部, 准教授 (40591178)
|
研究期間 (年度) |
2015-04-01 – 2018-03-31
|
キーワード | 注射技術 / 暗黙知 / 学習支援システム / 補助指 / 接触圧センサー |
研究実績の概要 |
本研究では,静脈注射・採血技術における「熟練の技(わざ)」や「コツ」などの「暗黙知」を体得するために,これまで分析対象の盲点となっていた器具を持たない補助的な役割の手指に着目をして,血管への刺入をしやすくするための接触圧を分析し,それをリアルタイムに可視化する.その上で,初学者が刺入しにくい血管における「技(わざ)」を目前で模倣しながら学習できるウェラブル学習支援システムを開発することを目的とする. 今年度は昨年度取得したメッシュ画像データの分析と圧データとの整合性分析を行った.その結果,熟達者と初学者の圧データの比較により,学習システムでの活用が可能であることが明らかになった.また,VRを用いたウェアラブル学習システムを開発した.
|