研究課題/領域番号 |
15K15837
|
研究機関 | 国立研究開発法人国立国際医療研究センター |
研究代表者 |
杉山 文乃 (櫻井文乃) 国立研究開発法人国立国際医療研究センター, その他部局等, 講師 (10611238)
|
研究分担者 |
益田 美津美 名古屋市立大学, 看護学部, 准教授 (60384153)
宇都宮 明美 聖路加国際大学, 大学院看護学研究科, 准教授 (80611251) [辞退]
井上 智子 国立研究開発法人国立国際医療研究センター, その他部局等, 大学校長 (20151615)
|
研究期間 (年度) |
2015-04-01 – 2018-03-31
|
キーワード | シミュレーション教育 / 臨床看護実習 / 新人看護師 / 呼吸器看護 |
研究実績の概要 |
本研究は、呼吸器看護に焦点を当て、新人看護師が実践する臨床判断を特定し、アクティブラーニング型教材を開発することを目的とした。
初年度である平成27年度は、プログラムの軸となる新人看護師の学習課題抽出を目標とした。3施設4病棟で、新人看護師および教育担当者を対象に、新人看護師が求められる臨床判断を調査した。また、シミュレーション教育の指導技術やプログラムは、(iSIM-J:Improving Simulation Instructional Methods for Japanese)を参考に作成した。 平成28年度は、平成27年度に実施した新人看護師および教育担当者への面接調査を分析した。その結果をThe 3rd Asia-Pacific Meeting on Simulation in Healthcare 2016(National University of Singapore 示説)に発表した。また国内外の先行研究を調査し、The 17th International Meeting on Simulationin Health care 2017(Hyatt Regency Orland in Orlando,Florida,USA(示説および口演)に発表した。
最終年度である平成29年度は、シミュレーション教育の事前課題に用いるeラーニング教材と、解説用動画を作成した。事前課題に用いるeラーニング教材は、臨床場面を想定し「情報収集」「看護ケアの実施」「報告」の3構成とした。また、2校の看護学部3、4年生を対象に研究参加を依頼し、教材の有用性を調査した。調査方法は研究参加者が個別にアクセスできるWeb形式とした。学習者のへのフィードバックは、回答毎の正誤表示と解説用動画とした。調査の結果、研究参加48名の同意が得られ、学習者が臨床で実際に行われる状況を想定しながら、既習得の知識の用い方を学習していることが示された。また、教材活用の時期として、実習前を期待していることも示された。これにより、学習者を臨床での学びに導く教材開発という本研究の企図が反映されたと考査した。
|