• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2019 年度 実施状況報告書

小児看護の専門性を活かしたプレパレーションと診療報酬

研究課題

研究課題/領域番号 15K15872
研究機関日本赤十字豊田看護大学

研究代表者

神道 那実  日本赤十字豊田看護大学, 看護学部, 講師 (90434638)

研究分担者 大西 文子  日本赤十字豊田看護大学, 看護学部, 教授 (00121434)
鳥居 賀乃子  日本赤十字豊田看護大学, 看護学部, 助手 (20743420) [辞退]
遠藤 幸子  日本赤十字豊田看護大学, 看護学部, 助教 (00817174)
岡田 摩理  日本赤十字豊田看護大学, 看護学部, 准教授 (20745583)
研究期間 (年度) 2015-04-01 – 2022-03-31
キーワード小児看護 / プレパレーション / 診療報酬
研究実績の概要

産前産後の休暇又は育児休業のため、2019年4月11日から2020年9月30日まで研究を中断しています。従って、研究実績はありません。

現在までの達成度 (区分)
現在までの達成度 (区分)

4: 遅れている

理由

産前産後の休暇又は育児休業のため、2019年4月11日から2020年9月30日まで研究を中断している。

今後の研究の推進方策

育児休業を終了した後、2020年10月1日より研究を再開する。

次年度使用額が生じた理由

産前産後の休暇又は育児休業のため、2019年4月11日から研究を中断している。そのため、次年度使用額が生じた。

URL: 

公開日: 2021-01-27  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi