研究課題/領域番号 |
15K15919
|
研究機関 | 奈良県立医科大学 |
研究代表者 |
奥田 淳 奈良県立医科大学, 医学部, 講師 (50382320)
|
研究分担者 |
軸丸 清子 奈良県立医科大学, 医学部, 教授 (40314992)
飯田 順三 奈良県立医科大学, 医学部, 教授 (50159555)
橋本 顕子 奈良県立医科大学, 医学部, 講師 (00381971)
|
研究期間 (年度) |
2015-04-01 – 2018-03-31
|
キーワード | 医療観察法 / 地域処遇対象者 / 訪問看護 / 困難 |
研究実績の概要 |
本研究は、医療観察法に基づく地域処遇の訪問看護に携わる看護師が抱える困難な課題を明らかにし、訪問看護師への支援方策を構築することを目的としている。今年度は、訪問看護師が医療観察法に基づく地域処遇対象者への訪問看護や訪問看護に関連する業務において経験した困難な体験の内容を明らかにするために以下のように研究を進めた。 本研究を遂行するために、研究者が所属する研究機関の倫理審査委員会により審査を受け承認を得た。研究対象者となる訪問看護師の選定を行い、訪問看護師の所属する施設への研究協力の依頼を行った。順次、研究協力の承諾を得ることができた訪問看護師に、インタビューガイドを用いて、半構造化面接法により、困難な体験を語ってもらった。研究対象者は、精神科に特化した訪問看護ステーションや精神科病院に併設する訪問看護部門に所属している看護師であった。現在、16名の訪問看護師に対して、研究協力を承諾していただき、インタビューが終了している。インタビューにより得られたデータは逐語録を作成し、訪問看護師が困難に感じたことについて語られた内容を文脈として抽出し、コード化を行っており、データの分析途中である。
|
現在までの達成度 (区分) |
現在までの達成度 (区分)
2: おおむね順調に進展している
理由
研究計画の予定では、平成28年度中に訪問看護師インタビューを実施し、インタビューにより得られたデータの分析を行う計画としている。現在、計画予定人数に近い訪問看護師の方々から研究協力を得てインタビューを終了しており、データ分析も実施していることから、おおむね計画予定通りと判断した。
|
今後の研究の推進方策 |
今後の予定として、あと数名の訪問看護師にインタビューを実施することと、得られたデータから逐語録を作成すること、そして、データ分析を完成させる予定である。
|
次年度使用額が生じた理由 |
インタビュー予定をしていた研究対象者数に若干名満たなかったことから、インタビューにかかる旅費、インタビューにより得られたデータのテープ起こしにかかる費用として、次年度使用額として生じた。
|
次年度使用額の使用計画 |
研究対象者へのインタビューをあと数名行う予定であることから、研究協力依頼やインタビューを実施するために使用する旅費とインタビューにより得られたデータのテープ起こしのために使用する。
|