• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2016 年度 実施状況報告書

ソフトウェア変更計画に基づいたプレファクタリング支援手法の確立

研究課題

研究課題/領域番号 15K15970
研究機関東京工業大学

研究代表者

林 晋平  東京工業大学, 情報理工学院, 助教 (40541975)

研究期間 (年度) 2015-04-01 – 2018-03-31
キーワードリファクタリング / プレファクタリング / 不吉な臭い / 機能捜索 / ソフトウェア進化 / イシュー管理システム
研究実績の概要

本研究は,リリースを伴いながら開発が進行していく現実のソフトウェアに対して,変更に先立って,それらを行いやすいようなリファクタリング候補を導出すること,該当リファクタリングをどのように安全に行えばよいかのガイドを開発者に促すことにより,開発のコンテキストを考慮したリファクタリングの実行を支援することを目指している.平成28年度では以下の成果を得た.(1) 前年度に開発した,イシュー管理システム上のイシュー中の情報をコンテキストとして用いた不吉な臭いの優先順位付け手法について,提案していたコンテキストの適合度計算を自動化し,ツールとしてまとめた.(2) 1の提案手法について,組み合わせて利用する機能捜索手法の種類や精度が得られる優先順位付けにどのように影響するかを,オープンソースソフトウェア事例を用いて分析した.(3) 深刻度に基づく従来手法と比較して,1の提案手法が,より開発者の興味に合致する臭いを上位に順位付けることを実験により示した.(4) イシューとソースコード片を紐付けるための機能捜索手法の高精度化を検討した.また,複雑なイシューから開発者のコンテキストを読み取るためのイシュー理解支援システムを試作した.さらに,開発者の部分的な行動履歴からコンテキストを推測する手法も検討した.(5) 名前変更リファクタリング,不完全リファクタリング,要求リファクタリング等の各種リファクタリング手法について,それらをプレファクタリングとして行う際にどういったコンテキストが考えられるかを検討した.

現在までの達成度 (区分)
現在までの達成度 (区分)

2: おおむね順調に進展している

理由

本研究は,開発のコンテキストを考慮したプレファクタリングの実行を支援することを目的としている.平成28年度では,そのうちの中心的な機構である,前年度に基本的な設計を行った開発のコンテキストに従った不吉な臭いの優先順位付け手法を自動化し,ツールとしてまとめた.また,従来の深刻度に基づく優先順位付け手法との比較評価を行い,提案手法がより開発者の興味に合致する臭いを上位に順位付けるという良好な評価結果を得ている.

今後の研究の推進方策

平成29年度では,これまでに開発してきた,イシューをコンテキストとして用いる不吉な臭いの優先順位付け手法の評価を完了し,論文としてまとめる.また,オープンソースソフトウェア事例の分析についても,これまでの改版に基づくデータセットだけでらず,行動履歴データセットなどより詳細な情報を持つものを利用して行う.さらに,今回提案したコンテキストに基づく優先順位付けと,これまでの深刻度に基づく手法との融合の可能性も検討する.リファクタリング適用との結合については,探索に基づくリファクタリング列の導出及び得られたリファクタリング結果の可視化に取り組む.

次年度使用額が生じた理由

平成28年度では開発者の興味との合致に基づく評価実験を優先したため,リファクタリング支援系のツール構築のために大学院生を雇うための謝金,成果発表のための旅費,論文掲載費の執行時期に遅れが出た.

次年度使用額の使用計画

上記予算は平成29年度で使用する.平成29年度では,ソフトウェア保守・進化国際会議(International Conference on Software Maintenance and Evolution; ICSME)やソフトウェア解析・進化・リエンジニアリング国際会議(International Conference on Software Analytics, Evolution, and Reengineering; SANER)などの国際会議,ソフトウェア工学の基礎ワークショップ(FOSE)などの国内ワークショップに参加し,提案中のリファクタリング支援手法やそれに関連する技術の研究成果を発表していく.

  • 研究成果

    (14件)

すべて 2017 2016 その他

すべて 国際共同研究 (1件) 雑誌論文 (3件) (うち査読あり 3件、 オープンアクセス 3件、 謝辞記載あり 1件) 学会発表 (10件) (うち国際学会 3件)

  • [国際共同研究] University of Michigan(米国)

    • 国名
      米国
    • 外国機関名
      University of Michigan
  • [雑誌論文] Frame-Based Behavior Preservation in Refactoring2017

    • 著者名/発表者名
      Katsuhisa Maruyama, Shinpei Hayashi, Norihiro Yoshida, Eunjong Choi
    • 雑誌名

      Proceedings of the 24th IEEE International Conference on Software Analysis, Evolution, and Reengineering

      巻: - ページ: 573-574

    • DOI

      10.1109/SANER.2017.7884683

    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] A Survey on Methods of Recording Fine-grained Operations on Integrated Development Environments and their Applications2016

    • 著者名/発表者名
      Takayuki Omori, Shinpei Hayashi, Katsuhisa Maruyama
    • 雑誌名

      Computer Software

      巻: - ページ: -

    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Context-Based Code Smells Prioritization for Prefactoring2016

    • 著者名/発表者名
      Natthawute Sae-Lim, Shinpei Hayashi, Motoshi Saeki
    • 雑誌名

      Proceedings of the 24th International Conference on Program Comprehension

      巻: - ページ: 1-10

    • DOI

      10.1109/ICPC.2016.7503705

    • 査読あり / オープンアクセス / 謝辞記載あり
  • [学会発表] 識別子名一括変更支援における推薦精度の向上に向けて2017

    • 著者名/発表者名
      梅川 尚孝, 林 晋平, 佐伯 元司
    • 学会等名
      情報処理学会第195回ソフトウェア工学研究発表会
    • 発表場所
      東京都新宿区
    • 年月日
      2017-03-12 – 2017-03-13
  • [学会発表] 前処理命令による可変点を考慮した共変更ルール抽出2017

    • 著者名/発表者名
      森 達也, 小林 隆志, 林 晋平, 渥美 紀寿
    • 学会等名
      電子情報通信学会ソフトウェアサイエンス研究会
    • 発表場所
      沖縄県那覇市
    • 年月日
      2017-03-09 – 2017-03-10
  • [学会発表] イシュー上の議論構造の可視化とその理解支援ツール2017

    • 著者名/発表者名
      大内 裕晃, 林 晋平, 善明 晃由, 佐伯 元司
    • 学会等名
      電子情報通信学会ソフトウェアサイエンス研究会
    • 発表場所
      沖縄県那覇市
    • 年月日
      2017-03-09 – 2017-03-10
  • [学会発表] ゴール指向要求分析法における不適切なゴール詳細化の検出2017

    • 著者名/発表者名
      淺野 圭亮, 林 晋平, 佐伯 元司
    • 学会等名
      電子情報通信学会ソフトウェアサイエンス研究会
    • 発表場所
      沖縄県那覇市
    • 年月日
      2017-03-09 – 2017-03-10
  • [学会発表] Frame-Based Behavior Preservation in Refactoring2017

    • 著者名/発表者名
      Katsuhisa Maruyama, Shinpei Hayashi, Norihiro Yoshida, Eunjong Choi
    • 学会等名
      24th IEEE International Conference on Software Analysis, Evolution, and Reengineering
    • 発表場所
      Klagenfurt, Austria
    • 年月日
      2017-02-22 – 2017-02-24
    • 国際学会
  • [学会発表] 動的機能捜索に基づく機能間関係特定に向けて2017

    • 著者名/発表者名
      中野 真明貴, 林 晋平, 小林 隆志
    • 学会等名
      情報処理学会ソフトウェア工学研究会ウィンターワークショップ2017・イン・飛騨高山
    • 発表場所
      岐阜県高山市
    • 年月日
      2017-01-19 – 2017-01-20
  • [学会発表] Toward Detecting Inappropriate Goal Refinements in a Goal Model2016

    • 著者名/発表者名
      Keisuke Asano, Shinpei Hayashi
    • 学会等名
      35th International Conference on Conceptual Modeling
    • 発表場所
      Gifu, Japan
    • 年月日
      2016-11-14 – 2016-11-17
    • 国際学会
  • [学会発表] コンポーネントの責務と依存制約に基づくリファクタリング支援2016

    • 著者名/発表者名
      陽 文樹, 林 晋平, 佐伯 元司
    • 学会等名
      情報処理学会ソフトウェアエンジニアリングシンポジウム2016
    • 発表場所
      東京都文京区
    • 年月日
      2016-08-31 – 2016-09-02
  • [学会発表] 動的機能捜索における関連度と探索戦略2016

    • 著者名/発表者名
      中野 真明貴, 林 晋平, 小林 隆志
    • 学会等名
      電子情報通信学会ソフトウェアサイエンス研究会
    • 発表場所
      北海道札幌市
    • 年月日
      2016-07-13 – 2016-07-15
  • [学会発表] Context-Based Code Smells Prioritization for Prefactoring2016

    • 著者名/発表者名
      Natthawute Sae-Lim, Shinpei Hayashi, Motoshi Saeki
    • 学会等名
      24th International Conference on Program Comprehension
    • 発表場所
      Austin, Texas, USA
    • 年月日
      2016-05-16 – 2016-05-17
    • 国際学会

URL: 

公開日: 2018-01-16   更新日: 2022-02-16  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi