研究課題/領域番号 |
15K15984
|
研究機関 | 岩手県立大学 |
研究代表者 |
今井 信太郎 岩手県立大学, ソフトウェア情報学部, 講師 (50510260)
|
研究期間 (年度) |
2015-04-01 – 2018-03-31
|
キーワード | センサシステム基盤技術 / マルチエージェントシステム / センサネットワーク |
研究実績の概要 |
本申請研究では,サービスやデータ,デバイスなどの環境に適応した動作を可能とする,マルチエージェント技術に基づくセンサシステム基盤技術の研究開発を目的としている.平成27年度は,別のサービスと強く結びついているセンサノードや,性能面の制約からエージェントシステムと連携できないセンサノードからのデータを解析し,システムにとって必要な情報を推測するセンサノードとエージェントシステムのブリッジング機能の開発を推進した. 既存システムや関連技術の調査・分析,実際のデバイスを使用した実験から,センサデータ処理に必要なリソース量,各端末の電力残量,各端末の使用可能なリソース量,ローカルサーバと外部サーバ間のネットワーク環境,ローカルサーバとセンサノード間のネットワーク環境の5項目が,システムが環境に適応した動作を行うために重要であると判断した. ブリッジング機能では,システムが環境に適応した動作を可能とするために必要である上記5項目のうち,センサデータ処理に必要なリソース量およびローカルサーバとセンサノード間のネットワーク環境を推測するために,センサノードから送信されてくるデータの受信間隔とその変化,データ値の変化に主に着目することとした.一例として,受信間隔が大きくかつ一定しなくなった場合はネットワーク環境の悪化が推測される.センサノード近傍のローカルサーバにおいてこのような解析・推定を行なうことにより,本来は連携できないセンサノードとシステムの連携を実現する. 既存のセンサノードを有効に活用しつつ,サービスやデータ,デバイスなどの環境に適応した動作が可能なセンサシステムは,大量のセンサデータが獲得可能となりそのデータを利用した様々なサービスの展開が予想される社会において重要であると考えられる.
|
現在までの達成度 (区分) |
現在までの達成度 (区分)
3: やや遅れている
理由
研究の進行は,当初の予定に対して実装部分でやや遅れがある.これは,当初実装で使用することを予定していたエージェントフレームワークをフレームワークの開発状況を考慮して変更したためである,このため,実装および評価が約3ヶ月遅延している.代替のフレームワークは既に決定しており,実装を実施中である.代わりに,28年度に設計・実装予定であった機能を前倒しで設計しており,総合的な遅れは軽微である.
|
今後の研究の推進方策 |
本申請研究の中間年度である平成28年度は,27年度実施予定であった実装を引き続き行い,研究成果を研究会等において発表する.また前倒しで実施した別機能の設計・実装を当初の予定どおり引き続き行う.
|
次年度使用額が生じた理由 |
当初実装で使用することを予定していたエージェントフレームワークをフレームワークの開発状況を考慮して変更したため,実装および評価が約3ヶ月遅延したためである.この結果,実装で使用する予定であった機器の購入費用および成果発表のための旅費および学会参加費が今年度の支出とならなかった.
|
次年度使用額の使用計画 |
遅延した実装時の機器購入および成果発表費用として使用する.平成28年度予定の別機能の設計を前倒しで行っており,遅れは28年度中に解消される見込みであるため,28年度以降の繰り越しは解消される予定である.
|