• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2015 年度 実施状況報告書

乱択化による高速エッジ保存平滑化フィルタの実現

研究課題

研究課題/領域番号 15K16023
研究機関名古屋工業大学

研究代表者

福嶋 慶繁  名古屋工業大学, 工学(系)研究科(研究院), 准教授 (80550508)

研究期間 (年度) 2015-04-01 – 2017-03-31
キーワードエッジ保存平滑化フィルタ / 乱択アルゴリズム / コンピュテーショナルフォトグラフィ / 並列画像処理 / 乱択フィルタ / 画像処理プログラミング
研究実績の概要

今年度は,まず,決定的アルゴリズムによるバイラテラルフィルタの高速化を行った.これは,バイラテラルフィルタを可分性を持つフィルタへと近似的に分解して高速化するものである.これは,信号処理のフラッグシップカンファレンスであるICASSPで発表した.次に,乱択化アルゴリズムを用いて2種類のフィルタを高速化した.一つ目目は,バイラテラルフィルタであり,二つめは周波数変換を行うデノイジングフィルタである.前者は論文投稿中であり後者は,コンピュータグラフィクスの主要な国際会議であるACM SIGGRAPH ASIAにTechnical Breifとして発表済みである.
まず,バイラテラルフィルタに関しては,カーネルのランダムサンプリングにより,大幅に計算効率を向上させることが可能になった.加えて,その乱択アルゴリズムを用いたフィルタに対するベクトル計算機でのSIMDベクトル化方法も提案し,更なる高速化に成功した.乱択アルゴリズムによるバイラテラルフィルタの理論的背景を証明することで最適なサンプリング方法や,モンテカルロ法,ラスベガス法への展開が可能となり,より高速なもしくはより高精度な実装が可能となった.
次に,デノイジングフィルタでは,冗長DCT変換を用いるデノイジングフィルタを乱択化しその高速化を行った.同じくサンプリングを最適化することで大きな計算精度の低下を抑制しながら高精度なフィルタリングを実現した.また,乱択アルゴリズムを用いた場合でも並列化可能な実装方法を提案した.
その他にも,エッジ保持平滑化フィルタの一種であるガイデットフィルタを高次元化し,さまざまなアプリケーションへと展開した.

現在までの達成度 (区分)
現在までの達成度 (区分)

1: 当初の計画以上に進展している

理由

当初計画よりも大きく進展しており,研究課題のうちアルゴリズムのサンプリングに関する理論的な部分が完成したため,内容をまとめて論文誌として投稿した.また,CPUを用いた高効率な実装も計画通り終了した.

今後の研究の推進方策

実装面の更なる高効率化を目指し,FPGA,GPUといった様々なデバイスでの実装を目指す.また,それらのデバイスへの実装するときに出る制約がサンプリングの最適性へ与える影響を理論的に証明し,より適切なフィルタリングが可能となることを目指す.
加えて,これらのデバイスへ実装したフィルタ使ったアプリケージョンを作成し,本研究課題の有効性を示す.

次年度使用額が生じた理由

為替の影響により海外出張旅費が安かったため.

次年度使用額の使用計画

当初計画よりも少し良いFPGAを購入する.

  • 研究成果

    (15件)

すべて 2016 2015 その他

すべて 学会発表 (12件) (うち国際学会 4件、 招待講演 2件) 備考 (2件) 産業財産権 (1件)

  • [学会発表] High-Dimensional Guided Image Filtering2016

    • 著者名/発表者名
      S. Fujita and N. Fukushima
    • 学会等名
      International Conference on Computer Vision Theory and Applications (VISAPP)
    • 発表場所
      イタリア,ローマ
    • 年月日
      2016-02-27 – 2016-02-29
    • 国際学会
  • [学会発表] 乱拓化バイラテラルフィルタによる高速エッジ保持平滑化2016

    • 著者名/発表者名
      藤田 秀, 木村 誠, 福嶋 慶繁
    • 学会等名
      情報処理学会コンピュータビジョンとイメージメディア研究会
    • 発表場所
      大阪大学
    • 年月日
      2016-01-21 – 2016-01-22
  • [学会発表] Hyperspectral Gaussian filtering: Edge-Preserving Smoothing for Hyperspectral Image and Its Separable Acceleration2015

    • 著者名/発表者名
      S. Fujita and N. Fukushima
    • 学会等名
      International Conference on Advanced Mechatronics (ICAM)
    • 発表場所
      Waseda University, Japan
    • 年月日
      2015-12-05 – 2015-12-08
    • 国際学会
  • [学会発表] 高効率デノイジングのための乱択冗長DCT2015

    • 著者名/発表者名
      藤田 秀, 木村 誠, 福嶋 慶繁
    • 学会等名
      電子情報通信学会通信方式研究会
    • 発表場所
      神戸大学
    • 年月日
      2015-12-03 – 2015-12-04
  • [学会発表] パネル討論2015

    • 著者名/発表者名
      児玉 和也, 山崎 俊彦, 福嶋 慶繁, 小野 峻佑
    • 学会等名
      画像符号化シンポジウム(PCSJ)/映像メディア処理シンポジウム(IMPS)
    • 発表場所
      ラフォーレ修善寺
    • 年月日
      2015-11-18 – 2015-11-20
    • 招待講演
  • [学会発表] SfM のための高効率映像符号化の基礎的検討2015

    • 著者名/発表者名
      山下頌太,福嶋慶繁
    • 学会等名
      画像符号化シンポジウム(PCSJ)/映像メディア処理シンポジウム(IMPS)
    • 発表場所
      ラフォーレ修善寺
    • 年月日
      2015-11-18 – 2015-11-20
  • [学会発表] スペクトラルドメイントランスフォームフィルタによるハイパースペクトル画像の高速平滑化2015

    • 著者名/発表者名
      草次良樹,藤田 秀,福嶋 慶繁
    • 学会等名
      画像符号化シンポジウム(PCSJ)/映像メディア処理シンポジウム(IMPS)
    • 発表場所
      ラフォーレ修善寺
    • 年月日
      2015-11-18 – 2015-11-20
  • [学会発表] リファインメント画像のフィードバックによる高効率なステレオマッチング2015

    • 著者名/発表者名
      中村 将大,藤田 秀,松尾 琢也,福嶋 慶繁
    • 学会等名
      画像符号化シンポジウム(PCSJ)/映像メディア処理シンポジウム(IMPS)
    • 発表場所
      ラフォーレ修善寺
    • 年月日
      2015-11-18 – 2015-11-20
  • [学会発表] 複数参照画像を用いた高次元ガウシアンフィルタの定数時間アルゴリズム2015

    • 著者名/発表者名
      藤田 秀, 福嶋 慶繁
    • 学会等名
      画像符号化シンポジウム(PCSJ)/映像メディア処理シンポジウム(IMPS)
    • 発表場所
      ラフォーレ修善寺
    • 年月日
      2015-11-18 – 2015-11-20
  • [学会発表] Randomized Redundant DCT: Efficient Denoising by Using Random Subsampling of DCT Patches2015

    • 著者名/発表者名
      S. Fujita, N. Fukushima, M. Kimura, and Y. Ishibashi
    • 学会等名
      ACM SIGGRAPH Asia Technical Briefs
    • 発表場所
      Kobe Convention Center, Japan
    • 年月日
      2015-11-02 – 2015-11-05
    • 国際学会
  • [学会発表] コンピュテーショナルフォトグラフィ:計算を前提とした新たなイメージング法2015

    • 著者名/発表者名
      福嶋慶繁
    • 学会等名
      日本生体医工学大会
    • 発表場所
      名古屋国際会議場
    • 年月日
      2015-05-07 – 2015-05-09
    • 招待講演
  • [学会発表] Switching dual kernels for separable edge-preserving filtering2015

    • 著者名/発表者名
      Norishige Fukushima, Shu Fujita, Yutaka Ishibashi
    • 学会等名
      IEEE International Conference on Acoustics, Speech and Signal Processing (ICASSP)
    • 発表場所
      Brisbane, Asutralia
    • 年月日
      2015-04-19 – 2015-04-24
    • 国際学会
  • [備考] 冗長乱択DCTに関するページ

    • URL

      http://fukushima.web.nitech.ac.jp/research/rrdct/

  • [備考] 可分型バイラテラルフィルタに関するページ

    • URL

      http://fukushima.web.nitech.ac.jp/research/separable/

  • [産業財産権] 距離情報補正装置、距離情報補正方法及び距離情報補正プログラム2015

    • 発明者名
      竹内 広太,伊藤 直己,小島 明,福嶋 慶繁
    • 権利者名
      竹内 広太,伊藤 直己,小島 明,福嶋 慶繁
    • 産業財産権種類
      特許
    • 産業財産権番号
      2015-230129
    • 出願年月日
      2015-11-25

URL: 

公開日: 2017-01-06  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi