• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2017 年度 実施状況報告書

局所的な周辺文脈を利用した日本語の教師なしAll-words型語義曖昧性解消

研究課題

研究課題/領域番号 15K16046
研究機関茨城大学

研究代表者

古宮 嘉那子  茨城大学, 工学部, 講師 (10592339)

研究期間 (年度) 2015-04-01 – 2019-03-31
キーワード語義曖昧性解消 / all-words / 分散表現
研究実績の概要

平成29年度は,CICLING 2017(2017年 4月 ブダペスト)において「Domain Adaptation for Word Sense Disambiguation」を発表した.また,CICLING 2018(2018年 3月 ハノイ)において,「Comparison of Distributed Representations and Context Vectors for Japanese Onomatopoeia Classification」を発表した.なお,この科研費の本題のテーマであるall-wordsの語義曖昧性解消については,これまでの研究を国際会議(LREC2018)に投稿し,平成30年度5月に発表予定である(All-words Word Sense Disambiguation Using Concept Embeddings).さらにall-wordsの語義曖昧性解消については平成29年度にいくつか設定を変えて実験し,その精度をあげたので,その結果を加味してジャーナル論文を執筆予定である.また,平成29年度は,ジャーナル論文を執筆し,一報が掲載され,二報を投稿中である.
そのほかをあわせると,平成29年度は,ジャーナル論文二報,国際会議の論文を五報(うち一報は来年度は発表),歴史的コーパスを作った新語義発見,短単位単語の分散表現から長単位単語の分散表現の生成,転移学習による語義曖昧性解消の領域適応についてなどの研究を含め,10回の研究会発表論文を発表した.
平成30年度は,延長した四年目の年であるため,既にアクセプトされた国際会議の論文を発表し,それを発展させた実験結果についてジャーナル論文を執筆,投稿する予定である.

現在までの達成度 (区分)
現在までの達成度 (区分)

3: やや遅れている

理由

本来平成29年度までで終わるはずだった研究であるが,平成30年度の国際会議で発表することになったため,少々遅れているといえる.既に結果は出ており,さらに国際会議にもすでに通っているため,このまま行けば順調に終わりそうである.せっかく一年延長したので,平成29年度にいくつか設定を変えて実験し,その精度をあげたので,その結果を加味してジャーナル論文を執筆予定である.

今後の研究の推進方策

既に国際会議に通っているので,現在発表資料を作成中である.
平成29年度にいくつか設定を変えて実験し,その精度をあげたので,その結果を加味してジャーナル論文を執筆予定である.残っている金額もわずかであり,それで使いきれると予想している.

次年度使用額が生じた理由

分散表現を利用したall-wordsの語義曖昧性解消についての国際会議の論文を2018年5月の国際会議にて発表予定であるため科研費の延長を行った.この国際会議の登録料および旅費によってほとんど使い切る予定である.

  • 研究成果

    (17件)

すべて 2018 2017

すべて 雑誌論文 (2件) (うち査読あり 2件、 オープンアクセス 2件) 学会発表 (15件) (うち国際学会 5件)

  • [雑誌論文] nwjc2vec: Word Embedding Data Constructed from NINJAL Web Japanese Corpus2017

    • 著者名/発表者名
      Shinnou Hiroyuki、Asahara Masayuki、Komiya Kanako、Sasaki Minoru
    • 雑誌名

      自然言語処理

      巻: 24 ページ: 705~720

    • DOI

      https://doi.org/10.5715/jnlp.24.705

    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Cross-lingual Product Recommendation System Using Collaborative Filtering2017

    • 著者名/発表者名
      Komiya Kanako、Sasaki Minoru、Shinnou Hiroyuki、Kotani Yoshiyuki
    • 雑誌名

      自然言語処理

      巻: 24 ページ: 579~596

    • DOI

      https://doi.org/10.5715/jnlp.24.579

    • 査読あり / オープンアクセス
  • [学会発表] All-words Word Sense Disambiguation Using Concept Embeddings2018

    • 著者名/発表者名
      Rui Suzuki, Kanako Komiya, Masayuki Asahara, Minoru Sasaki and Hiroyuki Shinnou
    • 学会等名
      LREC 2018
    • 国際学会
  • [学会発表] Comparison of Distributed Representations and Context Vectors for Japanese Onomatopoeia Classifiation2017

    • 著者名/発表者名
      Kanako Komiya, Minoru Sasaki, and Hiroyuki Shinnou
    • 学会等名
      CICLING 2018
    • 国際学会
  • [学会発表] Japanese all-words WSD system using the Kyoto Text Analysis ToolKit2017

    • 著者名/発表者名
      Hiroyuki Shinnou, Kanako Komiya, Minoru Sasaki and Shinsuke Mori
    • 学会等名
      PACLIC 2017
    • 国際学会
  • [学会発表] Domain Adaptation for Document Classification by Alternately Using Semi-supervised Learning and Feature Weighted Learning2017

    • 著者名/発表者名
      Hiroyuki Shinnou, Kanako Komiya, Minoru Sasaki
    • 学会等名
      PACLING 2017
    • 国際学会
  • [学会発表] Domain Adaptation for Word Sense Disambiguation Using Word Embeddings2017

    • 著者名/発表者名
      Kanako Komiya, Shota Suzuki, Minoru Sasaki, Hiroyuki Shinnou, and Manabu Okumura
    • 学会等名
      CICLING 2017
    • 国際学会
  • [学会発表] 係り受け関係を用いた短単位の単語ベクトルから長単位の単語ベクトルの合成2017

    • 著者名/発表者名
      清藤 拓実,古宮 嘉那子,佐々木 稔,新納 浩幸
    • 学会等名
      言語処理学会第24回年次大会
  • [学会発表] 『岩波国語辞典』の語義タグを用いたall-wordsの語義曖昧性解消2017

    • 著者名/発表者名
      平林 照雄,鈴木 類,古宮 嘉那子,浅原 正幸,佐々木 稔,新納 浩幸
    • 学会等名
      言語処理学会第24回年次大会
  • [学会発表] 単義語の分散表現と単語間の係り受け関係を用いた語義曖昧性解消2017

    • 著者名/発表者名
      遊佐 宣彦,佐々木 稔,古宮 嘉那子,新納 浩幸
    • 学会等名
      言語処理学会第24回年次大会
  • [学会発表] ターゲット領域のキーワード含有率を事例の重みとした感情分析の領域適応2017

    • 著者名/発表者名
      白 静,古宮 嘉那子,新納 浩幸
    • 学会等名
      言語処理学会第24回年次大会
  • [学会発表] nwjc2vec の効果的な fine-tuning のためのパラメータ設定2017

    • 著者名/発表者名
      熊谷 佳奈,古宮 嘉那子,新納 浩幸
    • 学会等名
      言語処理学会第24回年次大会
  • [学会発表] 角度に基づく格子基底の判定条件:α-reduced2017

    • 著者名/発表者名
      萩野谷一二,古宮 嘉那子,黒澤馨
    • 学会等名
      SCIS2018
  • [学会発表] 深層学習と合議を用いた極性分類2017

    • 著者名/発表者名
      金子顕之, 古宮 嘉那子, 佐々木 稔, 新納 浩幸
    • 学会等名
      第11回テキストアナリティクス・シンポジウム
  • [学会発表] 単義語と共起する多義語に対する分散表現を利用した語義分析2017

    • 著者名/発表者名
      遊佐宣彦, 佐々木 稔, 古宮 嘉那子, 新納 浩幸
    • 学会等名
      言語資源活用ワークショップ2017
  • [学会発表] nwjc2vec の fine-tuning2017

    • 著者名/発表者名
      新納浩幸, 古宮 嘉那子, 佐々木 稔
    • 学会等名
      言語資源活用ワークショップ2017
  • [学会発表] 順方向多層 LSTM と分散表現を用いた教師あり学習による語義曖昧性解消2017

    • 著者名/発表者名
      新納 浩幸, 古宮 嘉那子, 佐々木 稔
    • 学会等名
      情報処理学会 自然言語処理研究会

URL: 

公開日: 2018-12-17  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi