• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2016 年度 研究成果報告書

動的環境におけるレジリエントな提携構造形成アルゴリズムの開発

研究課題

  • PDF
研究課題/領域番号 15K16058
研究種目

若手研究(B)

配分区分基金
研究分野 知能情報学
研究機関佐賀大学 (2016)
九州大学 (2015)

研究代表者

上田 俊  佐賀大学, 工学(系)研究科(研究院), 助教 (40733762)

研究期間 (年度) 2015-04-01 – 2017-03-31
キーワードマッチング理論 / メカニズムデザイン / 協力ゲーム理論
研究成果の概要

本研究課題は動的に変化する環境での提携形成アルゴリズムの開発を目的とし,主にマッチング理論に関する研究を行った.マッチング理論では,異なる2種類のグループ (男性/女性,学生/学校,研修医/病院) を如何に割り当てるかを考える提携形成問題の一種である.
本研究課題の主な成果として,環境が変化した際に割当の再配置を求めるマッチングアルゴリズム (メカニズム) として,既存のアルゴリズムであるDeferred AcceptanceとTop Trading Cyclesをベースとしたものを開発した.

自由記述の分野

ゲーム理論

URL: 

公開日: 2018-03-22  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi