• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2017 年度 研究成果報告書

微生物群集を特徴づける環境要因を推定する自己組織化ニューラルネットワークの開発

研究課題

  • PDF
研究課題/領域番号 15K16066
研究種目

若手研究(B)

配分区分基金
研究分野 ソフトコンピューティング
研究機関宇部工業高等専門学校

研究代表者

三澤 秀明  宇部工業高等専門学校, 電気工学科, 准教授 (40636099)

研究期間 (年度) 2015-04-01 – 2018-03-31
キーワード自己組織化ニューラルネットワーク / 異種データ統合 / 環境要因 / 微生物群集
研究成果の概要

本研究では,自己組織化マップと呼ばれるニューラルネットワークの拡張モデルに基づき,微生物群集と環境の相互作用を明らかにする微生物群集解析手法の開発を目的した.距離型を含む自己組織化マップと高階自己組織化マップにおいて,2つのデータ集合から共通の要因を推定するための新たな学習アルゴリズムを開発した.人工データを用いた実験により,期待通りの結果が得られることを確認した.また,実際の微生物群集データを用いた簡易的な実験において,開発したアルゴリズムの実データへの適用可能性を確認できた.

自由記述の分野

知的情報処理

URL: 

公開日: 2019-03-29  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi